• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年09月04日

エンジンオイル、バッテリー、そしてエアコンフィルターは、メンテナンスとして定期交換が必要な消耗品の代表格。ここまで放っておくことのないように、こまめな点検も大事です。

エンジンオイル、バッテリー、そしてエアコンフィルターは、メンテナンスとして定期交換が必要な消耗品の代表格。ここまで放っておくことのないように、こまめな点検も大事です。 タイヤのすり減り具合にも
気を配りたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
愛車に必要不可欠な
メンテナンスについて、
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

経年劣化や汚れの蓄積を
放置したままですと
トラブルの発生に
つながるかもしれません。

エンジンオイル、バッテリー、
ワイパーブレード、
エアコンフィルターなどなど、
ぜひ無料の安全点検を
ご利用ください。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「エンジンオイル、バッテリー、
 そしてエアコンフィルター交換」

交換時期を大幅に過ぎてしまっているとの事で、
オイル交換をご用命頂きました。
たまたま作業が空いたタイミングだったので、
予約なしでのご来店でしたが
すぐに作業に取りかかる事ができました。

alt

早速オイルを抜きました。
オイルは相当劣化していて、
もとの液色が不明なくらい、
墨汁のように真っ黒に汚れていました。

オイルフィルターも同時に交換いたしましたが、
次回交換時には交換タームを
守って頂ければと思います。

作業はこれで終わりではなく、
オイル以外にもバッテリー交換も
ご用命頂きました。

現状はこんな感じのバッテリーが付いてます。
相当な量の砂や埃が積もって、
年季の入った見た目になっていました。
といってもバッテリーは
見た目で判断するものではありません。

alt

アイドリングストップ車は
バッテリーに対する負荷が高いシステムなので、
通常車よりも早目の交換サイクルがおすすめです。

そして当店でアイドリングストップ車の
バッテリー交換というと、
『Panasonic CAOS/A3』を使う事が多いです。

alt

こちらのバッテリーの見た目の特徴は、
本体カラーの‶青”の主張の激しさです。
エンジンルームに溶け込まない
この派手さが目を引きます。

ボンネットを開けると目につくので、
暫く点検してなくても「いつ交換したかな?」とか、
いつもよりも気にかける事ができそうです。

alt

バッテリーに無頓着で
バッテリー上がりを起こした経験がある方は、
見た目が派手なバッテリーで
自分自身に注意喚起してみてはいかがでしょうか?

alt

派手さだけでなく、
性能や容量も申し分ないバッテリーに交換したら
「作業完了」と言いたいところですが、
最後にエアコンフィルターも交換します。

ここまでイロイロとメンテナンスすると、
エアコンフィルター交換はついで作業感覚です。

エンジンオイルも相当な状態でしたが、
エアコンフィルターはさらにその上を行く凄さです。
新車時から‶1度も”交換していないらしく、
フィルター全面にびっちりと埃が積もり積もって
コーティングされています。

これじゃぁエアコン効率は当然低下しますし、
埃っぽい臭いもしそうです・・・

alt

alt

そこで交換となりましたが、
代わりにこれからガンガン活躍してもらう
新品のエアコンフィルター、
BOSCH アエリスト エコを取り付けます。

alt

新品は見るからに埃がなく、
風が通り易そうで風量の変化にも期待です。

alt

そんな感じでエンジンオイル・バッテリー・
エアコンフィルターといった
基本的なメンテナンス作業をさせて頂きました。

メンテナンスはおクルマを所有する中で
避けては通れないものなので、
少しでもトラブルが起き難くするためにも、
それぞれの部品を定期的なサイクルで
交換する事をおすすめいたします。

カスタマイズの御紹介が目立ってますが、
基本的なメンテナンスも
コクピットさつま貝塚までお気軽にご相談ください。
TEL:072-432-1818


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/09/04 16:01:02

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( オイル交換 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation