2022年10月17日
アダムスポリッシュの新商品がかなり良さそうです!!「グラフェンブースト」&「グラフェンセラミックガラスコーティング」&「インテリアスクラビングミット」が入荷しました♪
グラフェンブーストが気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイクオリティなカーケアブランド、
アダムスポリッシュの新商品について、
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。
「グラフェンブースト」
「グラフェンセラミックガラスコーティング」
「インテリアスクラビングミット」
が登場しましたが、
なかなか良さそうですね。
それでは〜
「スタイルコクピットフィール」より、
「アダムスポリッシュの新商品!!
“グラフェンブースト”
&“グラフェンセラミックガラスコーティング”
&“インテリアスクラビングミット”が
入荷しました ♪」
厚別区のカーケア用品屋さんで
札幌市のクルマ美容部員・・・!?
札幌市のビューティーアドバイザーこと
北海道の
アダムス ポリッシュ正規取扱販売店♪
スタイルコクピットフィールです。
今回は
国内欠品していた
アダムスポリッシュ
「ガラスクリーナー」や
「グラフェンセラミックスプレーコーティング」
と一緒にアダムスポリッシュの
新商品も入荷してきたので
簡単に紹介していきたいと思います。

今回 入荷した新商品は
「グラフェンブースト」
「グラフェンセラミックガラスコーティング」
「インテリアスクラビングミット」の
3製品です。

まずは、
「Adam’s Graphene Boost 4oz
グラフェンブースト」
¥3,300- 消費税込
Graphene Boostは
既存のセラミックコーティングを強化する
水性のブーストでありながら、
セラミックコーティング未施工の車にも
簡易コーティングとして使える製品。
既存のコーティングの維持に最適であり、
スプレーして拭き上げるだけで
艶と色に深みを与えることが出来、
最大で6か月間の撥水性を与えます。
グラフェンブーストの詳細や
施工方法の動画は
下のリンクから ご覧ください。
【Adam’s Graphene Boost】

次に
「Adam’s Graphene Ceramic Glass Coating
グラフェンセラミックガラスコーティング」
¥7,700- 消費税込
Graphene Ceramic Glass Coatingは
酸化グラフェンを使用した技術で
耐薬品性、
耐摩耗性と
共に寿命を
最大限に延ばすことが出来た
ガラスコーティングで
よりガラスに特化し
気孔を埋めるように結合することで
高い撥水性
高い耐久性を実現。
また、
硬化時間を必要としない為、
簡単に施工することが出来、
約9~12か月または
約1万キロの耐久性があります。
グラフェンセラミックガラスコーティングの
詳細や施工方法の動画は
下のリンクから ご覧ください。
【Adam’s Graphene Ceramic Glass Coating】

最後に紹介するのは
「Adam's Interior Scrubbing Mitt
インテリアスクラビングミット」
¥4,180- 消費税込
内装、インテリア用で
革やプラスチックの表面に使用できるミット。
Adam's Total Interior Cleanerや
Adam’s Leather & Interior Cleanerを使い
車内を洗浄するのに最適です。
マイクロファイバータオルよりも
内装に特化しており、
傷がつきにくく
汚れを取りやすい
設計になっております。
インテリアスクラビングミットの詳細は
下のリンクから ご覧ください。
【Adam's Interior Scrubbing Mitt】

『アダムス ポリッシュ って
色々な商品があるから、
何から使ってみたら良いんだろ・・・?』
とお悩みのお客様。
札幌のクルマ美容部員・・・!?
北海道の
アダムス ポリッシュビューティーアドバイザーこと
アダムス ポリッシュ正規取扱販売店
スタイルコクピットフィールに
是非とも
ご来店を頂き、
ご相談くださいネ。
この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。
それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2022/10/17 16:01:02
タグ
関連コンテンツ( グラフェンブースト の関連コンテンツ )