• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年10月18日

夫婦円満の秘訣は2脚セットのレカロシート!? 運転席はすでにRECAROだったんですが、隣に座る奥様の疲労軽減のため、助手席にブラウン×ブラックの“RECARO SR-7F”を取り付けました。

夫婦円満の秘訣は2脚セットのレカロシート!? 運転席はすでにRECAROだったんですが、隣に座る奥様の疲労軽減のため、助手席にブラウン×ブラックの“RECARO SR-7F”を取り付けました。 二人でお出かけを楽しむ機会が
さらに増えるんじゃないかと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバルR1のシート交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

カッコ可愛くて他に似る者のない
軽自動車“R1”ですが、
運転席にはSPORT JCでしょうか、
すでにRECAROを装着済みで、
助手席にRECARO SR-7Fをセットし、
全方位に快適化。
愛ですね〜
それでは〜



「コクピット55」より、
「夫婦円満の秘訣は
 2脚セットのレカロシート!?
 スバル R1(RJ1)に
 “RECARO SR-7F GU100”の取り付け!」

皆様こんにちは
「四国高知のレカロシート専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、そんな書き出しなので
もちろん本日も
レカロシートの取り付け記事ですが・・・(>_<)

先日、台風で強風吹き荒れる中
シャッターを全て閉めていたこともあり
「今日営業してます?」
とご来店頂いたのが、
遠路はるばる香川県からご来店頂いた

alt

スバルR1(RJ1)のお客様。

alt

そんなR1は、
今となってはかなり希少な
4輪独立サスペンションを搭載しているのと
軽カーの中でも少しコンパクトな形状が愛らしいので
私も大好きなお車なんですが(^-^)

alt

そこからとっても仲が良いご夫婦に
詳しくお話を聞いてみると?
最近、助手席に座る奥様から
“クレーム(--〆)”が出ているとのこと(・_・;)

というのも、
すでに運転席には
レカロシートが装着されていたものの
助手席は純正シートのままだったので、
ご夫婦でドライブに出かけると
ご主人はどれだけ走っても快適なものの
逆に奥様の方は、
体の疲労度と痛みがハンパないみたいです(T_T)

そんな事情もあり、
今回はとっても優しいご主人が決断して
「快適なレカロシートを助手席にも付けたい!」
というご相談を頂きましたので、
台風の中、他のお客様が
まったく来店されなかったこともあり(>_<)
数多く種類があるレカロシートを
詳しい説明を交えながら
時間をかけてご商談させて頂きました!(^-^)

そんな説明を一通り終え、
最後にオーナーがチョイスしたのは?
ふともも横のサポートが低いので
小柄な奥様でも乗り降りしやすく、

alt

高級感のある
ブラウンカラーのウルトラスエードが
最近人気急上昇中の

alt

「RECARO SR-7F GU100(ブラウン/ブラック)」

alt

そんな感じで
取り付けするシートも到着しましたので
奥様の痛みを早く和らげるためにも
すぐに取り付けていきましょう!(^-^)

まずは
こんな感じだった助手席の純正シートを

alt

いつも通りサクサクっと取り外し、

alt

私も驚くほど
ボディをピカピカに仕上げていたオーナーでも
掃除しきれなかったシート下を

alt

オーナーに代わって
ボディに負けないぐらいお掃除することで

alt

こちらもピッカピカに仕上げました!(^-^)

alt

そこから
レカロシートの土台となる
専用ベースフレームを先に組み付け、

alt

最後にSR-7Fを組み付けると
“仮取り付け”が完了!


というのも
今回のお客様は県外にお住まいということもあり
気軽に来店する事が出来ないので、
そこから奥様に実際に座っていただき
着座した時の感触を確かめながら
数種類のポジションを試しましたが、
一番からだにフィットしていたという

シート前側(ふともも裏) 
 -21mm(純正比較)

シート後ろ側(お尻の下) 
 -8mm(純正比較)

というポジションで最終決定すると
今回の作業はすべて終了!(^-^)

alt

そんな助手席の交換後は
2脚揃ったことで
かなり存在感のある見た目に変化しましたし、

alt

座り心地のほうも
今までと比べ物にならないほど
快適になると思いますので、
今後は奥様の方から
ドライブに誘われるかもしれませんよ!(●^o^●)

オーナー、
今回は遠方から何度もご来店頂き
本当に有難うございました。
もし体に違和感などがありましたら
“秘伝の技”をお伝えしますので
気軽に連絡して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/10/18 08:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation