• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年11月03日

純正位置にするか?センター出しにするか?オーナーを悩ませるアルトワークスのマフラー交換は“自分好み”を選んでくださいね!スズキ アルトワークス(HA36S)に“柿本改 Class KRマフラー”装着!

純正位置にするか?センター出しにするか?オーナーを悩ませるアルトワークスのマフラー交換は“自分好み”を選んでくださいね!スズキ アルトワークス(HA36S)に“柿本改 Class KRマフラー”装着! 心地よいエキゾーストノートを
聴いてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスの
マフラー交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

アフターパーツが豊富な
アルトワークスには
マフラーも幅広い選択肢が
用意されていますが、
今回はクオリティの高さも魅力の
柿本改 Class KRマフラーを
装着しました。

素敵なリアビューに
仕上がりましたね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「純正位置にするか?センター出しにするか?
 オーナーを悩ませる
 アルトワークスのマフラー交換は
 “自分好み”を選んで下さいね!
 スズキ アルトワークス(HA36S)に
 “柿本 Class KRマフラー”の取付!」

皆様こんにちは
「四国高知のマフラー専門店!」
なのでもちろん、
「人気の柿本マフラーも
 普通に取り扱ってるお店!」
コクピット55の朝子です(^-^)


さて本日ご紹介するのは、
以前、ブリッツコンピューターや
クスコ車高調などなど、
いろんなカスタムパーツをお買い上げ頂いた
スズキ アルトワークス(HA36S)の常連さん。

alt

そんなECUチューンのブーストアップで
鋭い走りを楽しんでいたものの
「やっぱり高回転の“ヌケ”が足りない!(+_+)」
ということで、
今回はトルクを重視するために
あえてノーマルだったマフラーを
交換する事になりました!(^-^)


ちなみにアルトワークスの
ノーマルマフラーと言えば?
後ろから見ても、

alt

近くから見ても、
存在感の無い“細~い”タイプ(T_T)

alt

そんなアルトワークス・アルトターボRSの
マフラー交換は
今までに数多く交換させて頂きましたが、
いつも商談の際には
「さりげない純正位置にするか?」
「迫力のあるセンター出しにするか?」
という内容で
悩まれるオーナーが多いんですよね~(+_+)

でも今回のオーナーは違います!
土佐の男らしく
「やっぱりこれしか無いっしょ!」
と即決したのが、
青いグラデーションになった
チタンフェイスのテールが美しい

alt

「柿本改 Class KRマフラー」

alt

そんな上画像を見た
アルトワークスユーザーの方は
全体の雰囲気がどんな風に変化するのか?
早く見たいはずなので、
早速取り付けていきましょう!(^-^)

まずは
お車とほぼ同じ長さの長~い純正マフラーを
サクサクっと取り外し、

alt

説明書に書かれた位置で
ジャイ~ンとカットします!

alt

そこから
今回取り付ける柿本マフラーを仮組みして

alt

左の出口位置と、

alt

右の出口位置を、
“自称 ミリにこだわる男” が調整を重ねて
左右差を1ミリ以内に収め、
(どうしようも無い場合もありますが・・・(T_T))

alt

最後の仕上げに
皆様おなじみの万能コーティング剤
「アダムスポリッシュ グラフェンCS3」で
ピッカピカに磨きあげると、

alt

以前とは別物の
存在感のあるリアビューに大変身した
今回のアルトワークスが
ついに完成!(●^o^●)

alt

そんな見た目の変化はもちろんのこと、
エンジン始動時に
オーナーを笑顔にさせたサウンドの方も
ワークスらしい重低音を奏でてたので
大満足されてましたよ!(^-^)

alt

そんな感じで
アルトワークスのマフラー取り付けは
すべて終了しましたが、
アルトワークスやアルトターボRSは
マフラーメーカーによって
純正マフラーの切断箇所が違っており、
もし買い直す場合は
ノーマルマフラーの購入が
必要なケースも考えられます。

なので、交換後の音量や音質などは
事前に相談してもらえれば良いんですが、
見た目を決めるデザインに関しては
“自分好み”を選ぶことが
後悔しない近道だと思いますよ!(^-^)


オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
最後にお伝えした通り
100kmぐらい乗られたら
一度増し締めに寄って下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2022/11/03 13:01:03

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation