2022年11月24日
日の暮れるのが早くなりましたが、ヘッドライトレンズのくもりで光量が減ると夜間の走行に影響が出かねません。バフがけとコーティングによる基本コースによるヘッドライトコーティングでクリアなレンズ復活です。
愛着のあるクルマを
長く乗り続けるためには
こまめなメンテが欠かせないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
くすんだりくもったりした
樹脂製ヘッドライトレンズの
クリアな輝きを取り戻す
ヘッドライトコーティングについて
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。
テリオスキッドのレンズを
施工しましたが、
あからさまにリフレッシュしましたね。
磨いただけでは比較的早く
またくすんでしまいますので
コーティングが大事。
それでは〜
「コクピット21大阪」より、
「ダイハツ テリオスキッドの
くすんだヘッドライトレンズをクリアに」
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日ご紹介させていただくのは
「ヘッドライト磨き&コーティング施工」です♪
今回の施工するおクルマは
ダイハツ テリオスキッドです。
長年の使用によりヘッドライトレンズが
かなりくもっています。
これではヘッドライトの光量が落ち、
夜間の安全走行にも影響が出かねません!!

そこで!
当店オススメのヘッドライトコーティングを
施工しました。
施工後はこのように!

いかがですか。
ヘッドライトの状態や材質により
仕上がりは異なりますが
今回は非常にキレイになりました!
今回の施工はヘッドライトコーティングの
基本コースでの作業となります。
ヘッドライトを専用のバフにて磨きを実施後、
コーティング剤を塗布します。
当店での基本コースの施工料金は、
片側¥3,300~(消費税込み)になっています。
バフがけでは汚れやくすみが落ちない場合は、
水研ぎ作業等が必要になりますので、
別途費用が掛かります。
(ヘッドライトの材質により
作業が出来ない場合もございます)
施工時間は片側30分~(状態によります)
(雨天時にはコーティングが出来ませんので
ご注意ください)
気になるお客様はぜひご相談ください!!
また、あまり汚れやくすみがついていない
おクルマの場合には
現状のキレイな状態を保つために、磨き無しで
コーティング施工のみのコースもございます。
その場合、当店では
¥3,300(1台分・消費税込み)となります。
施工時間は約20分~
(雨天時にはコーティングが出来ませんので
ご注意ください)
コクピット21大阪へのご相談、ご予約、
電話番号コチラ⇒06-6538-0210
この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。
それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2022/11/24 10:31:01
タグ