2022年12月09日
エイタックのインターフェイスを用いて、パイオニアのナビゲーションを純正ディスプレイで使えるようにしました。ナビ&地デジ本体はラゲッジスペースに収めています。
ミニのインテリアは個性200%で
相変わらずおしゃれだなと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニクラブマン F54の
ナビゲーション取り付けを
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。
ナビなしでご購入のクルマに
エイタックのインターフェイスを
使用してパイオニアナビを
純正ディスプレイで使用できるように。
やっぱりおなじみのメーカーの
ナビがいいなあという
輸入車オーナーの場合は
この手がアリですね。
それでは〜
「スタイルコクピット新潟青山」より、
「BMWミニ クラブマンにナビ&地デジ取付!」
こんにちは、または今晩は!
スタイルコクピット新潟青山の倉又です。
当店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(__)
冬タイヤへ交換でPITは順調にフル稼働中。
ご予約の皆様ありがとうございます(__)
SさんのBMWミニ クラブマン F54の
作業をご紹介します。
純正ナゲーションビ無し車両に、
パイオニア ナビゲーション&地デジ
エイタック インターフェイスを
取り付けます。
・・・って!完了してました^^;
キーOFFから、

ONで純正画面が立ちあがってきます。

特定ボタンを押すと、
エイタックさんの専用インターフェイスを経由して

NAVIを押すと、ナビ画面に。
GPS機能はまだ衛星をキャッチしていないので
自車位置はズレてますが^^;
もうすぐ正確な位置になります。

ナビ&地デジ本体は後ろのスペースに取付。

今日は雨&風が強かったので
シャッターはクローズ中。

Sさん、お待たせしました、
お買い上げありがとうございます。
タイヤ&ホイール、カー用品、
BMWミニの事などなど、
悩まれていらっしゃる方は
是非スタイルコクピット新潟青山へ
ご相談ください。
この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。
それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2022/12/09 19:01:02
タグ