美しさを保つのは大変だけど
白いホイールは無敵だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、前回のブログでお伝えしたように
昨年の記事からもう一度
ピックアップしてお届けする
お正月バージョンです!!
まずはレイズの新作ホイールについて
スタイルコクピットフィールの
ブログからご紹介します。
サイズ、カラーも絞り込んだ
この潔さ。
該当者、いえ該当車のみなさん
いかがでしょうか。
そしてブロンズアルマイトカラー
ずらり勢揃いも見逃せません。
そう言えば昨年末にも
スタイルコクピットフィールでは
RAYS&BBSフェアーを開催してましたね。
今年もホイールのことなら
コクピットにご相談ください。
それでは〜
「スタイルコクピットフィール」より、
「RAYS(レイズ)の新顔 ♪
グラムライツ 57D Mark-Ⅱが
“顔見せ”に来てくれました」
いつも project Feel Book♪を
ご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX” のみなさま。
初めて当店のホームページを
ご覧頂いたみなさま、こんにちは。
北海道のレイズ屋さんで
札幌市のグラムライツ屋さん!?
札幌市のお洒落ホイール屋さんこと
スタイルコクピットフィールです。
AE86、NA・NBロードスター
といったヤングタイマー。
人気も、
魅力も、
今なお色褪せない
特別な一台へのマッチングに特化し
ネオクラシックとも呼ばれる
そのスタイルを
“今”輝かせるために、
最新の技術を総動員して生まれた一本・・・
RAYS(レイズ)
Gram Lights(グラムライツ)
57D Mark-Ⅱ

今回、コクピットフィールに
“顔見せ”に来てくれました。
ターゲット車種を絞り込み、
創られたネオクラシック専用モデルで
4HOLE・15インチ×8Jと
サイズを限定することにより、
デザインの完全なる最適化を実現。

ローインセットを許容する当時の車種、
AE86、NA・NBロードスターならではの
恩恵を生かし、
限界まで・・・
最大に・・・
高低差をつけた
ディープコンケイブこそ、
本作・・・
グラムライツ 57D Mark-II における
最大のパンチラインです。

RAYS(レイズ)
Gram Lights(グラムライツ)
57D Mark-Ⅱ が
気になっちゃった
AE86、NA・NBロードスターのオーナー様。
お問い合わせを
お待ちしております。
そして
只今、コクピットフィールでは・・・

素敵な・・・
もとい
超素敵な❤
ブロンズアルマイトカラーの
レイズ 鍛造ホイールのみを集めた
【レイズ ブロンズアルマイト フェスティバル】も
絶賛開催中。
素敵な・・・
もとい
超素敵な❤
レイズのブロンズアルマイトカラーを
是非 “生”でご覧頂ければと思います。
この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。
それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at
2023/01/01 08:01:06