• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年01月02日

ガリッとやってしまったのでホイール交換に。エンドレスモノブロックキャリパーがかわせなくてホイール選びに苦労しましたが、斬新なデザインのBC FOGED EH176をRE-71RSと組み合わせました!!

ガリッとやってしまったのでホイール交換に。エンドレスモノブロックキャリパーがかわせなくてホイール選びに苦労しましたが、斬新なデザインのBC FOGED EH176をRE-71RSと組み合わせました!! こだわりが詰まった
唯一無二の雰囲気に圧倒された
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
年明け2日目も、
お正月特番として、
昨年のブログからお届けしていますが、
今回は、
プリウス G'sのホイール交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

そのほかいろいろと施された
素敵なカスタマイズも
かなり気になりますが、
マッチングにこだわって選んだ
BC FOGED EH176で
雰囲気激変ですね。
カラーもすごくいい感じです。
それでは〜



「コクピット55」より、
「毎日ワクワクしすぎて正直困ってます!
 トヨタ プリウス G's(ZVW30)に
 “BC FOGED EH176(ロイヤルゴールド”
 の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なので
 タイヤ・ホイール&インチアップの専門店!」
さらに!
こだわりのセミオーダーホイール
「BC FORGED専門店!」とも言われている
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
最近、あまりにもガソリンが高騰しているので
通勤用のセカンドカーとして購入された
トヨタ プリウス G's(ZVW30)の常連さん。

alt

alt

alt

そんな理由でお車を購入したこともあり、
プリウスの高い燃費性能には
大満足されていたんですが 
メインカーが“それなり”のお車なので
「全然楽しくない・・・(;一_一)」
というご不満が・・・(T_T)

そこで納車された直後から 
当店でいろんなカスタムパーツを、

alt

alt

alt

alt

alt

いえ、
“かなり”いろんなパーツを
取り付けさせてもらったんですが(・_・;)
(各パーツの取り付けの様子は
 これから順番に紹介していきますね~)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

今回は、以前取り付けた
19インチのRAYSホイールが
運悪く駐車場で “ガリッ” と
いっちゃったみたいで(T_T)(T_T)(T_T)

alt

その時は我慢しようと思ってたものの、 
超カスタム好きのオーナーは、
どうしてもガリ傷が許せなかったらしく 
今回は新たなホイール探しをご依頼頂きました!(^-^)

そこからオーナーの希望を細かく聞きながら
次のホイールを検討してたんですが、
オーナーお気に入りのホイールを
各メーカーに問い合わせてみると、 
そのほとんどが「取り付け不可」とのこと(T_T)

その理由は、ハイブリッド車では
ありえないサイズをチョイスした 
“エンドレス モノブロックキャリパー”
との干渉だったんですが、

alt

以前からあきらめが悪い私と、
同じくあきらめが悪いオーナーの組み合わせで(>_<)
いろんなホイールメーカーを探しに探して、
「デザイン」「軽さ」「強度」という
オーナーの高い希望を全てクリアしたのが、 
セミオーダーの鍛造ホイールで
欧州車ユーザーを中心に大人気の 
「BC FOGED(ビーシー フォージド)」です。

alt

alt

そこから、いつもお世話になっている
担当営業さんに多大なるご協力を頂き、
今回のプリウスに合わせた
ホイールサイズ・ディスク形状を
導き出してもらってから
当店でエンドレスキャリパーとの
マッチングを細かく調べたうえで、

alt

数あるBC FOGEDのホイール形状と
カラーを悩みに悩んで、
オーナーが最後にチョイスしたのが

alt

「BC FORGED EH176(ロイヤルゴールド)」

alt

そんなBC FORGEDのこだわりが詰まった
美しい仕上げを、

alt

もっと長時間眺めていたいんですが、

alt

ずっと待ってくれたオーナーが
そろそろキレそうなので・・・(>_<)
すぐに組み付けていきましょう!(^-^)

alt

まずは今まで装着していたRAYSホイールから
今回流用する19インチの
「POTENZA RE-71RS」を取り外し、

alt

そんな薄~いタイヤをパンクの恐怖から守ってくれる
ブリヂストンのタイヤ空気圧モニタリングシステム
「TPMS B-11」のセンサー部を
BC FORGEDに移植して、
(タイヤで隠れるホイール内側も
 美しい仕上げなんですよ!)

alt

当店で爆発的人気のコーティング剤
「アダムス ポリッシュ グラフェンCS3」で
エンドレスキャリパーをピッカピカに磨いてから

alt

“軽い・サビない・美しい”でおなじみの
サンダーボルト ジャパンさんのチ
タンナットの中から
オーナーがチョイスした
「J'S Design(バーン グラデーション)」
で組み付けると、

alt

alt

以前とは別物になったプリウス G'sが
ついに完成!(●^o^●)

alt

オーナーがボディカラーとのマッチングを
心配していたロイヤルゴールド色も
落ち着いた雰囲気で上品な感じに仕上がりましたし、

alt

今回はキャリパーとの干渉を避けるために
フラットなディスク形状だったので
あえて動きのあるEH176をチョイスしたんですが、
そんな予想が的中して抜群の存在感!

alt

さらに、
バーン グラデーションの
チタンナットもアクセントになって
さりげない高級感を高めてましたよ!(^-^)

alt

そんな仕上がりを見たオーナーも、

「朝子さん、今までも良かったけど
 今回はメッチャ良いから見とれちゃう♡」

と言ってましたが、
後日、来店された時に感想を聞いてみると

「あれから自宅ガレージで
 ニヤニヤしながら眺めちゃうし、
 71RSの楽しい走りで毎日ワクワクしすぎるから
 正直困ってるんですよ!」

といった、嬉しいクレームまで
頂いちゃいましたよ!(>_<) 

たぶん将来的には、
プリウスのようなハイブリッドカーや
EV車がメインになりそうなので 
「車はただの移動手段になる」
なんて声も聞いた事がありますが、 
今回のオーナーのようにオンリーワンの
カスタマイズをすることで 
今後もワクワク・ドキドキする気持ちは、
ずっと続くと思いますよ!(●^o^●)

オーナー、今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。 
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2023/01/02 10:31:01

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( EH176 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation