2023年01月11日
13万キロという走行距離は年式のわりにはそれほど多くはないかもですが、エンジンの健康のために“WAKO'S RECS”を施工!! エンジンオイル交換に合わせてがいいですね。
バルクヘッド側に収まった
縦置きエンジンがたまらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
軽の本格FRスポーツ、
スズキ カプチーノの
メンテナンスを、
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。
エンジンオイル交換ついでに
WAKO'S RECSを施工。
この世代のおクルマが
元気な様子を見ると、
なんだかうれしくなります。
それでは〜
「コクピットさつま岸和田」より、
「スズキ カプチーノ、
WAKO'S RECS 施工」
スズキ カプチーノの
メンテナンスをご紹介します。

去年4月の車検整備以降、
エンジンオイルを交換していませんでしたので
ご依頼となりました(^O^)/
どうせエンジンオイル交換するならと、
以前からご提案させて頂いておりました
多走行車にオススメの吸気系洗浄作業、
“WAKO'S RECS”を施工します。

走行距離は約13万キロと
年式の割には少ないほうですが、
施工していて悪いことはないですからね。
点滴中もタイヤチェックやら、
エンジンルーム内の点検等をさせて頂きましたが、
普段からの整備のおかげで
悪いとこは見つかりませんでした。
と、作業しているうちに点滴も終わりましたので、
メインイベントに移っていきます。

今回はそれほど大量の煙は出てきませんでしたが、
走りは如実に変わってきますのでご安心を(^^♪
RECSの施工をさせて頂きましたので、
メインのエンジンオイル交換を行いまして
終了となります(*^▽^*)

これでさらに楽しく運転できますね。
またのご利用をお待ちしております。
当店ではRECSのご予約を承っております。
特に走行距離が伸びているおクルマには
WAKO'S RECSがおすすめめです。
気になった方はコクピットさつま岸和田まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL:072-443-8631
本日もありがとうございました。
この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。
それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at
2023/01/11 08:01:02
タグ