2023年01月25日
ドラレコ機能付きデジタルインナーミラー“セルスター CS-1000SM”と、車両データが表示できてメーター機能もバッチリのレーザー&レーダー探知機「コムテック ZERO707LV」で、グッと快適に!!
軽自動車でも開放感たっぷりの
スカイフィールトップに
ちょっとビックリな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ダイハツ タフトの作業を
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。
デジタルインナーミラーと
レーザー&レーダー探知機の
取り付けですが、
いまどきはとてもスマートに
装着できちゃいます。
そしてレーザー&レーダー探知機の
補助メーター機能は
ホントに便利そうですね。
それでは〜
「コクピット旭川」より、
「ダイハツ タフトに
デジタルインナーミラー&レーダー取付」
皆さんこんにちは!
本日はダイハツ タフトの
デジタルインナーミラー&レーダーの
取付をご紹介します。

デジタルインナーミラーは
最近純正でも増えてきてますよね。
今回は純国産後付けインナーミラーの
セルスターCS-1000SMを付けさせて頂きました。
リアにはプライベートガラスに
ダークスモークのフィルムを貼ってありますが
それでもこの鮮明さ!

モニターを消せば、
通常ミラーとしても視認性バツグンです!
もちろんドライブレコーダーとしての機能も搭載。
オプションのフロントカメラもあるので
前後レコーダーとして使える優れものです。
そしてレーザー&レーダー探知機
コムテック ZERO707LVも取り付けました。
スピードを出す訳ではないのですが、
あえての取り付けです(笑)

今時のレーダーは車両の車両診断コネクター
OBDⅡからの電源取回しで
車両のデータを表示出来るので、
後付けのメーターを付けなくても良い
メリットがあります!
もちろん後付けメーターを付けて
機能とカッコよさを演出するのもありですよ!
また、最近は水温計が付いてない
クルマが多いのですが、
青い温度計マークが消えたら暖機OKというのも
なんだか寂しい感じがしませんか?
このタフトはターボ車なのでこうして取付すると
水温計もブースト圧も
その他にも多数表示されるので
レーダーながら後付けメーターとしても使えて
コスパがめちゃ良いと思いますよ!
そんな感じでおクルマに関するご相談は
いろいろとお受けしていますので
お気軽にコクピット旭川までご来店くださいね♪
この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「今日のコクピット旭川」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。
それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2023/01/25 16:01:01
タグ
関連コンテンツ( セルスターCS-1000SM の関連コンテンツ )