• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年02月13日

軽トラをこよなく愛する方にはこんなアイテムもオススメ。“スフィアライトRIZING3 LEDフォグ”“ヴィンテージDXキャメル シートカバー”“New PPT スロットルコントローラー”を取り付け!

軽トラをこよなく愛する方にはこんなアイテムもオススメ。“スフィアライトRIZING3 LEDフォグ”“ヴィンテージDXキャメル シートカバー”“New PPT スロットルコントローラー”を取り付け! シートの後ろの
ゆったりしたスペースに
シアワセを感じてしまう、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スズキ スーパーキャリイの
いろいろパーツ取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

確かにこういった部分に
手を加えるとより“豊かな”
軽トラになりますよね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「軽トラをこよなく愛するカスタム好きの方には
 こんなアイテムもオススメですよ!
 スズキ スーパーキャリイ(DA16T)に
 “LEDフォグ・シートカバー・
 スロットルコントローラー”の取り付け!」

皆様こんにちは
「四国高知の軽トラ・軽バンカスタム専門店!」
コクピット55の朝子です!(^-^)

さて本日ご紹介するお車は、
以前から大変お世話になっている常連さんが
最近購入されたばかりという
広めのキャビンが大人気の軽トラ

alt

スズキ スーパーキャリイ(DA16T)。

alt

ちなみに今回は、

①暗すぎるフォグランプをなんとかして!
②貨物車独特の寂しい車内を
 スタイリッシュに仕上げて!
③出足&加速が鈍すぎるから“アレ”を付けて!

という“軽トラあるある”のご依頼を頂きまして
オーナーとじっくり相談を重ねた結果
こんなアイテムを装着させて頂きました!

まず最初は、
「暗すぎて恥ずかしいから点灯させたことが無い!」
と言われていた
フォグランプのLED化からスタート!(^-^)

今回チョイスしたのは
『安心の3年保証』が標準装備で、

alt

ファンレス史上最強クラスの
『6000ルーメン』の明るさを誇るLEDバルブ

alt

「スフィアライト RIZING3(ライジング スリー)」

alt

alt

ちなみに下画像では明るく見えるものの
最近の純正フォグは
“ちょうちん”のように暗いので・・・(+_+)

alt

いつも通りサクッと交換を済ませ
配光が良くなるようにLEDの角度を調整して
最後にライジング3を点灯すると、
横で直視していたオーナーから
「目をやられた!(T_T)」という被害届が!(;一_一)

alt

今回はオーナーの希望で
2800ケルビンのイエロー光をチョイスしましたので
雨や霧の日でもかなり見やすくなりますし
なにより安心して走れそうですよ!(^-^)

alt

そんなフォグランプのLED化が終わったら、
お次は殺風景な軽トラの車内に
ワンランク上の高級感を与えるために

alt

お隣の徳島県にある
アウトクラスカーズさんのシートカバー
「ヴィンテージDX キャメル」を取り付けます!

alt

ちなみにこの商品は、
純正シートを外さなくても
取り付け可能な感じでしたが、
今回は出来るだけフィッティングを高めたかったので
純正シートを取り外し、

alt

車上では見えない部分も細かくチェックしながら
丁寧に取り付けさせて頂きました!(^-^)

alt

そんな組み付けが終わった純正シートを
慎重に車内に戻すと、
軽トラとは思えないぐらい
高級感あふれるスーパーキャリイが完成!(^-^)

alt

ボディとのカラーマッチングが少し不安でしたが
グリーンのボディカラーに
とってもお似合いでしたよ!(●^o^●)

alt

そんな感じで2つのパーツ取り付けが無事終わりましたので
スーパーキャリイの最終仕上げに取り掛かりますが
最後のシメを飾るパーツは?
今回のご商談時に
「信号待ちからの出足と60kmまでの加速が
 ストレスになるぐらいメッチャ鈍いから
 ブログに出てた“アレ”は絶対付けてね!」
とオーナーから言われていた
当店でずっと大人気のスロットルコントローラー
「DTE New PPT」

alt

ちなみに当店では
以前から取り付けが多いこともあり
今回もあっという間に取り付けが終了しましたが、

alt

そこからオーナーに
とりあえず近隣へ試乗に出かけてもらったんですが
お店に帰ってくるなり
「アクセルを踏んだ時のレスポンスが別物!
 同じクルマと思えないぐらい良くなってたよ!(・_・;)」

と言いながら
今まで見たこと無い笑顔になってたので
私の方までうれしい気持ちになりましたよ!(●^o^●)

そんな感じで
今回の取り付け作業はすべて終了しましたが
ここ数年、軽トラ・軽バン用のパーツが
かなり多くなっており
当店でもいろんなカスタムの相談が急増中です!
(荷物を絶対載せない方も急増中です!(>_<))
そんな軽トラ・軽バンにお乗りの方で
カスタムパーツ選びで悩んだ際は
コクピット55まで気軽にご相談くださいね!(^-^)

オーナー、
今回は何度も遠方からご来店頂き
本当にありがとうございました!
アクセルの踏み過ぎには
十分注意してくださいね!(>_<)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/02/13 08:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation