• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年07月26日

ウワサの新製品、“パワークラスター漆黒”を、GT-RやRC-FやレクサスNX、さらにエッセにさっそく試したらメッチャいいみたいです。なので、「漆黒」シリーズ新発売記念キャンペーンを開催しちゃいます!!

ウワサの新製品、“パワークラスター漆黒”を、GT-RやRC-FやレクサスNX、さらにエッセにさっそく試したらメッチャいいみたいです。なので、「漆黒」シリーズ新発売記念キャンペーンを開催しちゃいます!! そろそろオイル交換時期の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイパフォーマンスオイルとして
定評のある
パワークラスターの新製品について
さっそく試してみた
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

漆黒、つまり真っ黒な
エンジンオイルって、
なんかもうスゴい感じですが、
“パワークラスター漆黒”、
とっても良さそうですよ。

で、スタイルコクピットフィールでは
新発売 !! 記念キャンペーンを開催。
お得に試せるチャンスです。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「パワークラスター「漆黒」シリーズ 新発売 !! 
 記念キャンペーンを開催しちゃいます❤ 
 ~ 2023年9月1日(大安)まで」

北海道の
パワークラスター屋さんで
ビレンザ屋さん。
目指せ !!
札幌市の「漆黒」屋さん
スタイルコクピットフィールの・・・
「お世話になっております」
「パワクラ大好きでお馴染み」
「舘でございます」

この度
コクピットフィール“推し”
オイルメーカー
POWER CLUSTER(パワークラスター)から
新商品が登場!!

その名も・・・

alt

『漆黒』
この
“漆黒 Ver”
新発売を記念して
パワークラスター
ビレンザ“漆黒”キャンペーンを
2023年9月1日(大安)まで
開催 致します ♪

alt

キャンペーンの対象製品は
下の写真の
ビレンザ"漆黒" 0W-30

alt

ビレンザ"漆黒" 5W-30

alt

ビレンザ"漆黒" 5W-40の
3グレードとなります。

alt

気になる
キャンペーンの内容は、
「CMのあとで」・・・
じゃなくて、
この記事の
最後に発表しますので
ワタクシ“舘”の書く
長い記事・・・
もとい、
自分で書いてても
イヤになるくらいの
長ぁ~い記事に
最後まで
お付き合いのほどを
宜しくお願い致します(笑

さて、この新商品
パワークラスター
ビレンザ“漆黒”を
最初にお使い頂いたのは
いつも お付き合いを頂いている
日産 R35 GT-R LB-WORKSのオーナー。

いままでも
パワークラスターのビレンザを
お使い頂いております。

alt

まずは
オイルフィルターを
新品に交換してから

alt

オイルチェンジャー・・・
僕らの呼称
「吸い吸いくん」を使って
エンジンオイルを抜いていきます。

alt

下の写真は
オイルチェンジャーこと
「吸い吸いくん」

alt

エンジンオイルを抜いたら
新しいエンジンオイル
パワークラスター
ビレンザ"漆黒"を注入するのですが

alt

その「漆黒」の名の通り
下の写真の通り
新油なんですけど・・・
「黒い」んですよね。

パワークラスター社の
社長曰く
『なんか廃油みたいな色してますよね』との事。

社長・・・
新油だし
高性能なオイルだし
製造元なんだけど
『廃油みたいな・・・』
のコメントは
「漆黒」に失礼ですよネ(笑

alt

パワークラスター
ビレンザ"漆黒"を入れたら
室内のインフォメーションで
エンジンオイルの量を確認するのと

alt

オイル交換の
インフォメーションもリセットして

alt

エンジンオイルゲージでも
オイルの量を確認して
パワークラスター
ビレンザ"漆黒"への
オイル交換作業は完了です。

alt

オーナーに
パワークラスター ビレンザ"漆黒"の
感想を伺ったところ
『まだあんまり走ってないからアレだけど』
『エンジンが軽く回る様になったと思う』との
コメントを頂きました。

alt

次は
ウチの子 レクサス RC-F に
パワークラスター ビレンザ"漆黒"を
入れてみます。

alt

まずは
オイルフィルターを交換して

alt

オイルチェンジャーこと
僕らの呼称
「吸い吸いくん」で
エンジンオイルを抜いていきます。

レクサス RC-Fは
入っているエンジンオイルの量が多いので
「吸い吸いくん」の上いっぱい・・・
性能の限界くらいまで
オイルが抜けてきます (約9.5リットル)

alt

パワークラスター
ビレンザ"漆黒"を入れて
オイルゲージで
オイルレベルをチェックし
作業は完了。

alt

もともと
ウチの子 レクサス RC-Fには
パワークラスターの
レーシングを使っていたのですが
パワークラスター
ビレンザ"漆黒" に変えてみて
「エンジンの微振動が減って」
「エンジンが軽く回る」
「オートマがキックダウンしにくくなった」
「オートマの変速が無駄に引っ張らなくなった」
といった感想。

エンジンが
軽く回る感じなので
燃費も良くなってそう♪
とは思うのですが
元々 燃費がメッチャ悪くて
気にしていない為、
燃費のカイゼンに関しては
正直 分かりません (汗

alt

次は
当店の
「福田 祐太」こと
「U太」の レクサス NX300h に
パワークラスター ビレンザ"漆黒"を
入れてみます。

alt

オイル交換のタイミングだった事もあり
当店の売れっ子「カーケミカル」
MOTUL(モチュール)の
フューエル システム クリーンを
燃料タンクに注入して

alt

エンジン内部を綺麗にするのに
同じく
MOTUL(モチュール)の
エンジン内部洗浄剤・・・
またの名を
エンジンフラッシング剤
エンジンクリーン を入れて
15分間 アイドリングをしておきます。

alt

15分経ったら
まずはオイルフィルターを

alt

新品に交換して

alt

オイルチェンジャーこと
僕らの呼称
「吸い吸いくん」で
エンジンオイルを抜いてから

alt

パワークラスター
ビレンザ"漆黒"を入れて

alt

オイルゲージで
オイルレベルをチェックしたら
作業は完了です。

レクサス NX300h も同粘度の
パワークラスター ビレンザ を
使っておりましたが
パワークラスター
ビレンザ"漆黒"を入れた感想は
『トルクが出た感じで』
『かつ 燃費が良くなってます』
『モーターのトルクがかかるタイミングも 』
『いつもより早くなってる感じです』
との事。

alt

最後は
2023年7月より
当店、
スタイルコクピットフィールに配属となった
「松本 健一」こと
「まつもとさん」の
ダイハツ エッセ に
パワークラスター ビレンザ"漆黒"を
入れてみます。
 ※「まつもとさん」の詳しくはココをクリック ←

alt

まずは
オイルフィルターを交換して

alt

オイルチェンジャーこと
僕らの呼称
「吸い吸いくん」で
エンジンオイルを抜いてから

alt

パワークラスター
ビレンザ"漆黒"を入れて
オイルゲージで
オイルレベルをチェックしたら
作業は完了です。

「まつもとさん」の感想は
『エンジンの振動・・・』
『ブルブル感も激減して』
『軽くエンジンが回ってます♪』
『燃費はまだ計算していないけど』
『燃料計の針の落ちが』
『遅くなったと思いますね~』
との事です。

alt

その他、
メルセデスAMG CLS63 に
使って頂いたオーナーからは
『高速にのったんだけど』
『軽く吹けるし 加速が伸びて気持良い❤』
と絶賛のコメントも頂いております。

さぁ
ここまでの
長文を読んで頂いた皆様。
本当にありがとうございます。

パワークラスター
「漆黒」シリーズ
新発売 !! 記念キャンペーン ですが
2023年9月1日(大安)までの
期間限定で
パワークラスター ビレンザ“漆黒”
通常価格 1リットル
¥4,290- 消費税込み
のところを
通常のビレンザ価格 の1リットル
¥3,740- 消費税込にて
ご提供させて頂きます。
 ※オイル交換作業工賃は別途。

パワークラスター ビレンザ の価格で
ビレンザ“漆黒”が体感出来ちゃう
お得な
この期間に
是非 ご来店ください。

alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/07/26 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation