スーパーカーは後方がはっきり確認できるってとても重要に違いないと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フェラーリ F430スパイダーのオーディオ関連作業をコクピット名取のレポートでご紹介します。インダッシュタイプの1DINナビから9V型フローティングタイプのディスプレイオーディオ、”カロッツェリアDMH-SF700”に交換しました。いろんなアプリや音源楽しめますし、リアカメラの映像も大画面で見ることができるからぐっと快適になりそうですね。それでは〜「コクピット名取」より、「フェラーリ F430スパイダーに、 ディスプレイオーディオ取り付け!」こちらのお車にディスプレイオーディオをお取り付けします!(^^)!フェラーリF430スパイダーです!使用していた1DINインダッシュナビが故障してしまいご相談を受けまして、ディスプレイオーディオの“Carrozzeria DMH-SF700”を取り付けることになりました。まずはこれまで使用していたインダッシュナビゲーションを取り外します。以前はこのようなインダッシュナビが各メーカーより販売されていましたが、現在の主流は2DINタイプの大画面ナビゲーションなので、このようなナビはなくなってしまいましたね~そんなことや、あんなことを考えながらとりあえずモニターを取り外して、助手席後ろにあるナビゲーション本体も取り外し、インストール完了です!(^^)!バックカメラもバッチリです!これで快適にドライブが楽しめますね。ご利用ありがとうございます!この記事紹介はコクピット名取のホームページ内のブログ、「カスタマイズ別ショーケース」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット名取へお願いします。それとコクピット名取のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット名取のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!