• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年11月01日

新たなステージへの扉を開いた歴史に残る4WDスポーツに、最新技術で進化した”ボルクレーシングTE37 SAGA SL”を“POTENZA S007A”とともに装着。その走りを存分に堪能します。

新たなステージへの扉を開いた歴史に残る4WDスポーツに、最新技術で進化した”ボルクレーシングTE37 SAGA SL”を“POTENZA S007A”とともに装着。その走りを存分に堪能します。 妙なる組み合わせにうっとりの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BNR32 スカイラインGT-Rの
タイヤ・ホイール交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

スペシャルな鍛造ホイールを
さらにスペシャルな仕様へと
進化させた、
“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL”と
プレミアムスポーツタイヤ、
“POTENZA S007A”を組み合わせて
取り付けました。

新しいスポーツホイール&タイヤを得て
リフレッシュした32GT-R。
これからもその走りを
存分に楽しんでくださいね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「羊の皮を被った狼を解き放つために
 “走りのサンナナ”を投入しました!
 スカイライン GT-R(BNR32)に
 “RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
 &POTENZA S007A”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
RAYSレイズホイール専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
当店のホームページを見て
初めてご来店いただいた
日本を代表するスポーツカーと言っても
過言では無いお車
日産 スカイライン GT-R(BNR32)のお客様。

alt

そんなBNR32を
近くで拝見させていただくと
すでにひと通りのカスタムパーツが
装着されていたんですが、
その中でもホイールは
私たち世代なら誰もが知っている
鍛造の“P1レーシング”!
(メッチャ軽くて当店でも大人気でした!)

alt

ただ、
そんなP1レーシングが販売されていた時から
すでに20年以上が経過し、
その間に進化を遂げた各社の鍛造ホイールは
軽さ・強度・性能という
ホイールにとっての重要な要素が
当時より飛躍的に向上してるんです!
(お値段も向上してますが・・・(T_T))

そこで今回は、
「そんな新世代の鍛造ホイールに交換したい!」
ということで
ご相談を頂いたんですが、
たまたまタイヤの方も
残り溝が少なくなっていましたので
今回はタイヤ・ホイールセットを
ご購入頂きました!(^-^)

ちなみに
今回チョイスしたホイールは、
トータルバランスに優れていた先代モデルから
さらに進化した
走りの32にピッタリのホイール

“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL”
カラー:ブレスドグラファイト

alt

そんなSLは、
軽さだけじゃない
ワンランク上の高い強度や、
大きく湾曲した
レーシングコンケイブも
魅力のひとつですし、

alt

ハイパワーカーに起こりやすい
タイヤとホイールのスリップを抑制する
こんなローレット加工も
標準装備なんですよ!(^-^)

alt

そんなウンチクを
もっと語っていたいんですが、
今回は商品の到着まで
長期間お待ち頂きましたので
すぐに作業を開始しますよ!(^-^)

とは言っても、
事前に組み付けが終了していたので
今回はP1レーシングを取り外して
新しいタイヤ・ホイールを
取り付けるだけの作業。

ただ、そんなBNR32が
ドンピシャの世代ということもあり
こんな日産純正の4POTキャリパーを見てたら
あまりにも懐かしかったので
つい撮影!(^-^)

alt

さらにリアを外すと
今度は2POTキャリパーも懐かしかったので
こちらも撮影しちゃいましたが、
こんな風に大好きなお車が入庫すると
作業がまったく進まないんですよね!(>_<)

alt

でもご安心ください!
当店はタイヤ・ホイール専門店なので(たぶん・・・)
そこから急ピッチで
走りのサンニに
走りのサンナナを取り付けたら
今回もバッチリ完成!(●^o^●)

alt

alt

今回装着した
TE37 SAGA SLのブレスドグラファイト色は、
光の当たり方で色味が変わるので
渋みのある大人の雰囲気を
醸し出してますし、

alt

FACE4のコンケーブは
立体感があるので
かなり迫力がありますよね!(^-^)

alt

そのうえタイヤには
「POTENZA S007A」をチョイスしましたので
レスポンスの良いハンドリングや
ワンランク上のDRY&WET性能を
思いっきり楽しんで頂けると思いますよ!(^-^)

alt

最後にオーナーと
純正部品の入手経路や高騰するお値段、
さらに故障した時の対処方法などなど
いろんなサンニ談義で盛り上がりましたが、
あふれんばかりのサンニ愛を聞いていると
こちらまで幸せな気分になりましたよ!(^-^)

オーナー、
今回はお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
空気圧点検やローテーション等の
タイヤメンテナンスに関しても
気軽に相談して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
コクピット55
RAYSホイール装着事例


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/11/01 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「仕事の帰り道がワインディングで、疲れを感じながら走っていると、もっとシャキッとした乗り味じゃないと余計疲れるので、足回りを交換。こういうときにも頼りになる、“TEIN FLEX Z”です。 http://cvw.jp/b/2160915/48442914/
何シテル?   05/21 12:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation