2023年11月23日
街乗りからサーキットまで幅広くカバーする“NUTEC NC-51”でエンジンオイルを交換。そして冬道に備え、車高を20mmほどアップ。メンテと準備は大事です。
ず〜っと慣れ親しんでいる
オイルを使っていますが、
低粘度の高性能オイルは
かなり気になっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
インテグラタイプR DC5の
メンテナンスを
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。
NUTEC NC-51でオイル交換して、
車高調整を実施。
冬をより安心・安全に
過ごすためのご準備と、
おクルマのメンテナンスも
お忘れなく。
それでは〜
「コクピット旭川」より、
「希少なDC5 インテグラタイプR、
車高上げ&オイル交換」
ホンダ インテグラタイプR DC5の
作業をご紹介します。
希少価値が高くなっているようですが
K20Aユニットは、
V-TECが作動したときの加速感が
気持ちいいエンジンで
オーナーも永く大切にされていますね。

メンテナンスでご来店いただき、
まずはエンジンオイル交換。
使用するエンジンオイルは
“NUTEC NC-51”です

NC51は粘度が0W30で
V-TECエンジンのお客様に人気です。

そして旭川の積雪に備えて
車高アップもご依頼いただきました。
ネジ山で20mmアップします。

リアの見た目ですが、
車高調整前と、

車高アップ後です。

これで雪道走行もより安心?ですね。
スタッドレスタイヤを
新しくした方がいいですよ〜
ただいまプレミアムタイヤセール中です。
セール期間内がチャンスです!
ご利用をお待ちいたしております。
この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「コクピット旭川の日常」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。
それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2023/11/23 17:01:07
タグ
関連コンテンツ( NC51 の関連コンテンツ )