• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年12月08日

このクルマのチューニングはキャタライザーが “キモ” なんです!排気効率を大幅に向上してくれて大人気の”HKSメタルキャタライザー”を最小限の分解で取り付けました。

このクルマのチューニングはキャタライザーが “キモ” なんです!排気効率を大幅に向上してくれて大人気の”HKSメタルキャタライザー”を最小限の分解で取り付けました。 知恵の輪はかなり苦手な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ GRヤリスの
排気系チューンについて
コクピット55の
レポートでご紹介します。

すでにマフラーを
”HKS Super Turbo Muffler”に
交換していますが、
さらに”HKS メタルキャタライザー”を
取り付けて排気効率アップ。

マフラー交換とともに
GRヤリスではハズせない
カスタムのようですよ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「GRヤリスのチューニングは
 キャタライザーが “キモ” ですよ!
 トヨタGRヤリス(GXPA16)に
 “HKSメタルキャタライザー”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
なんちゃってチューニングショップ!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日は、
先日、クスコ車高調や

alt

オーナーこだわりの
タイヤ・ホイールを取り付けた

alt

トヨタ GRヤリス(GXPA16)の続編!

alt

ちなみに今回は、
オーナーのカスタム計画 “第二段階” へ
突入するために、
GRヤリスをチューニングするうえで
避けて通れないとまで言われている
触媒を交換しちゃいます!(^-^)

チョイスした商品は、
厳しい排気基準をクリアしつつも
排気効率を大幅に向上してくれるという
GRヤリスユーザーから大人気のパーツ
“HKS メタルキャタライザー”

alt

そんなGRヤリスのキャタライザー交換は
当店でも初めての作業。
どんな風に変化するのか
私も興味津々なので
早速作業に取りかかっていきましょう!(^-^)

まずはお車をリフトに上げ
純正触媒部を下から観察。

alt

上画像の第二触媒と
その奥にある第一触媒との
2分割構造になってるんですね~

alt

そこから作業を進めると
後ろ側の第二触媒は
サクッと外れたんですが、
問題は
その奥の第一触媒。

alt

事前に調べてみると
触媒を抜くスペースが無いので
メンバーを降ろしたり
上側から抜いたりと
いろんな方法があるみたいですが、
今回が初めてということもあり
なんとか抜けないかな~と思いながら
いろんな方法を
試行錯誤してみたものの
もうちょっとなのに
かなり厳しそうな事が判明(T_T)

alt

でもご安心下さい!
あきらめが悪い私なので・・・(>_<)
さらにいろんな方法を試した結果、
なんとか最小限の分解で
摘出できましたよ!(^-^)

alt

alt

そこから純正触媒と
HKSキャタライザーの中身を
比べてみたんですが、

alt

目の粗さが
かなり違うので
パワーアップが期待できそう!(^-^)

[純正触媒]

alt

[HKSメタルキャタライザー]

alt

そんな違いに驚きつつ、
同じ方法で
HKSキャタライザーを組み付けたら

alt

見た目にも美しい
今回のGRヤリスが
ついに完成です!(^-^)

alt

最後にチェックを兼ねて
近隣を試乗してみると、
ノーマル時には
中・高回転が惰性で回っている感じだったものの
交換後は
レブまで一気に回るような感じに大変身!(・_・;)

ちなみに
HKSさんが公表しているデータによると
今回のオーナーが装着している
HKSスーパーターボマフラーとの組み合わせでは
ノーマルとの最大出力差が
なんと“20.3馬力”になっていますので(・_・;)
それなりの価格はするものの
GRヤリスオーナーには
かなりオススメの商品だと思いますよ!(^-^)

オーナー、
今回はいろいろとお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
次の“第三段階”に向けて
プレゼン?の準備をしておきますので
楽しみに待ってて下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/12/08 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「オルガン式のアクセルペダルを、アクセルとブレーキの踏み替えやヒール・アンド・トゥなどの操作向上を狙って、“ニーレックス吊り下げ式アクセルペダルND”に交換しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48616994/
何シテル?   08/24 10:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation