2024年03月18日
まずはしっかりと身体をホールドして、最適なポジションで走れるシートへの交換からスタート。独特の包み込まれ感がたまらない“BRIDE ZIEG Ⅳ WIDE”を取り付けました!!
私の体型だと
ワイドモデルはかなり刺さる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツのシート交換を
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。
ホールド性にこだわり
フルバケットシートをチョイス。
身体をやさしく
包み込むようなフォルムを採用しつつ
乗降性にも配慮した
ストリートでも使いやすい
“BRIDE ZIEG Ⅳ WIDE”を
取り付けました。
ゆとりあるワイドモデルも
選べるのがいいですね。
それでは〜
「スタイルコクピットズーム」より、
「スイフトスポーツ ZC33S、
BRIDE ZIEG Ⅳ WIDE 取り付け」
スイフトスポーツ ZC33Sの
シート交換をご紹介します。
“BRIDE ZIEG Ⅳ WIDE”を
お取り付けいたします。

“BRIDE ZIEG Ⅳ”は
シェル全体がドライバーを深く包み込む
猫背ラインによるディープホールド形状が
特徴となっていますが、
今回は拘りのWIDEタイプ、
REDカラーをチョイス♪
先日の“BRIDEキャンペーン”にて
いろいろ試座して頂き、
納得購入して頂いたお客様です♪
価格もチョイスも満足していただけて
大変嬉しく思います!有難うございます。
では早速BRIDEシート交換作業開始です。
まずはサクッと純正シートを取り外します。

そしてシートが無い間がチャンスなので、
キレイに清掃です♪

その間にシートレールを仮組し、
スムーズに稼働する様に調整を行い、
おクルマに取り付けます。
もちろんエアバックキャンセラーも
取り付けてています。
写真撮影する暇も無く装着完了・・・
そして、

オプションのシートバックプロテクターと

シートベルトプロテクターを装着し、

完成です♪♪

いや〜、映えますね!!
一気にスポーティです♪♪
こだわりのZIEG Ⅳで
見事なローポジとホールド性をGET。
また、WIDEモデルなので
幅に余裕があり左右のサポートも
若干低いので乗り降りも苦じゃないですね♪
これから楽しいドライビングを
満喫してくださいね。
“BRIDE ZIEG Ⅳ”の詳細はこちらから。
BRIDEシートの事なら
スタイルコクピットズームにお任せください!
この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。
それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2024/03/18 16:01:02
タグ
関連コンテンツ( BRIDE の関連コンテンツ )