• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年06月01日

外側だけちらっと見ると溝はあるのですが、リストアップして内側を見たらスリック状態でした。リヤタイヤのみ“ポテンザ アドレナリンRE004”に交換して、念のためアライメント測定・調整も施工しました。

外側だけちらっと見ると溝はあるのですが、リストアップして内側を見たらスリック状態でした。リヤタイヤのみ“ポテンザ アドレナリンRE004”に交換して、念のためアライメント測定・調整も施工しました。 赤く塗られたキャリパーに
ドリルドローター、
そしてG25、Adrenalin RE004の
組み合わせにワクワクな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
Z33 フェアレディZの
タイヤ交換について
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

グッドコンディション、
なおかつ素敵なカスタマイズが
施されたZ33ですが、
リヤタイヤの内側が
かなりすり減ってしまった様子。

今回はリヤのみを愛用の
“ポテンザ アドレナリンRE004”に
交換しました。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「前後サイズ違いのタイヤは
 ローテーション出来ないので
 2本ずつの交換になりやすいですね。
 フェアレディZ(Z33)のリヤタイヤを、
 POTENZA Adrenalin RE004に交換」

フェアレディZ(Z33)の
タイヤ交換をご紹介します。

ローダウン車両で確認しづらい
内側を見てみるとスリック状態でした。

外側だけチェックして
まだ溝が残ってそうな場合でも、
ローダウン等でキャンバー角が
それなりに付いてる場合は
このような状態になることがあります。

alt

こちらのおクルマは
何度もアライメントは調整していますが、
キャンバー調整幅を目一杯使ってるので、
これ以上の調整となると
社外調整式アームが必要になります。

キャンバーを起こすにしても、
カスタムカーゆえにホイールのハミ出しも
危惧しなくてはならないので、
純正調整幅目一杯にセットしておいて、
スリックになったらタイヤ交換、
というのが妥当なのかもしれません。

ローダウン車はローダウンに合わせた
ホイールサイズを装着するケースが
ほとんどですので、見た目を維持しながら
タイヤを長持ち(キャンバー起こし)させるのは
なかなか難しいのです。

さて、スリック状態になってしまった
リヤタイヤを交換します。
取り付けるタイヤは
“POTENZA Adrenalin RE004”です。
これまで履いていたタイヤも
Adrenalin RE004ですね。

alt

ちなみにRE004の新品は
こんなに溝がハッキリしているので、
比べるとどれだけ摩耗したかは一目瞭然です。

alt

タイヤを交換したら
今回もアライメント調整です。

キャンバーがついたことによる内減りは
ある程度しかたありませんが、
トー角が原因であれば
修正する必要がありますので、
キャンバー補正が難しいからと言って、
アライメント調整が不要にはなりません。

alt

もしかするとリヤのタイヤ交換なので
リヤだけアライメント調整すると
思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、リヤの調整をすると
フロントも自ずとズレますので、
フロントも抜かりなく調整いたします。

前後のトーをメインに調整を施し、
アライメント調整も完了です。

alt

こうしてリヤタイヤの交換作業完了です。
しかしいつ見ても惚れ惚れするくらい
美しいブレーキキャリパーです。

熱で変色する事もありそうなのに、
この状態を保っているという事は
定期的なオーバーホールやリペイント?

ブレーキなので頻繁に
メンテナンスしておいて損はないのですが、
さすがの一言に尽きます・・・

alt

今回タイヤ交換していないフロントも
きれいなキャリパーです。
真似出来そうにはないくらいに
しっかりとメンテナンスが行き届いています。

alt

話は逸れてしまいましたが、
タイヤもブレーキもアライメント調整も
すべてメンテナンス作業です。

どの項目もおろそかにしてはいけない部分なので、
定期的なメンテナンス(交換や調整等)が
おすすめです。

alt

タイヤ交換やアライメント調整然り、
エンジンオイルや
ブレーキフルード等の油脂類然り、
おクルマのメンテナンスは
コクピットさつま貝塚まで
お気軽にご相談ください。
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2024/06/01 20:01:06

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation