2024年07月20日
以前愛用のRECARO SR-7Fを助手席にセットしてRCSを使っていましたが、やっぱり新型は気になりますね。落ちつきのある着座感が気に入った“RECARO SR-C BK100”を取り付けました!!
運転席にSR-C、助手席にSR-7F、
そんな2ショットにも感慨深い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ エスクァイアの
シート交換について、
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
快適性にも強いこだわりを持つ
3種類のRECAROを使い続けて、
その違いについても
いろいろと感じ取られたはず。
そんなインプレッションを
聞いてみたいなあなんて
思ってしまいましたが、
SR-Cも印象が良かったようですね。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「エスクァイア ZRR85Gに
“RECARO SR-C BK100”を取り付け」
トヨタ エスクァイアの
シート交換をご紹介します。
RECAROの魅力を
深く理解なさっているお客様で、
SR-7F、続いてRCSと装着され、
新たに新製品の“SR-C”を
お選びいただきました。

お取り付け前は運転席にRCS、
助手席にSR-7Fを
装着されていました。
RCSは、
Whiteシェル Black x Silverです。

SR-Cを選んだ理由は、
座った感じがゆったり落ち着いていて
疲れないとのこと。
“ECARO SR-C BK100”
Black x Silverに交換です。

シートポジションは
これまでのRCSと同等に
セッティングさせていただきました。

これからも快適なドライビングを
お楽しみくださいね。
ご購入ありがとうございます!!
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
RECARO | 日記
Posted at
2024/07/20 10:01:02
タグ
関連コンテンツ( エスクァイア の関連コンテンツ )