• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年08月15日

サイレンサーやテールエンドデザインを選べるセミオーダーのマフラー“Sense Brand”で、リアビューをキリッと精悍に仕上げました。テールのボリューム感もブルーグラデーションも素敵です。

サイレンサーやテールエンドデザインを選べるセミオーダーのマフラー“Sense Brand”で、リアビューをキリッと精悍に仕上げました。テールのボリューム感もブルーグラデーションも素敵です。 ハッチバックなのか
SUVなのか、
いろいろ混ざり合って
これぞクロスオーバーという
成り立ちが嫌いじゃない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
クラウンスポーツの
マフラー交換について
コクピット107の
レポートでご紹介します。

テールピースのみを
“Sense Brand”マフラーに
交換しましたが、
純正のおとなしい感じから
一気に“スポーツ”になりましたね。
それでは〜



「コクピット107」より、
「クラウンスポーツのマフラーを交換。
 “Sense Brand マフラー”を取り付け」

こんにちはコクピット107です

今回のご紹介はトヨタが誇る高級車
クラウンシリーズの
「CROWN sport」のマフラー交換です。

クラウンスポーツ、
発売前から気になっている方も
多かったのではないでしょうか?

あのクラウンにコンパクト風
ハッチバックスポーツ車が
ラインナップされるとは
誰も予想はしなかったでしょ。

ただリヤビューが
“スポーツ”なのに物足りない感じ。
マフラー出口が申し訳なさそうに
左右にありまして
もうちょっと存在感が欲しいところです。

そこで豊富なテールデザインから選べる
“Sense Brand マフラー”をチョイス。
セミオーダータイプなので
サイレンサーやテールエンドデザインを
可能な限り理想に近づけてくれます。

それではこんな純正マフラーを
外していきましょう。

alt

alt

alt

クラウンだからかパイプ径にくらべて
かなりのサイズの特大サイレンサーがありまして
これを外しただけでも
軽量化になるんじゃないかと思ったら
この見た目で軽い!! びっくりでした。

さてこちらが“Sense Brand マフラー”です。
早速箱を開封して説明書を確認。
テールピースとジョイントパイプがあり
ガスケットを使用してボルトナットで固定でした。

alt

そして取り付け完了。
サイレンサー自体がだいぶ小ぶりになり
スッキリとした印象です。

マフラーテール部分も
純正のフィニッシュ位置にドンピシャです。
マフラー本体の上下左右のバランスもとれており
取付調整もすんなりと決まってくれました。

alt

alt

とりあえずガス漏れチェックのために
テールエンドの保護テープをぺりぺりします。
エンジンを始動し接続部を確認します。
問題なしが確認できたのでリフトオフしましょ。

alt

ビフォー&アフターを
確認してみますと、

■純正

alt

■“Sense Brand マフラー”

alt

ブルーグラデ―ションの
テールデザインを選んでいただいたので
純正状態よりだいぶスポーティさが出ました。
マフラーの音色も程よく
ナイスマフラーチョイスだったのではないでしょうか。

alt

念のため試走をし
エラーチェックが入らないことを確認し
お客様への引き渡しとなります。
ご満足いただけていればよいのですが。

車を買ったらまずマフラー。
車を買ったらまず足回り。
そんなみなさまのご来店をお待ちしております。

またのご相談お待ちしております。
ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2024/08/15 16:01:02

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( マフラー交換 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「不具合が出たら早めの対処がいいですね。スポーツカーの足回りリフレッシュにも“TEIN FLEX Z”。ヘタった車高調を交換しましたが、ステアリング回りのガタを修理してからアライメントで作業完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48603608/
何シテル?   08/16 16:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation