• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年08月25日

快適なのに運転も楽しくなる魔法のシート“RECARO SR-S”を取り付け。いったんシートに収まると身体を包み込むホールド感がたまりません。何度も試座を重ね、独特のシートポジションにセットしました。

快適なのに運転も楽しくなる魔法のシート“RECARO SR-S”を取り付け。いったんシートに収まると身体を包み込むホールド感がたまりません。何度も試座を重ね、独特のシートポジションにセットしました。 チャンピオンイエローに
白いホイールが
よく似合っていると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツ ZC32Sの
シート交換について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

運転席にお取り付けしたのは
“RECARO SR-S BK100”。

サイドサポートだけでなく
座面もSR-Cトは異なり
そのサポート性には
かなり違いがあるようですね。

クルマのキャラクターや
乗り方によっても
ぴったりなシートは
ずいぶん変わると思いますので
じっくり試座してみるのが
いちばんいいかも。

そしてポジションの調整が
とっても大事みたいですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「快適なのに運転も楽しくなる魔法のシート!
 スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に
 “RECARO SR-S BK100”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
RECAROレカロシート専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
昨年
“TEIN FLEX-Z車高調”と

alt

“WORK ZR10 & POTENZA S007A”を
同時装着させて頂いた
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)のお客様。

alt

足元がバッチリ決まったことで
以前より走りが楽しくなったものの、
逆に以前より
気になってきたのが
運転中に安定しない
体の揺れ(+_+)

そうなんです!
足回りやタイヤ・ホイールを交換すると
その部分で逃げていた力が
車内に伝わるようになり、
柔らかめの純正シートだと
体が安定しなくなることも
多いんですよね!
(それが腰痛につながるケースもあります)

そこで今回は、
当店でも大人気の
レカロシートをご相談頂いたんですが、
オーナーが気になっていたのは
今年登場したレカロのニューシート
SR-SとSR-Cの違い!

でもご安心下さい!
当店では
常時どちらのシートも
試座できますので、

alt

乗り降りや座り心地、
さらにホールド性などなど
いろんな事を想定しながら
ご自分の体で体感した結果、
オーナーが最後にチョイスしたのは?

高めのサイドサポートが
カーブでも
体をしっかりホールドしてくれる

alt

ある意味
スイフトスポーツにピッタリの

“RECARO SR-S BK100”

alt

ちなみに今回は
全国的に大人気商品ということもあり、
到着まで
長期間お待ち頂きましたので
早速取り付けていきますよ!(^-^)

まずはこんな純正シートを

alt

サクサクっと取り外して
シート下の小石やホコリを
ピッカピカ☆にお掃除します!(^-^)
(キレイになった画像が見当たりません・・・(T_T))

alt

そこから
オーナーの身長と
車両の特性を考慮しながら
何度も試座を重ね、

■シート前側(ふともも裏)
 -10mm (純正比較)

■シート後ろ側(お尻の下)
 +15mm (純正比較)

という
独特のシートポジションにセットすると、
新生スイフトスポーツが
ついに完成!(^-^)

alt

今回取り付けした“RECARO SR-S”は
先ほどお伝えした通り
サイドサポートが高いので
乗り降りは少し気を使うものの
一度座ってしまえば
体を包み込むホールド性が
SR-Cとは別物なんです!

alt

どちらを選ぶかは
オーナーの好みにもよりますが、
スイフトスポーツの車両特性を考えると
ZC32&ZC33ともに
SR-Sは
かなりオススメのシートですよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
もし高さや角度に
違和感がありましたら
再度微調整しますので
気軽に相談してくださいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

alt

【関連記事】
コクピット55
スイフトスポーツカスタム事例


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/08/25 07:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これだけカッコよくローダウンがキマると、次はホイールですね。全長調整式、16段減衰力調整付きの車高調“TEIN FLEX Z”にて、よりスポーティなフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48436932/
何シテル?   05/18 11:11
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation