• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年09月04日

カッコいい見た目と快適な乗り心地を両立するために“18インチ”をチョイスしました。ホイールは“WORK SCHWERT SG1”、そしてタイヤは“REGNO GR-XⅢ”の組み合わせで華麗に変身!!

カッコいい見た目と快適な乗り心地を両立するために“18インチ”をチョイスしました。ホイールは“WORK SCHWERT SG1”、そしてタイヤは“REGNO GR-XⅢ”の組み合わせで華麗に変身!! インチアップの際には
組み合わせるタイヤのチョイスも
大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
80系ヴォクシーの
タイヤ・ホイール交換について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ボリュームのあるミニバンの場合は
どの程度インチアップするかで
お悩みの方も多いと思いますが、
見た目と乗り心地のバランスは
大事な課題ですよね。

今回は18インチにて
ダブルフェイスデザインが
さらに華やかさを印象づける
“WORK SCHWERT SG1”を装着。
“REGNO GR-XⅢ”を組み合わせて
乗り味にもこだわりました。
それでは〜


「コクピット55」より、
「カッコ良い見た目と
 快適な乗り心地を両立するために
 18インチをチョイスしました!
 トヨタ ヴォクシー(ZRR80W)に
 “WORK SCHWERT SG1”&
 “REGNO GR-XⅢ”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
WORKワークホイール専門店!
そしてもちろん!
ブリヂストンタイヤのスペシャリスト!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
当店に初めてご来店頂いた
トヨタVOXY(ZRR80W)のお客様。

alt

というか・・・
そもそも今回は
カスタムにまったく関係ない件での
ご来店でしたが、
店内の展示ホイールを見ているうちに

alt

心の奥底に潜んでいた
カスタム愛が目覚めたらしく
急遽タイヤホイールの商談に!(^-^)

そこからオーナーに
詳しくお話を聞いてみると、
「インチアップはしたいけど
 家族が快適に移動できるよう
 乗り心地は犠牲にしたくないんです!」
という
ご要望がありましたので、
過去の装着経験を活かして
見た目と乗り心地を両立が可能な
18インチに決定しました!

ちなみに
オーナーとじっくり相談して
チョイスしたタイヤ・ホイールは、
実際のサイズ以上の
奥行きのある立体感が特徴の
“WORK SCHWERT SG1”と、
ブリヂストンの最新技術を凝縮した
“REGNO GR-XⅢ”という組み合わせ。
すでに事前準備は整っていますので
早速取り付けていきましょう!(^-^)

alt

とは言っても
当店は
タイヤ・ホイールの専門店なので・・・
(た、たぶん・・・汗)

こんな16インチの
純正タイヤホイールを
サクサクっと取り外し、

alt

当店が誇る“少数精鋭”が
いつも通り
慎重かつ丁寧に組み付けると、
男前になったヴォクシーが
ついに完成!(●^o^●)

alt

一般的には
ブラックカットクリアを選ぶことが多い
“WORK SCHWERT SG1”ですが、
あえて選んだ
グリミットシルバー色が
ブラックのボディに映えてますよね!(^-^)

alt

そしてタイヤには、
ブリヂストンの新しい商品設計基盤技術
“ENLITEN(エンライトン)”を採用した

alt

“REGNO GR-XⅢ”を
組み合わせましたので、
レグノの特徴でもある
抜群の静けさはもちろんのこと、
コンフォートタイヤらしからぬ
クイックなハンドリング性能も
楽しんでいただけると思いますよ!(^-^)

alt

さらにホイールナットは、
WORKのロゴが入った
“WORK LUG NUT SET”を
同時装着しましたので、
トータルバランスに優れた
良い感じの仕上がりになりましたよ!(●^o^●)

alt

ちなみに
80ヴォクシー・ノアのインチアップは、
19インチや20インチも可能になりますが、
カッコ良い見た目と
ご家族の乗り心地確保、
さらに今後のタイヤ代等を考慮すると
今回チョイスした
18インチのインチアップは
まさに“ベストバランス”だと思いますよ!(^-^)

alt

当店では
ご予算やご家族状況に合わせた商品選びを
精一杯お手伝いさせて頂きますので
タイヤホイール選びでお悩みの際は
気軽に相談してくださいね!(^-^)

オーナー、
今回はお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
今後の空気圧調整や前後ローテーションなど
タイヤのメンテナンスに関しても
サポートさせて下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
コクピット55
WORKワークホイール取付事例


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/09/04 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation