2024年09月10日
クルマを乗り換えてもお気に入りのホイールはコレ。ブロンズカラーの“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA”を装着しました。さらにシートを“RECARO SR-S UT100”×2で交換!
RECARO SR-Sの2脚お揃いは
ホントにカッコいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツの
トータルカスタマイズを
コクピットロフト長岡川崎店の
レポートでご紹介します。
純正タイヤをそのまま使いながら
お気に入りの
“ボルクレーシング TE37 SAGA”を
お取り付けしました。
さらにシートは
運転席助手席ともに上質感たっぷりの
“RECARO SR-S UT100”をセット。
そのほかにもこだわりのパーツを
チョイスして、見た目も走りも
自分好みにアップデート。
それでは〜
「コクピットロフト長岡川崎店」より、
「スイフトスポーツZC33Sをカスタマイズ」
いつもご利用いただいているお客様が
スイフトスポーツに乗り換えられ、
カスタマイズをいろいろと
お手伝いをさせていただいています。

今回はアルミホイールを交換いたしました。
“RAYS VOLK RACING TE37 SAGA”の
ブロンズ(アルマイト)を装着いたしました。
実は以前のおクルマも同じE37 SAGAの
ブロンズを組み合わせていました。

車高調は“TEIN MONO SPORT”を装着。
ほどよく車高が下がって良い感じです。

排気系は“HKS スーパーターボマフラー”を
取り付けています。
またカーボン製の
“トラストリアウィングスポイラー”で
より精悍な装いとなりました。

そしてシートを交換。
“RECARO SR-S UT100 CG/RD”を
運転席、助手席にセット。
乗り換え時にレカロ SR-6を装着しましたが、
2024年新発売のレカロ SR-S(展示品)に
座っていただいたところ即ご注文をいただき、
2脚装着させていただきました。

いつもご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピットロフト長岡川崎店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットロフト長岡川崎店へお願いします。
それとコクピットロフト長岡川崎店のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットロフト長岡川崎店のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズカーピックアップ | イベント・キャンペーン
Posted at
2024/09/10 10:01:01
タグ
関連コンテンツ( ボルクレーシングTE37 の関連コンテンツ )