2024年09月14日
“エアコンガスクリーニング”で効きを復活!ガスをごっそり機械に回収し、不純物を取り去りリフレッシュしてから規定量を戻すメンテに加え、エアコン添加剤“WAKO'S パワーエアコンプラス”も施工しました。
自分のクルマのガスは
どれくらい減っているのだろうかと
ちょっと気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアコンのメンテナンスについて
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。
9月も半ばだというのに
まだまだ暑い日が続いていますが
カーエアコン本来の性能を
しっかり引き出せるように
コンディションを整えておくことは
大事なメンテナンスのひとつ。
1年を通して快適に移動できるよう
酷暑でお疲れのエアコンの
リフレッシュをということで
こちらのメルセデスAMG GTは
“エアコンガスクリーニング”を実施。
ガスだけの補充ではなく、
いったんエアコンガスを機械に回収して
不純物などを取り去ったうえで
規定量にしてクルマに戻すというもの。
今回はこれに加えて
エアコンメンテの定番、
“WAKO'S パワーエアコンプラス”も
施工しました。
それでは〜
「コクピット21世田谷」より、
「メルセデスAMG GT C190、
カーエアコンガスクリーニングを施工」
いつもご利用して頂いております
メルセデスAMG GTのオーナー様からご用命いただいた
“カーエアコンガスクリーニング作業”をご紹介します。

早速作業が始まっておりますが・・・
カーエアコンガスクリーニングの施工は
事前予約での作業となります。
協力業者様より当店に出張していただき
施工しております。
エアコンガスに関するラベルを確認すると、
メルセデスAMG GTは“R-134a”ガスで、
容量は「640±10g」となっています。

まずガス回収から始まりますが、
回収量は616gでした。
オーナー様曰く、
“エアコンガスメンテ自体したことが無い”
とのことでしたが、
減ってはいるものの
まだ入っているほうだと思います。

今回は“WAKO'S パワーエアコンプラス”も
添加しますので
クリーニングから戻す和魂ガスの量を
規定量に対し25g(パワーエアコンプラス分)減らし、
パワーエアコンプラスを最後に注入します。

注入が終われば完了です。
オーナー様、ご利用頂きありがとうございます。
エアコンガスクリーニング施工は
完全ご予約制になります。
協力業者様とスケジュール調整をさせて頂きますので
施工をご検討いただきますオーナー様は
ご希望日を複数日教えていただけると幸いです。
また、当グループ内では【タイヤ館玉川上水店】が
エアコンガスクリーニングに対応しております。

最寄りのオーナー様は是非ご利用くださいませ。
この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。
それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2024/09/14 10:40:43
タグ
関連コンテンツ( コクピット21世田谷 の関連コンテンツ )