2024年10月03日
パンチング加工されたウルトラスエードと、低反発素材を採用した多重構造クッションで、素晴らしい上質感と座り心地を実現したシートカバー“クラッツィオ ウルトラスウエード”を装着しました!!
ブルーのダブルステッチが
爽やかでいい感じだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
90系 ヴォクシーの
シートカバー取り付けを
コクピット名取の
レポートでご紹介します。
7人乗りで2列目が
キャプテンシートとなっている
こちらのヴォクシーに、
幅広いラインナップを用意する
“クラッツィオ”のシートカバー
“ウルトラスウエード”を装着。
まるでおうちの豪華なソファみたいに
ゴージャスな雰囲気と
快適な座り心地を手に入れました。
それでは〜
「コクピット名取」より、
「トヨタ ヴォクシー ZWR90、
クラッツィオ シートカバー取り付け」
シートカバーでお馴染み、
“クラッツィオ”のフラッグシップモデル
“ウルトラスウエード”の
取り付けをご紹介します。

取り付けるのは先日CUSCO車高調を
ご購入頂いたこちらのヴォクシーです。

こちらは純正シート。

そしてこちらが
“Clazzio ultrasuede
クラッツィオ ウルトラスウエード”
シートカバーです。
当店ではあまり行う作業ではないので
時間がかかりましたが、
良い感じに仕上がったと思います。

“クラッツィオ ウルトラスウエード”は
受注生産なのでお時間をいただきましたが、
さすがクラッツィオのフラッグシップモデル!
とても高級感があり
座り心地もとてもいいです。

カラーはブラックで、
ステッチカラーはブルーのギャザーありを
お選びいただいています。

いつも当店ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。
それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2024/10/03 16:01:02
タグ