• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年10月12日

座面のつくりにこだわって優れた乗り心地を追求した新型シート“RECARO SR-C UT100”を、アームレスト付きにてセット。TRIAL製のローポジションシートレールを使用して取り付けました!!

座面のつくりにこだわって優れた乗り心地を追求した新型シート“RECARO SR-C UT100”を、アームレスト付きにてセット。TRIAL製のローポジションシートレールを使用して取り付けました!! アームレストの有り無しは
けっこう違うと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ ハイエースの
シート交換について、
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

座面サイドのサポートを
低めに設定することで
着座位置の高いおクルマでも
乗り降りしやすい
“RECARO SR-C”を取り付け。

ウルトラスエードと
アーティフィシャルレザーを
組み合わせたUT100は
上質感があって
室内の雰囲気が一変です。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「TOYOTA ハイエース GDH206V、
 RECARO SR-C UT100を装着」

いつも“コクピット荒井スタッフ日記”を
ご覧いただき誠にありがとうございます。
店長の森浦です。

さて今回はハイエースの
シート交換をご用意します。

alt

RECAROの新商品で、
入荷までお時間を頂戴している、
“RECARO SR-C UT100”を
お取り付けしました。

品番の最後に“H”がつくと
シートヒーター付きになりますので、
今回はヒーター無しモデルです。

ファブリックの仕様は、
“アーティフィシャルレザー Black
× ウルトラスエード Charcoal Gray”
をお選びいただきました。

ハイエースには前モデルのSR-7を
かなりの台数取り付けていますので、
新商品もサクサク交換していきましょう。

それでは作業スタート!
まずは純正シートを取り外します。

alt

走行距離を重ねているおクルマではないのですが、
やっぱりシート下はゴミやホコリがたまりますね。

alt

しっかりとシート下をクリーニング!
コクピット荒井では、
RECAROシート交換時の標準作業です。

alt

取り外した純正シートとRECAROとの比較。
作りやデザインは全然違いますね!

alt

今回はトライアルの200系ハイエース専用
ローポジションシートレールを組み合わせました。
もちろん、新SR-C対応のシートレールです。
さまざまなメーカーさんからレールが出ていますが、
最も下がるローポジフレームは
トライアルさんでしょうか。
長穴なので左右に微調整出来るのも良いポイント!

alt

新商品のRECARO SR-Cは
ご注文時にアームレスト装着可能モデルか、
アームレスト無しモデルかを
選ぶ必要がありますので、
ご注文の時はスタッフまでご相談ください。

今回は装着可能モデルをご用意し、
オプションのアームレストを取付けます。

alt

アームレスト取付け後。
やはり長距離ドライブ時は肘置き欲しいですよね。
皆さんは有り派?無し派?

alt

そしてシート取り付け後がコチラ。
新商品の“RECARO SR-C”は
特に座面の作りにこだわって、
優れた乗り心地を追求したコンフォートシート。

交換していただくと
段違いの快適な乗り心地を体感でき、
疲れやストレス軽減に繋がると思います。

alt

200系ハイエースは
下がるシートレールを使っても天井スレスレ。

alt

助手席側から。
見た目はとてもスポーティになりました。

alt

本日もご利用頂き誠にありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/10/12 14:31:02

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( アームレスト の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation