• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年10月17日

すでに“RECARO PRO RACER RMS 2700G”を運転席に装着済みでしたが、やっぱりこちらのほうがピッタリ!? オートクレーブカーボンファイバーシェルの“RMS 2600A”に交換!!

すでに“RECARO PRO RACER RMS 2700G”を運転席に装着済みでしたが、やっぱりこちらのほうがピッタリ!? オートクレーブカーボンファイバーシェルの“RMS 2600A”に交換!! ワイドでカーボンだらけの
エクステリアにぴったりだと思うし、
牽引フックの美しい仕上がりにも
グッときた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産 GT-Rのシート交換を、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

すでにカッコよすぎるR35ですが、
運転席を覗けば
“RECARO PRO RACER RMS 2700G”が
取り付けられています。

このおクルマには
とってもお似合いのフルバケなのに、
と思いきや、
もっとお似合いのRECAROへ!

剛性・強度、サポート性能、
クルマの挙動や路面状況を
正確にドライバー伝える
インターフェースとしての性能などを
徹底的に鍛え上げたという逸品。
クルマ同様に凄みを感じますね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「やっぱりGT-Rは
 ”こだわりのシート”がお似合いです!
 日産R35GT-Rに
 “RECARO PRO RACER RMS 2600A”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
RECAROレカロシート専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前から大変お世話になっている
愛媛県の常連さんですが、
「こないだクルマを買い換えたから
 ちょっと相談に行きますね!」
というお電話を頂き、
後日来店したお車を見てみると
かなり迫力のある
R35GT-Rじゃありませんか!?(・_・;)

alt

ちなみに今回は
シート交換のご相談でしたが、
車内を見てみると
な、なんと!
「RECARO RMS 2700G」が装着済み!(・_・;)

alt

「そうか!
 フルバケがしんどいから
 リクライニングタイプに交換するんだな!」
と思いながら
オーナーに聞いてみると、
「これも良いけど
 やっぱりカーボンが良いんだよね!」
とのこと(・_・;)(・_・;)(・_・;)

そこまで聞けば分かりますよね?
今回チョイスしたのは、
オートクレープ・カーボンファイバーシェルが
シート本体のねじれを抑えることで
すさまじい剛性を発揮しつつ、
抜群の存在感まで併せ持つ
フルバケットシートのフラッグシップモデル

“RECARO PRO RACER RMS 2600A”

alt

個人的には
こんな美しいカーボンを
もっと眺めていたいんですが、
作業が一ミリも進まないので・・・(;一_一)
早速取り掛かっていきましょう!(^-^)

alt

まずは
お車の購入時に付いていたという
FRPモデルの2700Gを
サクサクっと取り外し、

alt

普段お掃除出来ないシート下を

alt

ピッカピカ☆に仕上げます!

alt

そこから
シート下に露出していた
エアバッグキャンセラーを、
異音が出ないようにスポンジに包んで

alt

出来るだけキレイに仕上げるために
シートベルトのカプラーだけを露出させて、
(物理的に隠せないおクルマもあります)

alt

最後に
オーナーお気に入りのポジションで
シート本体を組み付けると、
私も思わず
「もうたまらん!」
と言ってしまった
R35GT-Rが完成!(●^o^●)

alt

どうです?この感じ!

alt

どの角度から見ても
レーシーな雰囲気に仕上がってるので
たまりませんよね!(●^o^●)

alt

さらに今回は
同時にメンテナンス関連も
ご依頼頂きましたので、
前後のデフオイルを
“NISMO 2189E 75W-140”に交換したり、

alt

タイヤを前後ローテーションして、

alt

TPMSセンサー(空気圧センサー)の位置を
再登録したり、

alt

「匠の4輪アライメント」も施工しましたので
走りと街乗りを考慮した
当店オリジナルの数値に
調整させて頂きましたよ!(^-^)

alt

そして最後の仕上げは、
今後のサーキット走行を見据えた
“トップシークレット 牽引フック”の取り付け。

alt

ちなみにこの商品、
私の想像では
こんな純正の牽引フックカバーを
外す想定だと思うんですが、

alt

オーナーから
「朝子さんなら大丈夫でしょ?(^-^)」
と言われて
つい、良い気分になってしまい・・・(>_<)
センター出しが
メッチャ大変でしたが(T_T)
なんとかド真ん中に
装着出来ましたよ!(^-^)

alt

alt

そんな感じで
今回の作業は全て終了しましたが、
やっぱり走りの35GT-Rは
こだわりのシートがベストマッチです!(^-^)

後日、オーナーにも
シート交換後の感想を聞いてみましたが
「見た目は、ほぼ同じだけど
 走ると剛性感が全然違うよ!(・_・;)
 他にも気になるパーツがあるから
 また相談しますね!(^-^)」
といった感じで
大満足の様子でしたよ!(●^o^●)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
やっと手に入れた
お気に入りのR35GT-Rを
思いっきり楽しんで下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
“コクピット55
RECARO PRO RACER RMS取付事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/10/17 07:01:06

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation