• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年10月30日

タービン交換でモアパワーを獲得!! HKSの“GT100R PACKAGE”、“車種別オイルクーラーキット”、“車種別メタルキャタライザー”を取り付けてスープアップしました。

タービン交換でモアパワーを獲得!! HKSの“GT100R PACKAGE”、“車種別オイルクーラーキット”、“車種別メタルキャタライザー”を取り付けてスープアップしました。 メカニカルチューンは
とってもワクワクする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダS660の
タービン交換、
そのほか各種作業を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

HKSの
“GT100R PACKAGE”
“車種別オイルクーラーキット”
“車種別メタルキャタライザー”を
お取り付けしました。

100PSのS660、
どんなフィールなんでしょうね。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「“100PS”を狙え!! ホンダ S660 JW5、
 HKS GT100R Package タービン交換
 & HKS METAL CATALYZER
 & HKS 水冷OIL COOLER KIT 取り付け」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧いただき誠にありがとうございます。
店長の森浦です。

さて今回は、ホンダのコンパクトスポーツ
S660 モデューロX Version Zの
作業をご紹介します。

以前はENDLESSキャリパー&車高調装着を
カスタマイズカー紹介にて
ご紹介させていただきました。
(S660 カスタマイズカー紹介はこちら


ご注文いただきましたのは、
GTⅢ-KX スポーツタービンキットと
フューエルアップグレードキットが
パッケージとなった
“HKS GT100R PACKAGE”です。

そして、
“車種別メタルキャタライザー”で
排気側の最大効率化しながら、
水温・油温が安定して走行できるように
“車種別オイルクーラーキット”を装着。
エンジン保護にも
大きな役目を果たすアイテムです。

alt

こ〜んな感じの“ワクワクッ!”しかない
ラインナップをご用意しました。

alt

HKS GTⅢ タービン!!

alt

部品点数が多いので、
しっかり確認。

alt

alt

alt

そして作業スタート。

alt

いきなりですが、
燃料タンクを下ろしました。

alt

フューエルアップキットを
配管・加工取付けするのに脱着が必要なのと、
燃料タンクが無いうちに
タービン回りを交換するので
そのスペースも確保できます。

alt

タンクのカバーを外して、
フューエルポンプケースを取り出します。

alt

バラバラにしていきます。
こちらが燃料ポンプ。
左が純正、右が HKS付属の純正比1.8倍の
大容量燃料ポンプです!
見た目はそんなに変わりませんね。

alt

さらに燃料リターン用の配管ホースも、
ケースに穴開け加工をして組んでいきます。

alt

完成です。

alt

追加の配管と純正配管を元通りにして、
燃料タンク側の加工・取付け終了。 
追加の燃料ホースも車体側に配管しておきます。

alt

そうしてタービン脱着!
年式が新しく走行距離も少な目なので、
ボルトの固着もなくスムーズに外れてくれました。
必要な純正部品を移植していきます。

alt

これが100PSへの要です!
燃圧を上げるための、
調整式の燃圧レギュレーターを
エンジンルームに設置。
同時に燃料ホースの配管を進めます!

alt

alt

alt

続いて、
HKS水冷オイルクーラーキットを取り付け。

alt

S660専用設計なので
ホース、アタッチメント、ステーも専用です。

alt

alt

alt

ジャッキアップしないと見えないのが残念ですが、
スポーツ走行では油温の厳しいS660も
これなら安心して楽しめますね。

alt

alt

HKSフラッシュエディターで
ノーマルタービン仕様から
GT100Rタービン交換データに書き換え・・・
と、思ったら(^◇^;)
パソコンのセキュリティに弾かれて
データ消える事件発生。

当店担当のHKSの敏腕営業マン 青松さんと
HKSさんのフォローで無事にデータ復活!
(マジで焦りました〜
 ありがとうございます)

無事に GT100Rのチューニングデータに
バージョンアップしました。

alt

抜けたクーラントはついでに
KEMITEC PG55RCへ全量交換。

タービンを交換し
熱量・エンジン負担も増えますので、
ここは高性能なエンジンオイルに交換です。

高温時の粘度が【#40】以上の
エンジンオイルがHKS推奨となります。

5W40とかサーキットまで行くなら
10w45とかでも良いのかなぁ!と
森浦はイメージしております。

alt

オイル交換、クーラント交換を終え、
エンジン始動も1発OK。
油脂類の漏れなども
すべてチェックしてからのロードテスト!
しばらくは慣らし走行が必要となりますので、
オーナー様にお願いして無事に納車となりました。

alt

オーナー様 納車までお時間いただき
誠にありがとうございました。
生まれ変わった100馬力仕様のピカピカなS660!
これからも大事に楽しんでくださいませ。

alt

さて、本業はタイヤ屋さんのコクピット荒井。
11月10日までスタッドレスタイヤ大商談会を開催。
引き続き冬タイヤのご注文、お待ちしております。

alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2024/10/30 10:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ディテールガーズの洗車用具のなかでもとっても人気の“ホースガイド”と、洗車はもちろんルーフに積んだ荷物エアのアクセスにに活躍する“スムース オペレーター ホイールステップ”。どちらも超便利です。 http://cvw.jp/b/2160915/48400938/
何シテル?   04/30 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation