2025年01月12日
追加メーターって取り付けるととってもワクワクします。機能パーツながら走る楽しみも増してくれる“BLITZ FLD METER TACHO For HYBRID”を装着!! マルチな表示機能も魅力です。
BLITZのオートサロンブースに
展示されているという
シビックRSが気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ シエンタハイブリッドの
追加メーター取り付けを
コクピット名取の
レポートでご紹介します。
“BLITZ FLD METER
TACHO For HYBRID”を
装着しました。
OBD接続ですが、
回転計をメインとしつつ、
デジタル表示部には
モーターや電池に関わる、
ハイブリッド車専用の項目も
表示できるのが
“TACHO For HYBRID”たる所以。
マルチ表示メーターは
あるとなかなか便利そうですね。
それでは〜
「コクピット名取」より、
「シエンタハイブリッド NHP170Gに
BLITZ FLDメーターを取り付け!」
トヨタ シエンタの
メーター取り付け作業をご紹介します。
ご用意したのは
“BLITZ FLD METER TACHO For HYBRID”
です。
ご注文頂いたのは一年以上前でしたが、
ようやく入荷したので早速取り付けます。

OBDタイプなので差し込めば終了!では無く、
メーターの減光機能を使うのに
イルミネーション電源を取り出す必要があるので
デッキ回りをバラして配線を確認します。

こちらのシエンタは
Aピラーあたりにメーターを
設置したいのですが、

良い感じに取り付けできたと思います。

表示可能項目はいろいろありますが、
回転数以外は車速、水温を
表示するようにしました。


ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。
それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2025/01/12 16:31:02
タグ
関連コンテンツ( BLITZ の関連コンテンツ )