• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年02月01日

純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”で足回りをリフレッシュ。スプリングはこれまで使用していたNISMOサスを組み合わせ、カッコよく仕上げました。

純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”で足回りをリフレッシュ。スプリングはこれまで使用していたNISMOサスを組み合わせ、カッコよく仕上げました。 51エルグランドは
内外装ともに個性にあふれていて
心に残るミニバンだと思う、
気持ちよく走れると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産 エルグランドの
足回り作業を
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

NSMO S-tuneサスペンション
かと思いますが
長らく愛用していた足回りから
スプリングは流用しつつ
ショックアブソーバーを
“TEIN EnduraPro”に交換。

“TEIN EnduraPro”は
ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.) を
採用するなど快適性に定評のある
純正形状ショックアブソーバーですので
足回りのリフレッシュのほか、
乗り心地の改善にもおすすめです。
それでは〜



「コクピット川越」より、
「日産 エルグランド(NE51)に
 純正形状ショックアブソーバー
 “テイン エンデュラプロ”を装着
 &アライメント測定&調整」

新規でご来店いただきました
日産 エルグランド(NE51)の
足回りパーツ交換をご紹介します。

alt

純正形状ショックアブソーバー
“TEIN EnduraPro
(テイン エンデュラプロ)”を装着しました。

alt

alt

alt

これまでNISMOのサスペンションキットを
装着していましたので
スプリングはNISMO製を再使用いたします。

ショックアブソーバーの交換に伴い
アッパーマウントやダストブーツ、
バンプラバー等の純正部品も
新品へと交換しています。

■フロント

alt

■リア

alt

スプリングを除き
各種パーツの組み合わせは
このようになります。

alt

交換作業はフロントから。

alt

【フロント交換作業】

交換前

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

スプリングを再使用するので
取り外した足回りをバラます。

alt

alt

スプリングや新規に用意した
純正パーツを組み込み、

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

“TEIN EnduraPro”を
車両へ取り付け。

alt

alt

【リア交換作業】

こちらは
ショックアブソーバーの
交換のみを行います。

交換前

alt

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

“TEIN EnduraPro”を
車両へ取り付け。

alt

alt

足回りをバラしましたので
アライメント測定&調整作業も行いました。

alt

alt

エルグランドの標準アライメント調整箇所は
リヤのキャンバーと前後のトーの調整となりますが
このクルマはフロントのキャンバーボルトの上側が
調整式に変更されていたため
フロントのキャンバーも追加で調整できました。

■フロント トー

alt

■フロント キャンバー

alt

■リア トー

alt

■リア キャンバー

alt

ご利用ありがとうございます。
今後ともよろしく御願いいたします。


この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2025/02/01 16:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「2ピースホイールでマッチングもバッチリ。“ワークエモーション CR 2P”でスポーティに仕上げました。タイヤは快適性とハンドリングを高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”をチョイス!! http://cvw.jp/b/2160915/48394018/
何シテル?   04/27 11:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation