2025年02月13日
水漏れは早期に対処。追加メーター用水温センサーのアタッチメント接合部から冷却水漏れを発見。水温計はすでに使っていなかったので、新しいアッパーホースに交換して、修理完了です。
昔は冷却水漏れで
オーバーヒートとか、
よくあった記憶がある、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバル BRZの
ラジエーターホース交換について
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。
追加メーター用の
水温センサーのアタッチメントから
水漏れを発見。
すでに追加メーターは
取り外していたので、
ラジエターホースを新品に戻して
トラブルに対処しました。
それでは〜
「スタイルコクピットズーム」より、
「スバル BRZ ZC6、
ラジエーターアッパーホース交換」
スバル BRZ ZC6の
ラジエーターアッパーホース交換を
ご紹介します。

ばっちりカスタム済みのBRZですが、
前のオーナーさんが追加メーターを
取り付けされていたようです。
現在は取り外されているのですが、
水温センサ―のアタッチメントだけが
残されていました。

ホースを切断してアタッチメントが
取り付けているので、
取り付け部から冷却水が漏れる
リスクは否めません。
そしてオイル交換時に、
アタッチメント部からの
冷却水の漏れを発見しました。
そこで新しくホースを取り寄せ、
新品のホースに交換しました。

外したホースを確認すると
かなり漏れていたようです。

今回はホースバンドも新しく交換。
少し抜いた冷却水を補充すれば
作業完了です。
もちろん漏れチェックも怠りません。

カスタマイズだけでなくこうした修理も
スタイルコクピットズームにお任せください。
プラグ交換からファンベルトの交換など
メンテナンスについても、
対応いたしますので
よろしくお願いいたします。
メールでのお見積り(簡易お見積り)も
実施していますので
下記のリンクから車種・車両型式・
希望商品等をご記入の上ご相談ください。
WEBメール相談はこちらから♪
WEBからの作業予約も受け付け中です♪
WEB作業予約はこちらから♪
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪
tel:078-946-2885
この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。
それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2025/02/13 19:33:12
タグ