• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年05月14日

“RECARO RSS”の完成度がスゴい!! ストリートで走りを楽しめる究極の次世代フルバケは、体感できる剛性アップとカスタマイズできるホールド性能で徹底進化。そして、このカッコ良さにも惹かれます。

“RECARO RSS”の完成度がスゴい!! ストリートで走りを楽しめる究極の次世代フルバケは、体感できる剛性アップとカスタマイズできるホールド性能で徹底進化。そして、このカッコ良さにも惹かれます。 落ち着いた雰囲気も
醸し出しつつスポーティな
ブラック×レッドは
やっぱり王道だなあと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロシートの新商品、
“RECARO RSS”について
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

お店に登場した
サンプルの“RECARO RSS”を
細部までチェック。
純正アクセサリーも
かなり気になりますね。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「レカロの最新フルバケ
 “RECARO RSS BK ラージシェル”が
 顔見せにきてくれましたよ!
 新商品の特徴を少しだけご紹介します」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧いただき誠にありがとうございます。
店長の森浦です。

5月に発売開始となった話題の新商品、
“RECARO RSS”。

レカロ社が『ストリートの究極』と謳っている
フルバケットシートです。

そんな“RECARO RSS”が
コクピット荒井に登場。

サンプル品の“RSS BK ラージシェル”が
顔見せに来てくれました。

皆さんに試座していただける
展示用RSS レギュラーシェルは
もう少しで入荷する予定です。
5月中にはご覧いただけると思いますので
お楽しみに。

さて今回チェックすることができたのは
カムイ×ブリリアントメッシュ生地
カラーは、ブラック×レッド となります。

alt

“RECARO RSS”は、
レギュラーシェルとラージシェルの
2種類がラインアップされています。

腰回りの横幅が片側20㎜、
トータル40㎜ 違います。
ちなみにラージシェルモデルは、
すでに1年待ちだそうです。

alt

当然サイドアダプターも
レギュラー用・ラージ用の2種類が用意され、
ポジション変更用の穴数も違います。

alt

もう一つの特徴は、取り外しができる
標準装備の“リムーバブルヘッドレスト”。

alt

新しい車検の保安基準に対応すべく
ビス2本でしっかりと固定できるようになっていますが、
サーキットでヘルメット装着の場合は
取り外して使用可能です。

■リムーバブルヘッドレストあり

alt

■リムーバブルヘッドレスト無し

alt

ちなみにサーキット走行時に使用する
レーシングハーネス(4点式ベルトなど)ですが、
RSSはバックレストに
片側3個ずつ穴が空いているものの、
一番下のみベルトホールとして使用可能です。

さらに背面にもRECAROのこだわりがみられます。
縦に細長く開いたクーリングスリットが
目を引きます。
(PRO RACER RMSでも採用されていますね!)

alt

デザインも美しく、
サーキットで必要なシート剛性も確保した
“Core (コア) フレームコンセプト”を採用。

ちなみに前モデルの RS-G と剛性を比べると
縦剛性 140%
横剛性 200%
へアップとなっています。

同じストリート向けフルバケといえども、
もはや別モノ。
RSSは本当に究極の次世代フルバケですね!
座った感じですが、
グイグイ押した時の気になるしなりはなくなり、
しっかり体をホールドしてくれます。

ただ欲を言えば レギュラーシェルモデルで
試してみたかった。
スタッフ森浦だとラージシェルは
腰回りがスカッとしてしまうので。

他にも純正アクセサリーの種類が豊富で
体型・ポジションに合わせた薄型パッドや、
厚みを増やすクッションパッドも用意されています。

RS‐Gと同時期に発売され、
先に廃番となったTS-Gをイメージした
“ツーリングポジションパッド” も
ラインアップされています。
(※ツーリングポジションは
 背もたれが寝かせ気味でよりローポジション指向)

ほかにもいろいろあるんですが、
詳細はぜひお店にて!

そんな“RECARO RSS”に
ビビッっときた貴方!
納期がメチャかかりますので
早目のご注文をお待ちしております。

alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | 日記
Posted at 2025/05/14 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「軽量化と高剛性を高いレベルでバランスさせた“ENKEI PF06”にホイールを交換。軽快な走りを楽しめる“POTENZA Adrenalin RE004”と組み合わせて装着しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48427898/
何シテル?   05/13 10:07
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation