ストロボラインが素敵なZE40 TIME ATTACKⅡと組み合わせているところがカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ ヴェゼルのタイヤ交換についてコクピット55のレポートでご紹介します。POTENZA RE-71RSからPOTENZA RE-71RSへおかわりです。こういうタイヤチョイスで走りを楽しむのもアリですね。それでは〜「コクピット55」より、「ヴェゼル ハイブリッドRS(RU3)の タイヤを交換。 “POTENZA RE-71RS”を装着」ホンダ ヴェゼルのタイヤ交換をご紹介します。【クルマ】 ヴェゼル ハイブリッドRS(RU3)【交換前のタイヤ】 POTENZA RE-71RS【交換後のタイヤ】 POTENZA RE-71RS【タイヤサイズ】 225/50R18 『店長アサコのちょっと一言』以前から大変お世話になっているヴェゼル ハイブリッドRSの常連さん。今回は「そろそろ限界!」ということでタイヤ交換をご依頼頂きました。今回のご商談の際に「もしかしたら以前装着していた POTENZA S007Aに戻すのかな?」と思っていたんですが、オーナーが迷いなく選んだのは?「POTENZA RE-71RS」(ポテンザ アールイー・ナナイチアールエス)。ハイブリッドだからエコタイヤ?SUVだからSUV専用タイヤ?もちろんそんなタイヤ選びも間違いじゃないんですが今回のオーナーが重視したのは“運転中のワクワクする楽しさ”です。しっかりとした剛性感やハンドルを切った時の反応の早さ、さらに高いグリップ力やブレーキ性能などなど71RSならではの性能を一度でも味わうと他の選択肢は無かったみたいです。『ハイグリップタイヤ =一番安全・安心なタイヤ』そんな方程式がテストに出るかもしれないのでタイヤ交換を検討されている方はしっかり覚えといてくださいね!(^-^)タイヤの点検・お見積りをご希望の方はタイヤ専門店コクピット55まで、気軽にご相談ください! 高知県南国市田村乙2086-5コクピット55TEL 088-863-5504お問い合わせは上の番号へ!この記事紹介はコクピット55のホームページ内のブログ、「タイヤ交換事例」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット55へお願いします。それとコクピット55のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット55のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!