• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年05月19日

BBS LM “LM30周年記念モデル”ダイヤモンドゴールド & BKBDリムの21インチは存在感抜群なのに、クルマにみごとに融け込んで相性バッチリ。“ALENZA 001”とともに装着しました!!

BBS LM “LM30周年記念モデル”ダイヤモンドゴールド & BKBDリムの21インチは存在感抜群なのに、クルマにみごとに融け込んで相性バッチリ。“ALENZA 001”とともに装着しました!! BBS LMとハリアーの相性が
こんなにいいとは、
ただただびっくりの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ ハリアーの
タイヤ・ホイール交換を中心に
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

ホイールはBBS LMですが
限定カラーの
“BBS LM DG-BKBD”をチョイス。
SUV専用オンロードスポーツタイヤ
“ALENZA 001”を組み合わせて
装着しました。

さらに、ビートソニックの
“純正オーディオ良音キット”
TOON Xを取り付け、
バッテリーを
“VARTA LN2
シルバーダイナミックAGM”に交換。

カスタマイズからメンテナンスまで
きっちり作業完了です。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「トヨタ ハリアー ハイブリッド、
 BBS LM “LM30周年記念モデル”
 ダイヤモンドゴールド & BKBDリム
 & ブリヂストン“ALENZA 001”を装着」

北海道の
BBS屋さんで
LM屋さん
札幌市の
ブリヂストンタイヤショップで
アレンザ 001屋さん
スタイルコクピットフィールです。

いつも色々と
お付き合いを頂いているオーナー。

今回は
〇ホイール&タイヤセットの装着
〇鍛造チタニウムホイールナットの取付
〇ビートソニック TOON X の取付
〇VARTA LN2 AGMバッテリー への交換
をオーダー頂きました。

まずは」タイヤ・ホイール交換。
オーダーを頂いたアルミホイールは
 正統派のイメージを携え、
 ベーシックでありながら
 風格を感じるスタイルを持ち
 1994年の登場以来、
 今も世界で愛され続けるロングセラーモデル。

 「ル・マン24時間耐久レース」で活躍する
 マシン達に常に選ばれてきた
 BBSレーシングホイールをベースとし、
 そのレース名「Le Mans」を冠した
 アルミ鍛造2ピースホイール

The BBS と言っても
過言ではない・・・
“BBS LM”。

その
“BBS LM”の限定モデル
 昼と夜で
 別の顔を見せ、
 みるものを惑わす
 魅惑の“LM”・・・?
 魔性の“LM”こと
ダイヤモンドゴールドディスクに
ブラックブライトダイヤカットリム・・・
“LM30周年記念モデル”

“BBS LM DG-BKBD”
をご用意しました。

alt

“LM30周年記念モデル”
“BBS LM DG-BKBD”に
合わせたタイヤは
『思いのままに操る歓びへ。』
 プレミアムSUV に求められる
 高いドライ路面での性能と
 ウェット路面での性能を
 高い次元で両立した

“ALENZA 001
(アレンザ ゼロゼロワン)”


alt

「エルエムのディージー」を
養生してから
綺麗組み、
窒素ガスを充填。

「エルエムのディージー」に採用されている
僕らの呼称
「ビーケービーディー」こと
“BKBDリム”は
インナーリムがブラックの為
ブリヂストン製
ブラックのバランスウェイトを使い
ホイールバランスを調整したら
“LM30周年記念モデル”
“BBS LM DG-BKBD”と
ブリヂストン
“ALENZA 001”の
組み立てが完成。

alt

いつも、
お付き合いを頂いている
株式会社 シーズさんに依頼して
ホイールのコーティングと
リムプロテクションを
施工して頂いてから
ハリアー ハイブリッドへの
装着作業を行います。

alt

“LM30周年記念モデル”
“BBS LM DG-BKBD”と
ブリヂストン
“ALENZA 001”のセットを
ハリアー ハイブリッド に装着する
ホイールのナットは
鉄製ナットより約4割軽く
鉄製ナットより約5倍も強く
鉄製ナットみたいに錆びない
“サンダーボルト ジャパン”
鍛造チタニウム製 ホイールナット
“BE-ONE”シリーズから
僕らの呼称
『素地』
『チタニウム素地』こと
正式名称
【Shave Out】を合わせます♪

alt

“LM30周年記念モデル”
“BBS LM DG-BKBD”と
ブリヂストン
“ALENZA 001”のセットを
ハリアー ハイブリッドに装着したら
仕上げ・・・ の前に
次の作業を開始。

alt

ビートソニック
『純正オーディオ良音キット』
“TOON X”の

alt

純正JBLオーディオ対応モデルを取付。

“TOON X”を
簡単に、超簡単に
説明をさせて頂きますと
まず
1つ目、
カプラーオンで
純正のナビ配線を加工等はしない為、
取付&取り外しの作業をする際も
安心なんです。

2つ目、
最近のクルマは
ディスプレイオーディオが標準装備化され、
オーディオやスピーカー交換の出来ない車が多い中、
純正オーディオや
スピーカーシステムでの
音質を向上させたい方に適しています。

alt

ビートソニック
『純正オーディオ良音キット』
“TOON X”を
カーゴルームの
オーディオアンプに接続して完成。

alt

次にカーバッテリーの交換します。

alt

搭載するカーバッテリーは
コクピットフィール“推し”
カーバッテリーメーカー
“VARTA(バルタ)”から
LN2モデルの最高峰
“シルバーダイナミック AGM”
をチョイスしました。

alt

“VARTA(バルタ)
LN2
シルバーダイナミック AGM”を
搭載したら

alt

“LM30周年記念モデル”
“BBS LM DG-BKBD”と
“ALENZA 001”装着した
仕上げの作業・・・
仕上げの儀式 !?
 〇乾くのが速く すぐに走っても飛び散らない
 〇ウェットな質感で テッカテカの高い光沢☆
 〇塗りムラが出来にくく施工がしやすい
 〇塗るだけで写真が映える
 〇バナナの甘い香りが萌え❤
売れっ子タイヤワックス
Adam’s Tire Shine
タイヤシャイン

バナナの香りを
丹念に丹念に
塗り込ませて頂いて・・・

alt

オーダーを頂いた作業は
バッチリ完了です。

alt

いかかでしょうか。

ブラックボディの
ハリアー ハイブリッド に
昼と夜で
別の顔を
見せて
魅せる・・・
観るものを惑わす
ダイヤモンドゴールドディスク &
ブラックブライトダイヤカットリム の
BBS LM ・・・
“LM30周年記念モデル”
“BBS LM DG-BKBD”が
素敵にマッチしていますよね。

alt

また、
オーナーと
幾度も
打ち合わせをさせて頂き
インチや
サイズを決定した
“LM30周年記念モデル”
“BBS LM DG-BKBD”

ボリューミーで
かつ
凛々しく
オトコマエに
履きこなしていると思います❤

オーナー。
いつも ありがとうございます。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。

alt

そして・・・
BBSを愛する
BBSの購入を検討されている皆様に
ご報告がございます。

昨今の
世界事情の影響もあり
BBS製ホイールが
『価格改定』・・・
「値上り」を致します。

価格改定は
2025年7月1日
受注分よりとなっておりますので
BBS製 鍛造ホイールの
ご購入を検討されている
お客様は
お早目のご注文がよろしいかと思います。

そして
2025年7月からの
値上がり前に
BBS 鍛造ホイールキャンペーンを開催いたします。

alt

キャンペーン期間は
2025年5月25日から
2025年6月8日(大安)まで

期間中に、
BBS鍛造ホイール4本の
オーダーを頂いたお客様には
ご成約プレゼントとして
BBS純正オプションの
〇カラーセンターエンブレム 4個セット1台分
〇ロックナット(ブラック)
〇ロックボルト(ブラック)
 上記 3点の中から
 1点をプレゼントさせて頂きます。

alt

BBS 鍛造ホイールが
 欲しかった お客様。

BBS 鍛造ホイールが
 気になっていた お客様。

BBS 鍛造ホイールが
 気になっちゃった お客様。

この機会に
是非 ご来店ください ♪

当店でのBBS関連記事はココをクリック←

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/05/19 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ノーマル以上のしっかり感と快適性が確保できるから、減衰力調整付きショック+スプリングのキットでアゲるのがいいみたい。“JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B”を取り付け!! http://cvw.jp/b/2160915/48441271/
何シテル?   05/20 11:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation