• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。

気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。
ハイエース用は かなり複雑な取り回しだなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースの作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 お取り付けしたのは “CUSCO リヤ・スタビバー”です。 スタビライザーと同様の効果が ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月21日 イイね!

存在感のある10スポークデザインに惹かれる“ワークエモーション ZR10”に、“REGNO GR-XⅢ”を組み合わせて装着。快適性にこだわり、美しさも感じさせるプレミアムスポーツセダンに仕上げました。

存在感のある10スポークデザインに惹かれる“ワークエモーション ZR10”に、“REGNO GR-XⅢ”を組み合わせて装着。快適性にこだわり、美しさも感じさせるプレミアムスポーツセダンに仕上げました。
絶妙にラウンドした スポークデザインが印象的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 クラウンハイブリッドRSの 足回り作業を中心に コクピットさくらの レポートでご紹介します。 “WORK EMOTION ZR10”の装着で ぐっとスポーテ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月21日 イイね!

伸びやかで美しいスポークデザインと、グレーペイントにハンドブラッシュド加工を施した独特な仕上がりに注目。“Rolfhartge F16GT RSF”を装着しました!!

伸びやかで美しいスポークデザインと、グレーペイントにハンドブラッシュド加工を施した独特な仕上がりに注目。“Rolfhartge F16GT RSF”を装着しました!!
ちょっと懐かしい デイッシュデザインの Rolfhartge D6 RSFも いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツ Eクラスの ホイール交換について コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 “Rolfha ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年08月21日 イイね!

サイレンサーの位置もだいぶ変わりますが、上質感あふれるφ120×80オーバルテールの左右4本出しデザインがステキです。“ガナドール Vertex 4WD/SUV PBS.S搭載マフラー”を取り付け!

サイレンサーの位置もだいぶ変わりますが、上質感あふれるφ120×80オーバルテールの左右4本出しデザインがステキです。“ガナドール Vertex 4WD/SUV PBS.S搭載マフラー”を取り付け!
パワーブーストシステム(PBS)が パワーブーストシステムスーパーに 進化していたのをぜんぜん知らなかった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランドクルーザー300の マフラー交換を スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 チョ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年08月21日 イイね!

じつはリフレッシュだけじゃなくて、走りをグレードアップしてくれるのも魅力です。ショックアブソーバーを“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。純正パーツもしっかり揃えて、きっちり仕上げました!!

じつはリフレッシュだけじゃなくて、走りをグレードアップしてくれるのも魅力です。ショックアブソーバーを“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。純正パーツもしっかり揃えて、きっちり仕上げました!!
純正ショックとイコールじゃなくて、 クルマに合わせた 絶妙なチューニングが 施されているのもいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ アルファードの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 まだまだ魅力あふれ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月20日 イイね!

よりしっかりした乗り味を実現するために、純正形状ショックアブソーバーから“テイン エンデュラプロプラス”に交換しました。純正よりも太いシェルケースや16段減衰力調整など、乗り味改善に期待大です。

よりしっかりした乗り味を実現するために、純正形状ショックアブソーバーから“テイン エンデュラプロプラス”に交換しました。純正よりも太いシェルケースや16段減衰力調整など、乗り味改善に期待大です。
劣化したショックとの交換による リフレッシュのためだけでなく こういった目的にも いいんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-BOXカスタムの 足回り作業について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 よりしっかり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月20日 イイね!

ヴィンテージカーも油脂類交換はきっちりと。ミッションオイルは“オメガ 690 75W90 FFーSP”を、リヤデフオイルは“オメガ 690 85W140”を使用してメンテナンスしました。

ヴィンテージカーも油脂類交換はきっちりと。ミッションオイルは“オメガ 690 75W90 FFーSP”を、リヤデフオイルは“オメガ 690 85W140”を使用してメンテナンスしました。
このあとの世代の ホンダ1300 77や99も 斬新だったなあと思う。 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダのヴィンテージカー T360とL700の ミッションオイル& デフオイル交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 いず ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月20日 イイね!

オーディオレスで購入して、この2点を付ければ機能的にはバッチリ。7型ディスプレイオーディオ“アルパインDA7Z”とドラレコ載デジタルミラー“アルパインDVR-DM1000A-IC”をインストール。

オーディオレスで購入して、この2点を付ければ機能的にはバッチリ。7型ディスプレイオーディオ“アルパインDA7Z”とドラレコ載デジタルミラー“アルパインDVR-DM1000A-IC”をインストール。
アルパインのデジタルミラーは スタイリッシュでいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ GRヤリスの オーディオ関連作業を コクピット福島の レポートでご紹介します。 インダッシュタイプの ディスプレイオーディオと ドラレコ搭載 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年08月20日 イイね!

純正ダンパーの電子制御がそのまま使えるのがいいですね。車高調整機能を追加するアジャスタブルスプリングキット“HKS ハイパーマックスツーリング”を装着。30mmダウンで、よりスポーティに仕上げました。

純正ダンパーの電子制御がそのまま使えるのがいいですね。車高調整機能を追加するアジャスタブルスプリングキット“HKS ハイパーマックスツーリング”を装着。30mmダウンで、よりスポーティに仕上げました。
文句なしにかっこいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRスープラのローダウンを コクピット名取の レポートでご紹介します。 専用スプリングに ライドハイトアジャスターを 組み合わせることで 車高調キットのように 好みのダウン量に仕 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月20日 イイね!

マットブラック・フルポリッシュとマットブラック・リムポリッシュの2種類のカラーがあるのも惹かれます。懐かしくも新しいデザインのホイール、“アウトストラーダ クラシケ スピードスター”に注目です!!

マットブラック・フルポリッシュとマットブラック・リムポリッシュの2種類のカラーがあるのも惹かれます。懐かしくも新しいデザインのホイール、“アウトストラーダ クラシケ スピードスター”に注目です!!
AutoStrada Classicheには SpeedStarのほかにも UNOとDUEの2つのモデルがあって こちらはイタリアンなデザインに 心くすぐられた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 とっても素敵なホイールを コクピットモリオカの ブ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation