• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

このコンビがいま人気!? 減衰力調整付き純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”とダウンサス“RS-R Ti2000”で、乗り味快適かつシャキッとさせ見た目もカッコよく!

このコンビがいま人気!? 減衰力調整付き純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”とダウンサス“RS-R Ti2000”で、乗り味快適かつシャキッとさせ見た目もカッコよく!
ブラックボディのアウトバックって とてもカッコいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル レガシィアウトバックの 足回り交換について コクピット名取の レポートでご紹介します。 よりしっかり感のある乗り味と ちょこっとローダウンフォル ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月15日 イイね!

燃費性能を重視しつつパフォーマンスをしっかり引き出してくれる高性能オイル、“モチュール H-TECH 100 PLUS 0W-20 SP”でエンジンオイルを交換しました。

燃費性能を重視しつつパフォーマンスをしっかり引き出してくれる高性能オイル、“モチュール H-TECH 100 PLUS 0W-20 SP”でエンジンオイルを交換しました。
G'sプリウスαもいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ G'sプリウスの メンテナンスについて スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 30プリウスのスポーツグレード、 G'sプリウスのエンジンオイルを MO ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年09月15日 イイね!

溝が少なくなったのでプレミアムコンフォートタイヤ“レグノGR-XⅢ”へ交換。これを機にホイールも新調し、5×3フィンデザインとVI−SIKVERが美しい“ウェッズスポーツSA-35R”でイメージ一新!

溝が少なくなったのでプレミアムコンフォートタイヤ“レグノGR-XⅢ”へ交換。これを機にホイールも新調し、5×3フィンデザインとVI−SIKVERが美しい“ウェッズスポーツSA-35R”でイメージ一新!
BR9の6速マニュアルも 楽しそうだなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BR系 レガシィツーリングワゴンの タイヤ・ホイール交換を コクピットロフト柏﨑店の レポートでご紹介します。 精悍なスポーツホイールでありながら 5×3フィンデ ...
続きを読む
2025年09月15日 イイね!

足回りがヘタってきたので、“KYB ローファースポーツ”と“RS-R Ti2000”を組み合わせて装着!! 車高調から純正形状ショック&ダウンサスに交換して、カッコよくリフレッシュしました。

足回りがヘタってきたので、“KYB ローファースポーツ”と“RS-R Ti2000”を組み合わせて装着!! 車高調から純正形状ショック&ダウンサスに交換して、カッコよくリフレッシュしました。
マウント類、バンプラバー、 スタビリンクなどなど、 純正パーツの交換も大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 C26 日産セレナの 足回り作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 経年劣化でヘタリがみられる車高調から “ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月15日 イイね!

運転席を“RECARO SR-S UT100H”へ交換しました。座面のサイドサポートがしっかりしていて走りを楽しめるのはもちろん、快適に気持ち良く移動できるのもこのシートの大きな魅力です。

運転席を“RECARO SR-S UT100H”へ交換しました。座面のサイドサポートがしっかりしていて走りを楽しめるのはもちろん、快適に気持ち良く移動できるのもこのシートの大きな魅力です。
アーテフィシャルレザーと ウルトラスエードのコンビの“UT”は 上質感もいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーのシート交換について コクピットロフト長岡川崎店の レポートでご紹介します。 シートポジションが高い ジムニーには ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 10:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2025年09月15日 イイね!

ショックアブソーバーからオイル漏れが発覚したので、“TEIN サーキットマスター タイプRE”をオーバーホール。もと通りに組み込みして装着しましたが、これからきめ細かくセッティングを煮詰めます!!

ショックアブソーバーからオイル漏れが発覚したので、“TEIN サーキットマスター タイプRE”をオーバーホール。もと通りに組み込みして装着しましたが、これからきめ細かくセッティングを煮詰めます!!
この頃のメタリックなグリーンも いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BNR32 スカイラインGT-Rの 足回り作業について コクピット名取の レポートでご紹介します。 装着していた車高調、 “TEIN CIRCUIT MASTER ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月14日 イイね!

CDが出てこなくなっちゃったのをきっかけにナビを交換。最近はメカレスモデルが多いけど、CD/DVDを再生できるインダッシュなら“楽ナビAVIC-RZ722”はいいですね。一緒にスピーカーも交換です!

CDが出てこなくなっちゃったのをきっかけにナビを交換。最近はメカレスモデルが多いけど、CD/DVDを再生できるインダッシュなら“楽ナビAVIC-RZ722”はいいですね。一緒にスピーカーも交換です!
CD出てこない事件は けっこうたくさんの人が 経験あるんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産 ルークスの ナビ&スピーカー交換を コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 楽ナビ取り付けに合わせて パイオニアの 17cm ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 20:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2025年09月14日 イイね!

スタイリッシュな見た目がさらにカッコよくなりましたが、それに加えて乗り心地も良くて、このカスタムは効果大!! 全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”でしっかりローダウン!!

スタイリッシュな見た目がさらにカッコよくなりましたが、それに加えて乗り心地も良くて、このカスタムは効果大!! 全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”でしっかりローダウン!!
見た目はもちろん 乗り心地にもこだわりたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ CX-60の 足回り作業について コクピットコジマの レポートでご紹介します。 “TEIN FLEX Z”を装着しましたが ロングノーズなので 伸びやかなプロ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月14日 イイね!

“プロジェクト ミュー HC M1”へブレーキパッドを交換しました。サーキット走行にしっかり対応しつつ低ダストで日常使いも快適なオールラウンドパッドは、このクルマにぴったり!!

“プロジェクト ミュー HC M1”へブレーキパッドを交換しました。サーキット走行にしっかり対応しつつ低ダストで日常使いも快適なオールラウンドパッドは、このクルマにぴったり!!
タイプRにCE28N-plusはかっこいいなあと思う、こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シビックタイプR FL5の ブレーキパッド交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 プロジェクト ミュー ハイパーカーボンシリーズの フラッグ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月14日 イイね!

適合情報がなかったのですが、パイオニア17cmセパレート2ウェイスピーカー“カロッツェリア TS-C1746S”をインナーバッフル“UD-K628”を使用して装着。問題なくインストールできました!!

適合情報がなかったのですが、パイオニア17cmセパレート2ウェイスピーカー“カロッツェリア TS-C1746S”をインナーバッフル“UD-K628”を使用して装着。問題なくインストールできました!!
見た目は変わらないけれど、 聴けばその違いに大満足だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 WRX S4 VBHの スピーカー交換について コクピット白樺の レポートでご紹介します。 まずはスピーカー交換で お選びいただくことが多い カロッツ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 12:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“プロジェクト ミュー HC M1”へブレーキパッドを交換しました。サーキット走行にしっかり対応しつつ低ダストで日常使いも快適なオールラウンドパッドは、このクルマにぴったり!! http://cvw.jp/b/2160915/48654311/
何シテル?   09/14 15:44
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation