• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

オプションカラーでチョイスしたマットブラックが黒ボディにとってもいい感じ。“VOLK RACING TE37 SAGA S-plus”דPOTENZA Adrenalin RE004”を装着!!

オプションカラーでチョイスしたマットブラックが黒ボディにとってもいい感じ。“VOLK RACING TE37 SAGA S-plus”דPOTENZA Adrenalin RE004”を装着!!
黒×黒ならではの凄みが感じられて ピュアスポーツらしいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ RX-7 FD3Sの カスタマイズを スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 足回りを中心に きめ細かくカスタマイズされていま ...
続きを読む
2025年07月29日 イイね!

お洒落は足もとからって言いますが、これはちょっと意味が違う? 上質なアルミ製アルマイト仕上げで、インテリアのドレスアップにも最適な“3Dデザイン スポーツペダル”を装着しました!!

お洒落は足もとからって言いますが、これはちょっと意味が違う? 上質なアルミ製アルマイト仕上げで、インテリアのドレスアップにも最適な“3Dデザイン スポーツペダル”を装着しました!!
エアコン添加剤を試してみたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ミニ 5ドアハッチ F55の 作業について コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 メインの作業は、 “3Dデザイン スポーツペダル”の 取り付けです。 ラバーを配した アル ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年07月29日 イイね!

マウント・ラバー関連の消耗部品も純正品にて交換しつつ、快適性に定評のある純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro”で足回りをリフレッシュ。快適さとしっかりした乗り味を両立しています。

マウント・ラバー関連の消耗部品も純正品にて交換しつつ、快適性に定評のある純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro”で足回りをリフレッシュ。快適さとしっかりした乗り味を両立しています。
16段減衰力調整付きの “TEIN EnduraPro PLUS”も おすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ノート e-POWER ニスモの 足回りリフレッシュを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 周辺消耗部品は 純 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月29日 イイね!

次回の車検ではブレーキパッドとローターのどちらも要交換と宣告されたので、ひと足早く“DIXCEL”にてリフレッシュ。“PDタイプ”ローターと低ダストの“Mタイプ”パッドを組み合わせました!!

次回の車検ではブレーキパッドとローターのどちらも要交換と宣告されたので、ひと足早く“DIXCEL”にてリフレッシュ。“PDタイプ”ローターと低ダストの“Mタイプ”パッドを組み合わせました!!
大径ホイールの奥に覗く姿も かっこいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツ CLAの ブレーキリフレッシュを コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ブレーキパッド、 ディスクローターともに 交換時期が迫ってきた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年07月29日 イイね!

街乗りがメインだけれど、少しローダウンしてカッコ良くするために車高調を取り付けました。それでもってスポーツ性と快適性を両立したいので“CUSCO STREET ZERO A”を装着!!

街乗りがメインだけれど、少しローダウンしてカッコ良くするために車高調を取り付けました。それでもってスポーツ性と快適性を両立したいので“CUSCO STREET ZERO A”を装着!!
こんなふうに スタイリッシュ&スポーティに キマると、 タイヤ・ホイールも換えて さらなる高みを 目指したくなるよなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ND5RE マツダ ロードスターの 足回り交換を コクピット55の レポートでご紹介し ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月28日 イイね!

軽さ、剛性、強度を高いレベルでバランスさせたことはもちろん、POTENZAホイールの証である繊細なデザインワークも大きな魅力。パールブラックの“POTENZA SW010”を装着しました!!

軽さ、剛性、強度を高いレベルでバランスさせたことはもちろん、POTENZAホイールの証である繊細なデザインワークも大きな魅力。パールブラックの“POTENZA SW010”を装着しました!!
華やかさも感じられて POTENZA SW010の パールブラックはいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサス CT200hの ホイール交換を コクピット名取の レポートでご紹介します。 すらりと伸びやかな 10本スポークが印象 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 21:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年07月28日 イイね!

使用していたAUTOGAUGEのブースト計を移設することに。“モンスタースポーツ ピラーメーターフード”を使用して、Aピラーにカッコよく、そして見やすく取り付けました!!

使用していたAUTOGAUGEのブースト計を移設することに。“モンスタースポーツ  ピラーメーターフード”を使用して、Aピラーにカッコよく、そして見やすく取り付けました!!
Aピラーへの追加メーター装着は とてもあこがれる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツの作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 AUTOGAUGEのブースト計を ステーを介して取り付けていましたが、 “モンスター ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年07月28日 イイね!

“BLITZ DAMPER ZZ-R”を装着して、見た目も乗り味もさらにシャープに!! 全長調整式、単筒式、減衰力32段調整式で、フロントはアルミ製の調整式ピロアッパーマウント採用です。

“BLITZ DAMPER ZZ-R”を装着して、見た目も乗り味もさらにシャープに!! 全長調整式、単筒式、減衰力32段調整式で、フロントはアルミ製の調整式ピロアッパーマウント採用です。
こんなふうに走りを楽しむ クルマがあったらいいなあと、 夢見ている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ S660の 車高調取り付けについて コクピット川越の レポートでご紹介します。 純正の足回りから “BLITZ DAMPER ZZ-R ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 14:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月28日 イイね!

“RECARO SR-C UT100H”は、快適性とホールド感の絶妙なバランスが大きな魅力です。上質な雰囲気にも惹かれるスポーツ&コンフォートモデルを、アームレストを組み合わせて装着しました。

“RECARO SR-C UT100H”は、快適性とホールド感の絶妙なバランスが大きな魅力です。上質な雰囲気にも惹かれるスポーツ&コンフォートモデルを、アームレストを組み合わせて装着しました。
アームレスト追加は 大事な気がする、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ タントの シート交換について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 “RECARO SR-C UT100H”を お取り付けしました。 座面がフラットなSR ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2025年07月28日 イイね!

「こんだけ暑いとクルマも冷やさなきゃ」。で、構想半年のクーリングプランを決行。KOYORADワンオフラジエターとGReddyオイルクーラーを装着。Defi ADVANCE A1 3連も取り付けました!

「こんだけ暑いとクルマも冷やさなきゃ」。で、構想半年のクーリングプランを決行。KOYORADワンオフラジエターとGReddyオイルクーラーを装着。Defi ADVANCE A1 3連も取り付けました!
止まるところを知らない進化に これからにも期待してしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ マークX GRMNの クーリング対策について コクピット福島の レポートでご紹介します。 こう暑くちゃクルマだって ヘロヘロになりますが ワンオ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「軽さ、剛性、強度を高いレベルでバランスさせたことはもちろん、POTENZAホイールの証である繊細なデザインワークも大きな魅力。パールブラックの“POTENZA SW010”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48569344/
何シテル?   07/28 21:06
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation