• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

外したダンパーはダストカバーがバラバラ、底付きしていたと思われるバンプラバーは粉々になってました。ストローク量がしっかり確保できる“CUSCO STREET ZERO A”に交換して乗り味一新です!!

外したダンパーはダストカバーがバラバラ、底付きしていたと思われるバンプラバーは粉々になってました。ストローク量がしっかり確保できる“CUSCO STREET ZERO A”に交換して乗り味一新です!!
純正のホワイトホイールに ポテンザ アドレナリンを 装着済みなので、 クスコ ストリートゼロAに交換して これは楽しくなること 間違いなしだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 HA36S アルトワークスの 足回り作業について コクピット55 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月08日 イイね!

“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着!

“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着!
乗るたびに ワクワクするんじゃないかと思う。  こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 イタリアンホットハッチ、 アバルト695の シート交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 走りにこだわる方から 支持を受けている、 優れ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 10:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
2025年08月07日 イイね!

リアルスポーツホイール“TWS MOTORSPORTS RS317”に、美しく輝く“フラットゴールドブロンズ”が追加設定。こだわりのスペックに彩られた鍛造ホイールで、愛車を飾ってみませんか。

リアルスポーツホイール“TWS MOTORSPORTS RS317”に、美しく輝く“フラットゴールドブロンズ”が追加設定。こだわりのスペックに彩られた鍛造ホイールで、愛車を飾ってみませんか。
このシブいゴールドカラーは 幅広い車種やボディカラーに 合うんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイクオリティな 鍛造ホイールでお馴染みの “TWS”について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 “TWS モーター ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 19:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年08月07日 イイね!

レスポンスアップ、フィールの向上を狙って“ハイスパーク イグニッションコイル”を“ノイズリダクション”も組み合わせて装着。さらに可変バルタイを性能アップさせる“クァンタムソレノイド”も取り付けました!

レスポンスアップ、フィールの向上を狙って“ハイスパーク イグニッションコイル”を“ノイズリダクション”も組み合わせて装着。さらに可変バルタイを性能アップさせる“クァンタムソレノイド”も取り付けました!
プールでぷかぷか漂いたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 LEXUS LC500のカスタムを コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ハイスパークイグニッションコイル、 およびスロコンの取り付けを 最初に行って、 しばらくしてから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 14:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年08月07日 イイね!

ダウンサスを装着していましたが、理想を追求できる車高調に仕様変更。オールラウンドの楽しめる“TEIN FLEX Z”を取り付けて、フロントは“村上モータース ショートスタビリンク”を組み合わせました。

ダウンサスを装着していましたが、理想を追求できる車高調に仕様変更。オールラウンドの楽しめる“TEIN FLEX Z”を取り付けて、フロントは“村上モータース ショートスタビリンク”を組み合わせました。
ゼッタイ楽しいだろうなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターの 車高調取り付けを コクピット川越の レポートでご紹介します。 ダウンサスから、しっかり下げて、 好みの乗り味も追求できる車高調へ。 “TEIN FLEX ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月07日 イイね!

返品不可なので、後戻り出来ない執念の取り付け!! 結果、“危険な賭け”は無事成功!適合はなかったけれど、“SPOON モーションコントロールビーム フロント/リア”を装着し、その効果に大満足です。

返品不可なので、後戻り出来ない執念の取り付け!! 結果、“危険な賭け”は無事成功!適合はなかったけれど、“SPOON モーションコントロールビーム フロント/リア”を装着し、その効果に大満足です。
このブログを読み終えたら さっそく『スカイサイクル』を検索し、 YouTube動画にたどり着き、 これは無理だと思った 高いところはまったくダメな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ N-ONE JG1の カスタムパーツ取り付けを コクピッ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年08月06日 イイね!

幅広い車種に人気の車高調ですが、スポーツカーをより楽しく走らせるのにも魅力的な選択肢です。全長調整式、16段減衰力調整付きの“TEIN FLEX Z”を取り付けました。

幅広い車種に人気の車高調ですが、スポーツカーをより楽しく走らせるのにも魅力的な選択肢です。全長調整式、16段減衰力調整付きの“TEIN FLEX Z”を取り付けました。
いろいろ悩みながら 品定めするのも カスタムの楽しみのひとつだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新車のロードスターの 足回り交換を コクピットロフト長岡川崎店の レポートでご紹介します。 購入後、すぐに車高調を取り付け ローダウンし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月06日 イイね!

細身の15フィンスポークデザインにコンケイブフェイスを組み合わせたENKEI製スポーツホイール“ENKEI Racing Revolution RS05RR”を装着。ぐっと迫力が増しました。

細身の15フィンスポークデザインにコンケイブフェイスを組み合わせたENKEI製スポーツホイール“ENKEI Racing Revolution RS05RR”を装着。ぐっと迫力が増しました。
ホイールのデザインは ホントに大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRスープラのホイール交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 純正ホイールから 本格スポーツホイール “ENKEI Racing Revolutio ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年08月06日 イイね!

このタイヤを装着したら『たまるか!』と言いたくなります!? 快適なのにしっかりしている“REGNO GR-XⅢ”を装着したら、“NUTEC ZZ-11”、“BOSCHアエリストプレミアム”でメンテも!

このタイヤを装着したら『たまるか!』と言いたくなります!? 快適なのにしっかりしている“REGNO GR-XⅢ”を装着したら、“NUTEC ZZ-11”、“BOSCHアエリストプレミアム”でメンテも!
BBS×POTENZAもあこがれますが、 BBS×REGNOもいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ソリオバンディットの タイヤ交換とメンテナンスを コクピット55の レポートでご紹介します。 タイヤは REGNO GR-X ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年08月06日 イイね!

走行が10万キロを超え、足回りが全体的にお疲れです。とくに装着している車高調がへたってきたので交換を決断!! 足回りリフレッシュにもおすすめの“TEIN FLEX Z”を装着しました。

走行が10万キロを超え、足回りが全体的にお疲れです。とくに装着している車高調がへたってきたので交換を決断!! 足回りリフレッシュにもおすすめの“TEIN FLEX Z”を装着しました。
20系のアルヴェルは まだまだ魅力的だなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ アルファードの 足回り交換について コクピット白樺の レポートでご紹介します。 車高調から車高調への交換で 足回りをリフレッシュ。 快適性にも定評のある ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鉄ホイール+ホイールキャップよりぐっと高級感ありますね。“WEDS JOKER SMASH”に、安全性長持ちな省燃費タイヤ“ECOPIA NH200C”を組み合わせてスタイリッシュにイメージチェンジ! http://cvw.jp/b/2160915/48629959/
何シテル?   08/31 19:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation