• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

ちょっと腰高感のある車高を、ダウン量に特化したローダウンスプリング“TANABE SUSTEC DF210”でしっかり落としました。とってもスタイリッシュ&スポーティな仕上がりです!!

ちょっと腰高感のある車高を、ダウン量に特化したローダウンスプリング“TANABE SUSTEC DF210”でしっかり落としました。とってもスタイリッシュ&スポーティな仕上がりです!!
日々を豊かにしてくれる 実用的なクルマにも カッコ良さは必要だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ フリードの足回り作業を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 タナベのローダウンスプリング “TANABE SUST ...
続きを読む
Posted at 2025/11/10 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月09日 イイね!

“Tanabe SUSTEC NF210”でローダウン!ほどよくナチュラルな下げ幅で仕上げつつ、純正に近い乗り心地を実現し快適性も確保できるローダウンスプリングです。

“Tanabe SUSTEC NF210”でローダウン!ほどよくナチュラルな下げ幅で仕上げつつ、純正に近い乗り心地を実現し快適性も確保できるローダウンスプリングです。
すでに週3で夕飯は鍋の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スペーシアカスタムの 足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 ほどよくナチュラルなダウン量で スタイリッシュに仕上がる “Tanabe SUSTEC NF210”を装着 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月09日 イイね!

シャープなハンドリングを得られて走りを楽しめる“RS☆R Sports☆i”車高調を取り付け。単筒式、全長調整式、36段減衰力調整機構採用のフルスペックモデルで、しっかりローダウンしました。

シャープなハンドリングを得られて走りを楽しめる“RS☆R Sports☆i”車高調を取り付け。単筒式、全長調整式、36段減衰力調整機構採用のフルスペックモデルで、しっかりローダウンしました。
一日寒そうなので お出かけの際には しっかり防寒して出かけたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ZC33S スイフトスポーツの 足回り作業について コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 車高調から車高調への交換で、 “RS☆R Sp ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 11:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年11月07日 イイね!

かなり腰高のノーマル車高をダウンサスで改善。信頼の定番スプリング“RS-R Ti2000”を装着して、すっきりカッコいい見た目に変身です。

かなり腰高のノーマル車高をダウンサスで改善。信頼の定番スプリング“RS-R Ti2000”を装着して、すっきりカッコいい見た目に変身です。
ほどよいダウン量だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 90系ヴォクシーのローダウンを コクピット名取の レポートでご紹介します。 4WDはさらに腰高のようですが、 よりスタイリッシュに 車高を下げました。 実用性を損ねることなく カッコよ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 22:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月07日 イイね!

楽しさと快適さの両立にこだわって“ハイドロ・バンプ・ストッパー”を採用したフルスペック車高調“TEIN FLEX A”でローダウン。ピロアッパー&キャンバーアジャストプレートでセッティングも自在です。

楽しさと快適さの両立にこだわって“ハイドロ・バンプ・ストッパー”を採用したフルスペック車高調“TEIN FLEX A”でローダウン。ピロアッパー&キャンバーアジャストプレートでセッティングも自在です。
想像以上にポカポカ陽気で ウトウト気味な、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GR86 ZN8の足回り交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 “TEIN FLEX A”車高調を お取り付けしました。 全長調整式、複筒式、 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 14:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月06日 イイね!

車高調で足回りをリフレッシュして、快適性と見た目のかっこよさを両立。こういうときにも頼りになる全長調整式ストリート用フルスペック車高調“TEIN FLEX Z”を取り付けました!!

車高調で足回りをリフレッシュして、快適性と見た目のかっこよさを両立。こういうときにも頼りになる全長調整式ストリート用フルスペック車高調“TEIN FLEX Z”を取り付けました!!
ホイールハウスの隙間が気になる ミニバンもこの手がおすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ワゴンRの足回り作業を コクピット福島の レポートでご紹介します。 リフレッシュも兼ねて 足回りを“TEIN FLEX Z”に交換。 気持ち ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 10:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月05日 イイね!

30mm前後のローダウンですが、ノーマルに比べると腰高感がなくなってバランスのいい車高になりました。ほどよく下げてスタイリッシュ!“RS★R Ti2000 DOWN”を取り付けました。

30mm前後のローダウンですが、ノーマルに比べると腰高感がなくなってバランスのいい車高になりました。ほどよく下げてスタイリッシュ!“RS★R Ti2000 DOWN”を取り付けました。
この2トーンカラーも 素敵だなあと見とれた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フェアレディZ RZ34の 足回り作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 ダウンサス、 “RS★R Ti2000 DOWN”で ほどよく車高を下げま ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 22:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月04日 イイね!

車高調への交換で足回りをリフレッシュしつつ、戦闘力をアップ。サーキットユースを想定しつつきめ細かくセッティングが可能な“TEIN MONO RACING”を取り付けました。

車高調への交換で足回りをリフレッシュしつつ、戦闘力をアップ。サーキットユースを想定しつつきめ細かくセッティングが可能な“TEIN MONO RACING”を取り付けました。
きめ細かいセッティングができそうで これからが楽しみだろうなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランエボXの足回り作業を コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 お疲れの足回りを “TEIN MONO RACING”に交換。 単 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月03日 イイね!

減衰力調整採用の純正形状ショックアブソーバーという選択肢で楽しさを追求。“TEIN EnduraPro PLUS”は足回りのリフレッシュはもちろん、ワンランク上の走りの実現にも打ってつけです!!

減衰力調整採用の純正形状ショックアブソーバーという選択肢で楽しさを追求。“TEIN EnduraPro PLUS”は足回りのリフレッシュはもちろん、ワンランク上の走りの実現にも打ってつけです!!
シチュエーションに合わせて 乗り味を調節するというのも いいんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 NDロードスターの 足回りパーツ交換を、 コクピット川越の レポートでご紹介します。 すでに足回りを 交換されていたようですが 仕 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年11月02日 イイね!

純正ダンパーとのマッチングに優れた最適なレート設定で、優れた快適性とハンドリングを高いレベルで両立した“PROVA スポーツスプリング”を装着。ほどよいローダウンで、見た目もグッドです。

純正ダンパーとのマッチングに優れた最適なレート設定で、優れた快適性とハンドリングを高いレベルで両立した“PROVA スポーツスプリング”を装着。ほどよいローダウンで、見た目もグッドです。
スポーティなセダンは やっぱりいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 WRX S4 STIスポーツRの 足回り作業について コクピット名取の レポートでご紹介します。 優れた乗り心地と スポーティなハンドリングを両立し、 適度な車高ダ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 14:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「シャープなハンドリングを得られて走りを楽しめる“RS☆R Sports☆i”車高調を取り付け。単筒式、全長調整式、36段減衰力調整機構採用のフルスペックモデルで、しっかりローダウンしました。 http://cvw.jp/b/2160915/48756630/
何シテル?   11/09 11:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation