• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

よりしっかりした乗り味と優れた耐久性を追求したハイパフォーマンスショックアブソーバー、“ビルシュタイン B6”を装着。ダンパー交換だけでドライビングフィールを一新します。

よりしっかりした乗り味と優れた耐久性を追求したハイパフォーマンスショックアブソーバー、“ビルシュタイン B6”を装着。ダンパー交換だけでドライビングフィールを一新します。
週末に酷暑が戻ってきて すっかりバテバテの、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースの ショックアブソーバー交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 ハイパフォーマンスモデル “BILSTEIN B6”を 取り付けました。 純正 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月30日 イイね!

快適性と実用性を損ねることなく、純正ホイールのままでもよりスポーティなスタイリングを実現。“レフィルスピード オリジナルローダウンスプリング”でカッコよく仕上げました!!

快適性と実用性を損ねることなく、純正ホイールのままでもよりスポーティなスタイリングを実現。“レフィルスピード オリジナルローダウンスプリング”でカッコよく仕上げました!!
TEINとのダブルネームが かっこいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シビックタイプR FL5の 足回り作業について コクピット名取の レポートでご紹介します。 “レフィルスピード オリジナルローダウンスプリング”で 車高を下げまし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月29日 イイね!

経年劣化でサビだらけの車高調からフルスペック車高調“TEIN MONO SPORT”へ交換して足回りをリフレッシュ。“EDFC5”を組み合わせて、もともと楽しい走りをさらにアップグレードしました!!

経年劣化でサビだらけの車高調からフルスペック車高調“TEIN MONO SPORT”へ交換して足回りをリフレッシュ。“EDFC5”を組み合わせて、もともと楽しい走りをさらにアップグレードしました!!
スポーティな乗り味と 快適性を両立できるところが EDFCの大きな魅力だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターの 足回り作業について コクピットコジマの レポートでご紹介します。 サーキットでの ハードな走りにも対応する ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 19:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月28日 イイね!

高速走行時にドライバーに不安を与えるような挙動を押さえ込んで、突き上げ感がなくしなやかな乗り味を実現する、“オーリンズ DFV ショックアブソーバー”を装着しました!!

高速走行時にドライバーに不安を与えるような挙動を押さえ込んで、突き上げ感がなくしなやかな乗り味を実現する、“オーリンズ DFV ショックアブソーバー”を装着しました!!
オーリンズDFV車高調も 同様にしなやかな乗り味が 魅力だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースの ショックアブソーバー交換を コクピット福島の レポートでご紹介します。 “オーリンズ DFV ショックアブソーバー”を チョイス ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月28日 イイね!

この15mmが、じつはとっても大きな違いなんです。スプリング専門メーカー“HALsprings”の“FUNTIME ダウンサス”で、スタイリッシュなフォルムとシャープな乗り味を実現します!!

この15mmが、じつはとっても大きな違いなんです。スプリング専門メーカー“HALsprings”の“FUNTIME ダウンサス”で、スタイリッシュなフォルムとシャープな乗り味を実現します!!
HALspringsといえば GROW DesignのGR86用 スポーツスプリングが思い浮かぶ、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は シビックタイプR FL5の ダウンサス装着について コクピット川越の レポートでご紹介します。 ホンダ車と言えば ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 10:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月28日 イイね!

ロアアームとスタビリンク、タイロッドエンドブーツも用意し車高調を装着。各部の劣化を考慮しつつ“TEIN FLEX Z”を取り付けましたが、思いがけない固着に悪戦苦闘。それでも理想のローダウン実現です!

ロアアームとスタビリンク、タイロッドエンドブーツも用意し車高調を装着。各部の劣化を考慮しつつ“TEIN FLEX Z”を取り付けましたが、思いがけない固着に悪戦苦闘。それでも理想のローダウン実現です!
各部のコンディションも整え “TEIN FLEX Z”を装着し、 快適性も確保できる カスタムだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ CX-5の足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 スプリング交換によるローダウン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月26日 イイね!

TEIN FLEX Zを取り付けて慣らし運転の最中ですが、100km走ったところで足回り各部の確認や増し締めを実施。装着後の車高調整や減衰力調整のほかに、不具合がないかの点検も大事です。

TEIN FLEX Zを取り付けて慣らし運転の最中ですが、100km走ったところで足回り各部の確認や増し締めを実施。装着後の車高調整や減衰力調整のほかに、不具合がないかの点検も大事です。
酷暑の中がんばってくれているので、 タイヤ点検、オイル交換など、 クルマのメンテナンスを 怠らないようにしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW 3シリーズセダンの 足回り点検について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月25日 イイね!

相性はバツグン。“スプーン プログレッシブスプリング”と“ダンパーキット フィックスタイプ”の組み合わせは、スポーティで軽快なハンドリングを楽しめ、乗り心地も損ねないことにこだわっているのが魅力です。

相性はバツグン。“スプーン プログレッシブスプリング”と“ダンパーキット フィックスタイプ”の組み合わせは、スポーティで軽快なハンドリングを楽しめ、乗り心地も損ねないことにこだわっているのが魅力です。
実用性を確保しつつ楽しく、カッコよく走れる 魅力的な組み合わせだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-ONE RS JG3の 足回り作業について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 スプーンの足回りパーツで 見た目と乗り味 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月25日 イイね!

リフトアップにはこんな方法もあります。1インチアップが基準で車高を好みに調整できる“リフトアップ車高調”の“テイン ストリートアドバンスZ4”を装着。乗り心地の良さ、高い走破性&耐久性も魅力です。

リフトアップにはこんな方法もあります。1インチアップが基準で車高を好みに調整できる“リフトアップ車高調”の“テイン ストリートアドバンスZ4”を装着。乗り心地の良さ、高い走破性&耐久性も魅力です。
純正ホイールのままでも 車高アップで かなり雰囲気が変わるなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ライズの足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 リフトアップしたのですが、 インチリフトアップ用車高調 “TEIN ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月24日 イイね!

走行距離が9万kmを超えたら、ショックアブソーバーのヘタリが気になってきました。そこで新品に交換ですが、優れた性能と品質で知られる“ビルシュタイン B4”をチョイスして、本来の乗り味を復活させました。

走行距離が9万kmを超えたら、ショックアブソーバーのヘタリが気になってきました。そこで新品に交換ですが、優れた性能と品質で知られる“ビルシュタイン B4”をチョイスして、本来の乗り味を復活させました。
走行距離が伸びて フワフワゆらゆらを感じたら 早めの足回りリフレッシュが おすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フィアット500の足回り作業を コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 走行距離を重ねて ヘタリを感じるようにな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 15:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ヤレが感じられる足回りを新品純正パーツを用意してリフレッシュ。ショックアブソーバーのほかアッパーマウントやダストブーツ、バンプラバーも交換したら、フロント約10mm、リヤ約5mm車高が上がりました。 http://cvw.jp/b/2160915/48769443/
何シテル?   11/16 19:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation