• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

“RS-R Ti2000 ハーフダウン”を取り付け。前後とも約20mmほどの落ち幅でも、かっこよくキマリました。一緒にビルトインタイプの“データシステム TV-KIT”もインストール。

“RS-R Ti2000 ハーフダウン”を取り付け。前後とも約20mmほどの落ち幅でも、かっこよくキマリました。一緒にビルトインタイプの“データシステム TV-KIT”もインストール。
こんなふうに 空きスイッチが使えると とってもスマートだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タントカスタムの 足回り作業を中心に コクピット名取の レポートでご紹介します。 “RS-R Ti2000 ハーフダウン”で ホイールハウスのスキ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 15:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月24日 イイね!

ダウンサスへのスプリング交換で車高を落としたら、ホイールも一新してガラリとイメージチェンジ。“tanabe SUSTEC NF210”でローダウンし、“WORK ZEAST ST2”を装着しました!!

ダウンサスへのスプリング交換で車高を落としたら、ホイールも一新してガラリとイメージチェンジ。“tanabe SUSTEC NF210”でローダウンし、“WORK ZEAST ST2”を装着しました!!
スポーティかつ 骨太感のある精悍なホイールが とてもよく似合っていると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 クラウンスポーツの 足回り作業を、 コクピット名取の レポートでご紹介します。 乗り心地にもこだわった ダウンスプリング “tanab ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年07月23日 イイね!

ビルシュタインを知り尽くしたスペシャリストが要望に合わせて製作するオーダータイプのショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”を装着して、自分好みの乗り味を追求。リフトアップにもしっかり対応します。

ビルシュタインを知り尽くしたスペシャリストが要望に合わせて製作するオーダータイプのショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”を装着して、自分好みの乗り味を追求。リフトアップにもしっかり対応します。
さまざまなステージを走破できる 仕様に進化しているようで かっこいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル アウトバックの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 NEOPLOT リフトアップスペーサーNE ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月23日 イイね!

走行距離はまだ5万キロですが、クルマの“揺れ”が気になるので足回りパーツを交換。16段減衰力調整付きショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”&純正パーツでリフレッシュしました!!

走行距離はまだ5万キロですが、クルマの“揺れ”が気になるので足回りパーツを交換。16段減衰力調整付きショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”&純正パーツでリフレッシュしました!!
丁寧にメンテナンスしながら お気に入りのクルマと じっくり付き合っていくのは いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 初代フリードの 足回りパーツ交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 フラフラゆらゆらしだしたようで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月22日 イイね!

“TEIN FLEX Z”にてローダウン。スタビライザーがきっちり機能するようにアジャスタブルスタビリンクも取り付け。1G締め直しで仕上げて、さらにスポーティかつしなやかな乗り味も手に入れました!!

“TEIN FLEX Z”にてローダウン。スタビライザーがきっちり機能するようにアジャスタブルスタビリンクも取り付け。1G締め直しで仕上げて、さらにスポーティかつしなやかな乗り味も手に入れました!!
今週はさらに暑そうなので 気合いだけでは 乗り切れなさそうだから 体調管理に十分気をつけたいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 NDロードスターの 足回り交換について コクピット荒井の レポートでご紹介します。 全長調整式、複筒式、 16 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年07月21日 イイね!

1.5インチアップでさらにワイルドに仕上げました。アッパー部に組み込むことで、かさ上げするスペーサータイプの“ACC イージーアップ(EZUP)”を装着。見た目も走破性もぐっと高めます!!

1.5インチアップでさらにワイルドに仕上げました。アッパー部に組み込むことで、かさ上げするスペーサータイプの“ACC イージーアップ(EZUP)”を装着。見た目も走破性もぐっと高めます!!
このボディカラーの アウトバックっていいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BT5 スバル アウトバックの 足回りパーツ装着を コクピット川越の レポートでご紹介します。 “ACC イージーアップ(EZUP)”を お取り付けして、 よ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月21日 イイね!

ブレーキパッドの摩耗が進んでキャリパーのブーツがボロボロになっちゃたので、キャリパーをオーバーホール。パッドはサーキット走行にも対応する“エンドレス CC-Rg”に交換しました。

ブレーキパッドの摩耗が進んでキャリパーのブーツがボロボロになっちゃたので、キャリパーをオーバーホール。パッドはサーキット走行にも対応する“エンドレス CC-Rg”に交換しました。
ホイールがすぐに真っ黒になる ブレーキダストが かなり気になっている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ GR86の ブレーキリフレッシュ作業を コクピット荒井の レポートでご紹介します。 フロントブレーキの ブレーキキャリパーを オーバ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 11:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年07月20日 イイね!

PIAAのバルブによるハロゲンヘッドランプのLED化から、クラッツィオのシートカバーで汚れ対策。さらにダウンサス仕様から“TEIN FLEX Z”装着で、足回りをアップグレードしました!!

PIAAのバルブによるハロゲンヘッドランプのLED化から、クラッツィオのシートカバーで汚れ対策。さらにダウンサス仕様から“TEIN FLEX Z”装着で、足回りをアップグレードしました!!
朝イチで洗車したのに 信じられないくらい汗だく位なった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タントとタントカスタムの作業を コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 タントはヘッドライトの ハロゲンバルブをLED化し、 シートカバーを装着。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月20日 イイね!

スポーツモデルもこの手がありました。乗り味をシャキッとさせたいなら、やっぱりコレ。幅広い車種に対応している純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”を装着!!

スポーツモデルもこの手がありました。乗り味をシャキッとさせたいなら、やっぱりコレ。幅広い車種に対応している純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”を装着!!
純正ショックに比べて よりしっかりした乗り味を楽しめるので スポーティなクルマにも よさそうだなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ZC32S スイフトスポーツの 足回りリフレッシュを コクピット川越の レポートでご紹介します。 ショッ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年07月18日 イイね!

あとちょっとだけローダウンするためにスプリングを交換しました。乗り味にも定評のあるダウンサス、“TANABE GT FUNTORIDE SPRING(タナベ GTファントライドスプリング)”を装着!!

あとちょっとだけローダウンするためにスプリングを交換しました。乗り味にも定評のあるダウンサス、“TANABE GT FUNTORIDE SPRING(タナベ GTファントライドスプリング)”を装着!!
こういうボディカラーも似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フェアレディZの 足回り作業を スタイルコクピットテクニカの レポートでご紹介します。 CUSCO STREET ZEROAや オーリンズDFVなど 車高調によるローダウンは ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 21:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「入れるだけで内部洗浄してくれる万能オイル添加剤”SOD-1プラス”も使用してエンジンオイル&フィルターを交換。“モチュール H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”を使用しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48691137/
何シテル?   10/03 15:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation