• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着!

型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着!
このボディカラーに イエローのキャリパーは とてもインパクトがあると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル BRZの ブレーキシステム関連作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 D2 JAPANのキャリパーキットを お ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 18:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月12日 イイね!

“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。

“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。
1インチアップのほかに 2インチアップと、 ローダウン版も用意されていて 幅広いカスタムに対応しているのも いいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーのリフトアップ作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 ショックやスプリ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 19:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月12日 イイね!

スグレモノの先進減衰力コントローラーを組み合わせて、見た目のかっこよさと快適性、走りの楽しさをすべて手に入れちゃいます。“TEIN FLEX Z & EDFC5”で乗り味を一新!!

スグレモノの先進減衰力コントローラーを組み合わせて、見た目のかっこよさと快適性、走りの楽しさをすべて手に入れちゃいます。“TEIN FLEX Z & EDFC5”で乗り味を一新!!
この組み合わせは ミニバンにもおすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ 90系ノアの 足回り交換を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 ミニバンカスタムの王道、 車高調にてローダウンですが、 快適性と操縦安定性の 両立 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月10日 イイね!

お仕事グルマですがマニュアルで楽しむ愛車なので、へたった乗り味をしゃっきりと。全長調整式の車高調、“TEIN FLEX Z”を取り付けて、見た目はほどほの落ち幅ですがばっちりカッコよくなりました!!

お仕事グルマですがマニュアルで楽しむ愛車なので、へたった乗り味をしゃっきりと。全長調整式の車高調、“TEIN FLEX Z”を取り付けて、見た目はほどほの落ち幅ですがばっちりカッコよくなりました!!
ハヤシストリートが カッコよくキマっていると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ N-ONE RSの 足回り交換について コクピット白樺の レポートでご紹介します。 へったった足回りを シャキッとさせるために “TEIN FLEX Z ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月10日 イイね!

“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!!

“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!!
美しい深リムに ときめいてしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルテッツァのカスタムを コクピット名取の レポートでご紹介します。 “TEIN FLEX Z”、 “WORK MEISTER S1 3PIECE” “POTENZA S00 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 10:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月09日 イイね!

“TEIN FLEX Z”を装着。純正の足回りがかなり傷んできたので乗り味を復活させるため、さらに原因が別にありそうな車高の左右差補正も兼ね車高調をチョイスしました。ローダウンフォルムもいい感じです。

“TEIN FLEX Z”を装着。純正の足回りがかなり傷んできたので乗り味を復活させるため、さらに原因が別にありそうな車高の左右差補正も兼ね車高調をチョイスしました。ローダウンフォルムもいい感じです。
お疲れの足回りを 車高調で一新しながら プラスアルファのカスタムを 楽しむのはいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW 3シリーズの 車高調取り付けについて コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 先代のF30ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 13:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月09日 イイね!

外したダンパーはダストカバーがバラバラ、底付きしていたと思われるバンプラバーは粉々になってました。ストローク量がしっかり確保できる“CUSCO STREET ZERO A”に交換して乗り味一新です!!

外したダンパーはダストカバーがバラバラ、底付きしていたと思われるバンプラバーは粉々になってました。ストローク量がしっかり確保できる“CUSCO STREET ZERO A”に交換して乗り味一新です!!
純正のホワイトホイールに ポテンザ アドレナリンを 装着済みなので、 クスコ ストリートゼロAに交換して これは楽しくなること 間違いなしだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 HA36S アルトワークスの 足回り作業について コクピット55 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月07日 イイね!

ダウンサスを装着していましたが、理想を追求できる車高調に仕様変更。オールラウンドの楽しめる“TEIN FLEX Z”を取り付けて、フロントは“村上モータース ショートスタビリンク”を組み合わせました。

ダウンサスを装着していましたが、理想を追求できる車高調に仕様変更。オールラウンドの楽しめる“TEIN FLEX Z”を取り付けて、フロントは“村上モータース ショートスタビリンク”を組み合わせました。
ゼッタイ楽しいだろうなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターの 車高調取り付けを コクピット川越の レポートでご紹介します。 ダウンサスから、しっかり下げて、 好みの乗り味も追求できる車高調へ。 “TEIN FLEX ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年08月06日 イイね!

幅広い車種に人気の車高調ですが、スポーツカーをより楽しく走らせるのにも魅力的な選択肢です。全長調整式、16段減衰力調整付きの“TEIN FLEX Z”を取り付けました。

幅広い車種に人気の車高調ですが、スポーツカーをより楽しく走らせるのにも魅力的な選択肢です。全長調整式、16段減衰力調整付きの“TEIN FLEX Z”を取り付けました。
いろいろ悩みながら 品定めするのも カスタムの楽しみのひとつだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新車のロードスターの 足回り交換を コクピットロフト長岡川崎店の レポートでご紹介します。 購入後、すぐに車高調を取り付け ローダウンし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年08月06日 イイね!

走行が10万キロを超え、足回りが全体的にお疲れです。とくに装着している車高調がへたってきたので交換を決断!! 足回りリフレッシュにもおすすめの“TEIN FLEX Z”を装着しました。

走行が10万キロを超え、足回りが全体的にお疲れです。とくに装着している車高調がへたってきたので交換を決断!! 足回りリフレッシュにもおすすめの“TEIN FLEX Z”を装着しました。
20系のアルヴェルは まだまだ魅力的だなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ アルファードの 足回り交換について コクピット白樺の レポートでご紹介します。 車高調から車高調への交換で 足回りをリフレッシュ。 快適性にも定評のある ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「長く愛用していたマフラーの音量がだんだん大きくなり、車検に通らなくなったので交換しました。右側1本出しで、軽量かつ中高速域でのトルクアップを狙える“5ZIGEN Pro Racer ZZ”を装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48772940/
何シテル?   11/18 18:16
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation