• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

しなやかな乗り心地実現のために“DAMSEL ハイパーダンパーセット JB74 ノーマル車高用”を装着。さらなるリフトアップには、“オールホイールズ TRiBAL ハイパースプリング40”をセット!!

しなやかな乗り心地実現のために“DAMSEL ハイパーダンパーセット JB74 ノーマル車高用”を装着。さらなるリフトアップには、“オールホイールズ TRiBAL ハイパースプリング40”をセット!!
アピオ×ヨシムラのマフラーも 存在感バツグンだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーシエラとジムニーの 足回り作業について コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 ジムニーシエラは 乗り心地アップのために ショックアブソーバ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月15日 イイね!

乗り心地が気になり始めダンパー交換を検討。せっかくならダウンサスも入れてドレスアップしようと、フォクトランドのスプリングがセットになった“SACHS Performance Plus”に交換しました!

乗り心地が気になり始めダンパー交換を検討。せっかくならダウンサスも入れてドレスアップしようと、フォクトランドのスプリングがセットになった“SACHS Performance Plus”に交換しました!
高品質&高性能な ダンパー×スプリングの装着で よりキビキビと 痛快なコンパクトハッチに なるだろうなあと想像している、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ルノー トゥインゴの 足回り作業について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 16:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月14日 イイね!

フロントが車高調整式で前後のバランスがとれる“JAOS BATTLEZリフトアップセット”を取り付けました。フロント40mmアゲたら、運転席からも違いがわかります。

フロントが車高調整式で前後のバランスがとれる“JAOS BATTLEZリフトアップセット”を取り付けました。フロント40mmアゲたら、運転席からも違いがわかります。
乗り味が変えられるのも いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ハイラックスの 足回り作業を コクピット魚津の レポートでご紹介します。 ハイラックス用の サスペンションキット “JAOS BATTLEZリフトアップセット”を ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月14日 イイね!

タイヤ&ホイール、そしてショックアブソーバー交換で、さらに快適な乗り心地を実現。“BBS RF”&“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”と、“エナペタルZスペシャル”ショックを装着しました!!

タイヤ&ホイール、そしてショックアブソーバー交換で、さらに快適な乗り心地を実現。“BBS RF”&“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”と、“エナペタルZスペシャル”ショックを装着しました!!
“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”は、 ミニバンはもちろんのこと、 比較的コンパクトなSUVにも おすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ オデッセイの 足回り作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月14日 イイね!

ほどよい車高に仕上がって、シャープなデザインをまとった“BBS RE-V7”の魅力がさらに際立ちました。定評ある“RS-R Ti2000”で、美しくスポーティにローダウン!!

ほどよい車高に仕上がって、シャープなデザインをまとった“BBS RE-V7”の魅力がさらに際立ちました。定評ある“RS-R Ti2000”で、美しくスポーティにローダウン!!
来週は一気に暑くなりそうなので 一にも二にも 水分補給を欠かさないように 心がけたいと思っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スカイライン 400Rの 足回り作業を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 ブラックの“BBS RE ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 10:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月12日 イイね!

長らく装着していると車高調だってヘタってきます。TEINの車高調からTEINの車高調交換して足回りをリフレッシュ。全長調整式、単筒式、“TEIN MONO SPORT”を取り付けました!!

長らく装着していると車高調だってヘタってきます。TEINの車高調からTEINの車高調交換して足回りをリフレッシュ。全長調整式、単筒式、“TEIN MONO SPORT”を取り付けました!!
CUSCOストラットバー装着もシャキッとした乗り味実現に 効果的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランエボⅥ CP9Aの 足回り作業について、 コクピット川越の レポートでご紹介します。 車高調を交換し “TEIN MONO SPOR ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月11日 イイね!

“RS★R Ti2000 DOWN”でリーズナブルにローダウン。純正タイヤ・ホイールのままでも、スーパーハイトワゴンならではの腰高感が、かなりすっきりと改善されカッコよく仕上がりました!!

“RS★R Ti2000 DOWN”でリーズナブルにローダウン。純正タイヤ・ホイールのままでも、スーパーハイトワゴンならではの腰高感が、かなりすっきりと改善されカッコよく仕上がりました!!
確かに乗り降りしやすさも 変わってくるんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 軽ハイトワゴン、 日産 デイズルークスの 足回り作業を、 コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 ローダウンスプリング、 “RS★R Ti20 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月11日 イイね!

純正未装着のスタビを取り付けたかったので、ショックアブソーバーも“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。上級グレード用のスタビを追加&ダンパーもしっかりして、気持ち良く走れる足回りが完成!!

純正未装着のスタビを取り付けたかったので、ショックアブソーバーも“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。上級グレード用のスタビを追加&ダンパーもしっかりして、気持ち良く走れる足回りが完成!!
相乗効果で さらに気持ち良く走れると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ ミラ L235Sの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 足回りリフレッシュの際の 心強い味方、 “KYB NEW SR SPECI ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 12:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月09日 イイね!

気持ち良く走るためにも、快適に移動するためにも、じつに魅力的な組み合わせです。“TEIN FLEX Z”&“EDFC5”のセットを取り付け。ほどよいローダウンもとってもスタイリッシュ!!

気持ち良く走るためにも、快適に移動するためにも、じつに魅力的な組み合わせです。“TEIN FLEX Z”&“EDFC5”のセットを取り付け。ほどよいローダウンもとってもスタイリッシュ!!
いろんな意味で最先端な感じで、 興味津々の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 テスラ モデルYの 足回り交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 減衰力コントローラー “EDFC5”を組み合わせて “TEIN FLEX Z”を取 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月09日 イイね!

ブルーのダウンスサス“スプーン プログレッシブスプリング”とイエローのショックアブソーバー“スプーン ダンパーキット FIX TYPE”を組み合わせて装着。サーキット走行も可能な奥の深い足回りに進化!

ブルーのダウンスサス“スプーン プログレッシブスプリング”とイエローのショックアブソーバー“スプーン ダンパーキット FIX TYPE”を組み合わせて装着。サーキット走行も可能な奥の深い足回りに進化!
スプリングとショック別売りだから、ダウンサスだけ、ダンパーだけ、という装着方法もあるけれど、やっぱりセットで付けるとぐっと魅力的に仕上がるんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ NーONE RSの足回り交換をコクピット川越のレポートで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「見た目も素敵ですが、乗り心地にも配慮して純正21インチから20インチへインチダウン。鍛造1ピース“TWS Exspur EX-fL Design SUV”を“ALENZA 001”とともに装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48556008/
何シテル?   07/21 19:11
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation