• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

純正未装着のスタビを取り付けたかったので、ショックアブソーバーも“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。上級グレード用のスタビを追加&ダンパーもしっかりして、気持ち良く走れる足回りが完成!!

純正未装着のスタビを取り付けたかったので、ショックアブソーバーも“KYB NEW SR SPECIAL”に交換。上級グレード用のスタビを追加&ダンパーもしっかりして、気持ち良く走れる足回りが完成!!
相乗効果で さらに気持ち良く走れると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ ミラ L235Sの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 足回りリフレッシュの際の 心強い味方、 “KYB NEW SR SPECI ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 12:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月09日 イイね!

気持ち良く走るためにも、快適に移動するためにも、じつに魅力的な組み合わせです。“TEIN FLEX Z”&“EDFC5”のセットを取り付け。ほどよいローダウンもとってもスタイリッシュ!!

気持ち良く走るためにも、快適に移動するためにも、じつに魅力的な組み合わせです。“TEIN FLEX Z”&“EDFC5”のセットを取り付け。ほどよいローダウンもとってもスタイリッシュ!!
いろんな意味で最先端な感じで、 興味津々の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 テスラ モデルYの 足回り交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 減衰力コントローラー “EDFC5”を組み合わせて “TEIN FLEX Z”を取 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月09日 イイね!

ブルーのダウンスサス“スプーン プログレッシブスプリング”とイエローのショックアブソーバー“スプーン ダンパーキット FIX TYPE”を組み合わせて装着。サーキット走行も可能な奥の深い足回りに進化!

ブルーのダウンスサス“スプーン プログレッシブスプリング”とイエローのショックアブソーバー“スプーン ダンパーキット FIX TYPE”を組み合わせて装着。サーキット走行も可能な奥の深い足回りに進化!
スプリングとショック別売りだから、ダウンサスだけ、ダンパーだけ、という装着方法もあるけれど、やっぱりセットで付けるとぐっと魅力的に仕上がるんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ NーONE RSの足回り交換をコクピット川越のレポートで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月08日 イイね!

このほどよい落ち具合がいいです。ホイールハウスのスキマが気になったので車高調でローダウン。“TEIN FLEX Z”を装着して、きっちりアライメント調整しました!!

このほどよい落ち具合がいいです。ホイールハウスのスキマが気になったので車高調でローダウン。“TEIN FLEX Z”を装着して、きっちりアライメント調整しました!!
こんなふうに印象が変わると、 タイヤ・ホイールも 新しくしたくなると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 NDロードスターの 足回り作業について コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 “TEIN FLEX Z”の装着で よりスポーテ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月08日 イイね!

足回りから異音がすると思ったら、ダンパーからオイルが漏れ、スプリングが折れてました。大好きな愛車をベストコンディションで乗り続けたいから“エナペタルダンパー”&“サスペンションプラス”でリフレッシュ!

足回りから異音がすると思ったら、ダンパーからオイルが漏れ、スプリングが折れてました。大好きな愛車をベストコンディションで乗り続けたいから“エナペタルダンパー”&“サスペンションプラス”でリフレッシュ!
トランクゲートに さりげなく“929”のエンブレムを 取り付けているのに ニヤリとさせられた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ センティアの 足回り交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 センティアは90年代前半の マツダイ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月07日 イイね!

“KYB ニューSRスペシャル”&“オートエクゼ ローダウンスプリング”を組み合わせて足回りをリフレッシュ。一緒に“CUSCO パワーブレース フロアーフロント”でボディ補強しました!!

“KYB ニューSRスペシャル”&“オートエクゼ ローダウンスプリング”を組み合わせて足回りをリフレッシュ。一緒に“CUSCO パワーブレース フロアーフロント”でボディ補強しました!!
寒暖差についていけてない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ デミオの 足回り作業を中心に コクピット川越の レポートでご紹介します。 リフレッシュには定番の 純正形状ショックアブソーバー KYB NEW SR SPECIALを 装着しま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 13:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月06日 イイね!

準備万端の“無限 BBS FR10”דPOTENZA RE-71RS”をついに装着!! “スプーンスポーツ プログレッシブスプリング”によるローダウンフォルムに美しく融け込みました。

準備万端の“無限 BBS FR10”דPOTENZA RE-71RS”をついに装着!! “スプーンスポーツ プログレッシブスプリング”によるローダウンフォルムに美しく融け込みました。
カンペキなパーツチョイスに ため息が出てしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 シビックタイプR FL5の パーツ取り付けを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 “スプーンスポーツ プログレッシブスプリング”で ローダウンして、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月05日 イイね!

純正18インチのままでも、きっちりローダウンするとじつにスタイリッシュ&スポーティ!! 全長調整式、16段減衰力調整付きの車高調“TEIN FLEX Z”を装着しました。

純正18インチのままでも、きっちりローダウンするとじつにスタイリッシュ&スポーティ!! 全長調整式、16段減衰力調整付きの車高調“TEIN FLEX Z”を装着しました。
梅雨に入る前に 気持ち良くドライブしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ シビックの 足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 “TEIN FLEX Z”を装着して ローダウンしました。 よりスポーティな仕上がりで 愛 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月05日 イイね!

しっかりした乗り味とほどよいローダウンを実現する“KYB Lowfer Sports PLUS L-KIT”を装着。コスパの高さがバツグンなのも、大きな魅力のサスペンションキットです。

しっかりした乗り味とほどよいローダウンを実現する“KYB Lowfer Sports PLUS L-KIT”を装着。コスパの高さがバツグンなのも、大きな魅力のサスペンションキットです。
このくらいのローダウンは カッコ良さと使い勝手の良さが いいバランスなんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ヴィッツの 足回り交換について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 ローダウンフォルムと しっかり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 11:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月04日 イイね!

戦えるサスペンションに仕上がりました!! 運動性能と乗り心地を高い次元で両立させるDFV(デュアル・フロー・バルブ)を採用した“オーリンズ コイルオーバーキット”を装着。

戦えるサスペンションに仕上がりました!! 運動性能と乗り心地を高い次元で両立させるDFV(デュアル・フロー・バルブ)を採用した“オーリンズ コイルオーバーキット”を装着。
性能がすべての 足回りパーツではありますが、 見た目が メッチャかっこいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ GRヤリスの 足回り交換について コクピット福島の レポートでご紹介します。 戦闘力アップのため、 “オーリンズ コイ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「力強い重低音を楽しむためにパワードサブウーファーを追加しました。バッ直で電源をとり、純正オーディオ裏から音声入力を引き回して、シート下に“カロッツェリア TS-WX140DA”を装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48557947/
何シテル?   07/22 19:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation