リアに14段減衰力調整採用のサスペンションキット“KYB Lowfer Sports PLUS L-KIT”でローダウン&足回りリフレッシュ。マフラーも“HKS Cool Style Ⅱ”に交換です!
スプリング交換によるリフトアップで、クルマのキャラクターをより鮮やかに輝かせました。“TANABE DEVIDE UP210”で、グッと存在感をアップ!!
このショックアブソーバーは乗り心地改善にもおすすめ。“TEIN EnduraPro”で足回りを快適かつシャキッとさせました。さらに「真っ黒」な“TEIN EnduraPro Basic”が新登場!!
こんな乗り味が実現できたら・・・そんな要望に応えてくれるオーダータイプのショックアブソーバー“エナペタル Zスペシャル”で走りをアップデートしました!!
ちょっと気になるお尻上がりの前後バランスを整えつつ、絶妙にリフトアップ。“tanabe DEVIDE UP210”にスプリングを交換して、絶妙なシルエットを実現しました!!
ダンパー交換で足回りをリフレッシュ。上質な乗り心地と走る喜びを感じられる操縦安定性を、高いレベルで両立した“KYB NEW SR MC”を取り付け。スプリング折れ発覚でびっくりでしたが、無事装着完了。
愛用していたハイパフォーマンスショックアブソーバー“ビルシュタイン B6”を、エナペタルでオーバーホール。戻ってきたのでクルマに戻し、周辺パーツも交換して足回りリフレッシュ完了です!!
経年劣化で足回りパーツを交換するときに、新たな魅力をプラスするのっていいですね。ほどよくローダウンして、乗り味も引き締めることができる“BILSTEIN B12 Pro-Kit”を取り付けました!!
“TEIN FLEX Z”の性能を存分に引き出すため、思いのまま自由自在の乗り味を楽しめる“TEIN EDFC5”を追加装着しました。外部入力を使って、設定した数値へ瞬時に切り替わるスイッチも設置!!
エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |