• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

履き替えようとした夏タイヤのサイドウォールに、ぷっくりと膨らみができているのを発見。タイヤに大きな衝撃が加わると、内部コードが切れてしまい発生する“ピンチカット”。気づいて本当によかったです。

履き替えようとした夏タイヤのサイドウォールに、ぷっくりと膨らみができているのを発見。タイヤに大きな衝撃が加わると、内部コードが切れてしまい発生する“ピンチカット”。気づいて本当によかったです。
連休中はとくに予定はないけれど どこかに美味しいものを食べに行きたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤの損傷について、 コクピット魚津の レポートでご紹介します。 タイヤの摩耗具合や ひび割れなどの劣化は 確認しやすいのですが、 こちら ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 11:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月25日 イイね!

静かで乗り心地がよく、ふらつきを抑えてくれるSUV専用コンフォートタイヤ“ALENZA LX100”に交換。ホイールを外したらハブがけっこう錆びていたので、“ハブ防錆”も施工しました。

静かで乗り心地がよく、ふらつきを抑えてくれるSUV専用コンフォートタイヤ“ALENZA LX100”に交換。ホイールを外したらハブがけっこう錆びていたので、“ハブ防錆”も施工しました。
履き替えに合わせて ハブ防錆しておくのは おすすめの作業だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アウディQ5のタイヤ交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 履き替えのタイミングで 夏タイヤを新調しました。 お取り付け ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 10:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月23日 イイね!

ブラッシュドの“Prodrive GC-0100s”に“REGNO GR-XⅢ”を装着!! ハンドリングも向上した“REGNO GR-XⅢ”は、オールラウンドに気持ち良く走れるプレミアムタイヤです。

ブラッシュドの“Prodrive GC-0100s”に“REGNO GR-XⅢ”を装着!! ハンドリングも向上した“REGNO GR-XⅢ”は、オールラウンドに気持ち良く走れるプレミアムタイヤです。
ブラックボディの スカイラインセダンに Prodriveがすごくよく 似合っていると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産スカイラインの タイヤ交換について コクピット白樺の レポートでご紹介します。 プレミアムコンフォートタイヤ “RE ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月22日 イイね!

摩耗が進んできたのでタイヤを交換。チェッカー模様が斬新な無限のホイール“MDS”に、運転がグッと楽しくなる“ポテンザ アドレナリン RE004”を組み合わせました。

摩耗が進んできたのでタイヤを交換。チェッカー模様が斬新な無限のホイール“MDS”に、運転がグッと楽しくなる“ポテンザ アドレナリン RE004”を組み合わせました。
NーBOXスラッシュに このホイールはいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 NーBOXスラッシュのタイヤ交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 N-BOX SLASH専用デザインの 無限のアルミホイール“MDS”に お取 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月22日 イイね!

クルマの魅力をさらに引き出してくれる“REGNO GR-XⅢ”。ロングドライブでも静かで快適。さらにタイヤの剛性が高く、安定した走りを楽しめるから、ロングドライブが多い方にもぴったりです。

クルマの魅力をさらに引き出してくれる“REGNO GR-XⅢ”。ロングドライブでも静かで快適。さらにタイヤの剛性が高く、安定した走りを楽しめるから、ロングドライブが多い方にもぴったりです。
自分のクルマで試し履きしたら違いがよくわかると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 “REGNO GR-XⅢ”の 取り付けについて コクピットアマーレの レポートでご紹介します。 ゴルフ7.5ヴァリアントと ゴルフ8ヴァリアントに 装着いたし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月20日 イイね!

高出力&高トルクなクルマのパフォーマンスをしっかり路面に伝え、コンタクトしてくれるのはタイヤしかありませんから、タイヤ選びは重要です。“POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました。

高出力&高トルクなクルマのパフォーマンスをしっかり路面に伝え、コンタクトしてくれるのはタイヤしかありませんから、タイヤ選びは重要です。“POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました。
純正ホイールって こんなデザインだったけと思いつつ ななだかとっても惹かれる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサス SCのタイヤ交換を コクピット前橋の レポートでご紹介します。 4.3リッターV8エンジン搭載の プレミアムなクーペカブリ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月20日 イイね!

チタンボルトをあしらった2ピースならではのディテールが美しい“BBS RS-GT”へ、プレミアムスポーツ“POTENZA S007A”をセットして装着。グッと大人の雰囲気で、とても美しい仕上がりです。

チタンボルトをあしらった2ピースならではのディテールが美しい“BBS RS-GT”へ、プレミアムスポーツ“POTENZA S007A”をセットして装着。グッと大人の雰囲気で、とても美しい仕上がりです。
BBS×POTENZAは やっぱり気分が上がる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル レヴォーグの タイヤ交換について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 これまでお乗りだった おクルマに装着していた “BBS RS-GT”へ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 10:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月19日 イイね!

スタッドレスからの履き替えのタイミングで“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”に夏タイヤを交換。ちなみに冬タイヤはBLIZZAK VRX3。どちらも高性能ゆえ1年を通して高い安心感が得られます。

スタッドレスからの履き替えのタイミングで“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”に夏タイヤを交換。ちなみに冬タイヤはBLIZZAK VRX3。どちらも高性能ゆえ1年を通して高い安心感が得られます。
まだ履き替えていない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 30系アルファードのタイヤ交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 スタッドレスタイヤからの 履き替えのタイミングで 夏タイヤを新しくすることは 少なくないと思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月19日 イイね!

34GTーRからアバルト500、フォーカスRSまで、POTENZAで愛車のパフォーマンスを存分に引き出します。“POTENZA S007A”&“POTENZA RE-71RS”を取り付けました!!

34GTーRからアバルト500、フォーカスRSまで、POTENZAで愛車のパフォーマンスを存分に引き出します。“POTENZA S007A”&“POTENZA RE-71RS”を取り付けました!!
POTENZAには やっぱり素敵なホイールが よく似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 POTENZA S007Aと RE-71RSの装着事例を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 この2モデルのPOTENZAは どちらも ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 14:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月18日 イイね!

製造から10年が経った装着タイヤは、溝はあるけれどヒビ割れがひどく硬化も進みアブナイので交換。コストパフォーマンスに優れ幅広いサイズを用意する“SEIBERLING SL201”を取り付けました。

製造から10年が経った装着タイヤは、溝はあるけれどヒビ割れがひどく硬化も進みアブナイので交換。コストパフォーマンスに優れ幅広いサイズを用意する“SEIBERLING SL201”を取り付けました。
こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ キャストスポーツの タイヤ交換について スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 生産から10年が経過した タイヤを装着なっていましたが ひび割れや効果がひどく 交換必須の状態でした。 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「CUSCOストリートゼロAでローダウンしたら、次の一手はやっぱりコレ!“BBS RF & ポテンザ S007A”を装着し、レカロ スポーツスター、モンスタースポーツ パフォーマンスダンパーも装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48626584/
何シテル?   08/30 09:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation