• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

スタッドレスからの履き替えのタイミングで“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”に夏タイヤを交換。ちなみに冬タイヤはBLIZZAK VRX3。どちらも高性能ゆえ1年を通して高い安心感が得られます。

スタッドレスからの履き替えのタイミングで“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”に夏タイヤを交換。ちなみに冬タイヤはBLIZZAK VRX3。どちらも高性能ゆえ1年を通して高い安心感が得られます。
まだ履き替えていない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 30系アルファードのタイヤ交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 スタッドレスタイヤからの 履き替えのタイミングで 夏タイヤを新しくすることは 少なくないと思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月19日 イイね!

34GTーRからアバルト500、フォーカスRSまで、POTENZAで愛車のパフォーマンスを存分に引き出します。“POTENZA S007A”&“POTENZA RE-71RS”を取り付けました!!

34GTーRからアバルト500、フォーカスRSまで、POTENZAで愛車のパフォーマンスを存分に引き出します。“POTENZA S007A”&“POTENZA RE-71RS”を取り付けました!!
POTENZAには やっぱり素敵なホイールが よく似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 POTENZA S007Aと RE-71RSの装着事例を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 この2モデルのPOTENZAは どちらも ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 14:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月18日 イイね!

製造から10年が経った装着タイヤは、溝はあるけれどヒビ割れがひどく硬化も進みアブナイので交換。コストパフォーマンスに優れ幅広いサイズを用意する“SEIBERLING SL201”を取り付けました。

製造から10年が経った装着タイヤは、溝はあるけれどヒビ割れがひどく硬化も進みアブナイので交換。コストパフォーマンスに優れ幅広いサイズを用意する“SEIBERLING SL201”を取り付けました。
こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ キャストスポーツの タイヤ交換について スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 生産から10年が経過した タイヤを装着なっていましたが ひび割れや効果がひどく 交換必須の状態でした。 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月17日 イイね!

従来モデルにはなかったサイズ“165/65R14”が追加設定されたので、プレミアムコンフォートタイヤ、“REGNO GR-XⅢ”に交換しました。静粛性・乗り心地・走行性能の高さを堪能します。

従来モデルにはなかったサイズ“165/65R14”が追加設定されたので、プレミアムコンフォートタイヤ、“REGNO GR-XⅢ”に交換しました。静粛性・乗り心地・走行性能の高さを堪能します。
REGNO GR-XⅢは 高性能モデルへの装着も増えていて、 直進安定性やハンドリングの向上も 好評なんだろうなあと想像している、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ルーミーの タイヤ交換について コクピットアマーレの レポートでご紹介しま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月17日 イイね!

高いグリップ力が頼もしいリアルスポーツ“POTENZA RE-71RS”にタイヤを交換。さまざまなシチューエーションでハイパフォーマンスを活かすため、仕上げにアライメント調整を施しました。

高いグリップ力が頼もしいリアルスポーツ“POTENZA RE-71RS”にタイヤを交換。さまざまなシチューエーションでハイパフォーマンスを活かすため、仕上げにアライメント調整を施しました。
ワクワクなトレッドデザインが シャープなG025のデザインに よくマッチしていると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ スープラの タイヤ交換について コクピット福島の レポートでご紹介します。 優れたグリップ力と コントロール性に長 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月14日 イイね!

街乗りの快適性を重視しつつスポーティな走りも楽しめるタイヤと言えばこれ。gramLIGHTS 57DR SPEC Dにプレミアムスポーツ“POTENZA S007A”を装着しました。

街乗りの快適性を重視しつつスポーティな走りも楽しめるタイヤと言えばこれ。gramLIGHTS 57DR SPEC Dにプレミアムスポーツ“POTENZA S007A”を装着しました。
様々なシーンで気持ち良く走れうよう タイヤチョイスにはこだわりたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 S14 シルビアのタイヤ交換を コクピット麻生の レポートでご紹介します。 リアビュー見てびっくりな感じですが、 タイヤ交換はスポーツモデルに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月11日 イイね!

家族や仲間で楽しく移動するクルマこそ快適性が大事。静粛性と乗り心地の良さはもちろん、ふらつきと偏摩耗の抑制に加え、耐摩耗性も向上した“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を装着しました。

家族や仲間で楽しく移動するクルマこそ快適性が大事。静粛性と乗り心地の良さはもちろん、ふらつきと偏摩耗の抑制に加え、耐摩耗性も向上した“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を装着しました。
黒×黒も精悍でいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 90系ヴォクシーの タイヤ・ホイール交換を コクピットアマーレの レポートでご紹介します。 シャープな10本スポークを センターからリムエンドに向け 放射状に配することで、 ひとまわり ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 20:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月11日 イイね!

コスパも大事だけれど基本性能も譲れない。そんな要望に応えてくれるタイヤが“SEIBERLING SL201”。幅広いサイズラインナップを用意し、ドレスアップ派にもおすすめのタイヤです。

コスパも大事だけれど基本性能も譲れない。そんな要望に応えてくれるタイヤが“SEIBERLING SL201”。幅広いサイズラインナップを用意し、ドレスアップ派にもおすすめのタイヤです。
週末でもまだお花見が間に合うなら、 のんびり散歩したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産デイズルークスの 炊いた交換について スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 装着したのは “SEIBERLING SL201”。 “ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月10日 イイね!

免許とりたての子供の運転が心配なので、“親が安心できるタイヤ”へ交換!ハンドリングやグリップ性能、さらに剛性感や静粛性を自分自身で感じて、将来タイヤを選ぶ際に役立てて欲しい気持ちも込めています。

免許とりたての子供の運転が心配なので、“親が安心できるタイヤ”へ交換!ハンドリングやグリップ性能、さらに剛性感や静粛性を自分自身で感じて、将来タイヤを選ぶ際に役立てて欲しい気持ちも込めています。
親の心子知らずかもですが こういう気持ちは 身にしみてよくわかる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤの交換について、 コクピット55の レポートでご紹介します。 ご紹介するのは お客様の作業事例ではなくて 朝子店長が普段使いするクルマの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年04月08日 イイね!

静かすぎるクルマはかえってロードノイズやタイヤのパタンノイズが目立っちゃいます。そこで静粛性をさらに磨き上げたプレミアムコンフォートタイヤ“REGNO GR-XⅢ”を装着。優雅な乗り味も手に入ります。

静かすぎるクルマはかえってロードノイズやタイヤのパタンノイズが目立っちゃいます。そこで静粛性をさらに磨き上げたプレミアムコンフォートタイヤ“REGNO GR-XⅢ”を装着。優雅な乗り味も手に入ります。
エコなタイヤでもあるので 幅広い車種に装着していただきたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産 リーフ ニスモの タイヤ交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 ハイブリッドア車もそうですが、 日産リーフのような電気自動車は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鉄ホイール+ホイールキャップよりぐっと高級感ありますね。“WEDS JOKER SMASH”に、安全性長持ちな省燃費タイヤ“ECOPIA NH200C”を組み合わせてスタイリッシュにイメージチェンジ! http://cvw.jp/b/2160915/48629959/
何シテル?   08/31 19:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation