• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

新車で購入してからまだ1年ですが、3万キロ走ったのでタイヤを交換。19インチの純正装着タイヤ“POTENZA S001L”をおかわりです。センターフィットでど真ん中取り付けし、より気持ち良く走ります。

新車で購入してからまだ1年ですが、3万キロ走ったのでタイヤを交換。19インチの純正装着タイヤ“POTENZA S001L”をおかわりです。センターフィットでど真ん中取り付けし、より気持ち良く走ります。
昨日との寒暖差が かなり堪えている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサスIS IS300hの タイヤ交換作業を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 Fスポーツかと思いますが 19インチの純正装着タイヤ、 “POTENZA ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月27日 イイね!

POTENZA RE-71RS、POTENZA RE-12D TYPE Aを装着したマシンがREV SPEED 筑波スーパーバトルに挑む。“POTENZA CIRCUIT ATTACK”が熱い!!

POTENZA RE-71RS、POTENZA RE-12D TYPE Aを装着したマシンがREV SPEED 筑波スーパーバトルに挑む。“POTENZA CIRCUIT ATTACK”が熱い!!
POTENZA RE-12D TYPE Aの グリップを一度味わって見たい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 いつもの作業紹介ではなくて “POTENZA”についての情報を ちょこっとご紹介します。 POTENZAに関わる情報発信基地 「POT ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 10:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2025年02月22日 イイね!

ブレーキの利きが甘くなったり、スリップしやすくなったりと走行中にさまざまな違和感を感じたので確認したら、溝がほとんどナシ。長持ちを考慮した“ECOPIA R710”に交換して、しっかり走れるように!

ブレーキの利きが甘くなったり、スリップしやすくなったりと走行中にさまざまな違和感を感じたので確認したら、溝がほとんどナシ。長持ちを考慮した“ECOPIA R710”に交換して、しっかり走れるように!
3連休は食べて寝てを 繰り返しそうな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ ハイゼットの タイヤ交換について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 見た目の感じで ここまですり減ってしまうと 運転に影響しそうですね。 特に雨 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月20日 イイね!

ヒーローしのいサーキットが3月31日で営業終了。居場所がなくなるので落ち込んでますが、ポテンザRE-71RSにてラジアルタイヤのコースレコードを奪還。来月は最終手段でラジアル初の43秒台を目指します。

ヒーローしのいサーキットが3月31日で営業終了。居場所がなくなるので落ち込んでますが、ポテンザRE-71RSにてラジアルタイヤのコースレコードを奪還。来月は最終手段でラジアル初の43秒台を目指します。
簡易タイヤウォーマーの 効果のほどを知りたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッフの愛車による サーキットアタックについて コクピット前橋の レポートでご紹介します。 走行を楽しんできた しのいサーキットが 営業終了してしまうことになり ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 17:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月20日 イイね!

世界のプレミアム&ハイパフォーマンスカーが新車装着している“ALENZA 001”(アレンザ ゼロゼロワン)”。オーダーいただいた21インチサイズの承認タイヤが入荷しました。

世界のプレミアム&ハイパフォーマンスカーが新車装着している“ALENZA 001”(アレンザ ゼロゼロワン)”。オーダーいただいた21インチサイズの承認タイヤが入荷しました。
街中で走る機会が多いSUVなら、 “ALENZA LX100”も とってもおすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ブリヂストンタイヤの “ALENZA 001”について スタイルコクピットフィールの ブログからご紹介します。 SUV ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 14:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月15日 イイね!

経年劣化が気になるのでシーズン途中ですがスタッドレスタイヤを交換。“BLIZZAK VRX3”を装着しました。溝が少なかったり、古い冬タイヤは、早めの交換でより安心ですね。

経年劣化が気になるのでシーズン途中ですがスタッドレスタイヤを交換。“BLIZZAK VRX3”を装着しました。溝が少なかったり、古い冬タイヤは、早めの交換でより安心ですね。
コッペパンは大好物なので、 黒豆きなこに興味津々の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルトラパンの スタッドレスタイヤ交換を スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 去年より滑るような気がする などと感じられる方は スタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月14日 イイね!

愛用のPOTENZA RE-71Rがかなり摩耗したので、“POTENZA RE-71RS”に交換しました。優れたグリップ性能とコントロール性で、FRスポーツの走りを存分に楽しみます。

愛用のPOTENZA RE-71Rがかなり摩耗したので、“POTENZA RE-71RS”に交換しました。優れたグリップ性能とコントロール性で、FRスポーツの走りを存分に楽しみます。
ボルクレーシングG25に RE-71RSをセットして アルテッツァへ装着というのも なんかいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルテッツァの タイヤ交換について コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 POTENZA ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月12日 イイね!

最強寒波に負けませんよ。純正ホイールにスタッドレスを入れて、純正タイヤと社外ホイールを合わせたり、純正はそのままにインチダウンでのスタッドレスセットにしたりと、スタッドレスへの履き替えもさまざまです。

最強寒波に負けませんよ。純正ホイールにスタッドレスを入れて、純正タイヤと社外ホイールを合わせたり、純正はそのままにインチダウンでのスタッドレスセットにしたりと、スタッドレスへの履き替えもさまざまです。
冬仕様もカッコよく キメたいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレタイヤへの 履き替えについて コクピット亀岡の レポートでご紹介します。 またサムなるなんていう 話もありますので まだまだスタッドレスタイヤは 必要ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月10日 イイね!

ショルダー部からトレッドにかけて、かなり摩耗が進んでいたのでタイヤを交換することに。フロント255/40R20、リア295/35R20の“POTENZA S007”を装着しました!!

ショルダー部からトレッドにかけて、かなり摩耗が進んでいたのでタイヤを交換することに。フロント255/40R20、リア295/35R20の“POTENZA S007”を装着しました!!
ファットなリアタイヤが とっても迫力だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アストンマーティン DB11の タイヤ交換について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ブリティッシュスーパースポーツに “POTENZA S007” ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2025年02月06日 イイね!

車検整備をしたらタイヤのひび割れを発見。残溝も限界だったので交換することになりました。ちょうど軽・コンパクトカーサイズが発売開始となった“REGNO GR-XⅢ”を装着!!

車検整備をしたらタイヤのひび割れを発見。残溝も限界だったので交換することになりました。ちょうど軽・コンパクトカーサイズが発売開始となった“REGNO GR-XⅢ”を装着!!
日頃の移動に大活躍の 軽・コンパクトに 快適な“REGNO GR-XⅢ”は とってもおすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ アクアのタイヤ交換を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 2月に入って追加設定された ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「話題の新型スタッドレス“BLIZZAK WZ-1”を、発売早々ホイールセットにて用意!ENLITENで生まれ変わったブリザックに、シャープな10スポーク“エコフォルム SE-23”を組み合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48639456/
何シテル?   09/06 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation