• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

この工具、知ってます?

この工具、知ってます?
いつも お世話になっている 自分のクルマに対する 愛情表現が上手じゃない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 というか、 ちゃんと可愛がって あげないといけませんね。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 インサイドネタですが お店で使っている工具の話を コクピットさくらから お届け ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 20:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2016年02月19日 イイね!

タイヤにはこんなモノも刺さります

タイヤにはこんなモノも刺さります
こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤのトラブル事例をご紹介。 道路に落ちているモノを タイヤが拾ってしまうことは 避けるのが難しい場合もあります。 ただ、劣化によるアクシデントは ときどきタイヤの摩耗など コンディションチェックすることで ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 17:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2016年02月19日 イイね!

20日、21日はWORKイベント、準備完了!!

20日、21日はWORKイベント、準備完了!!
こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 一度ご紹介していますが イベント直前の念押し情報! スタイルコクピットフィールでは すからWORKの大イベントを開催! お近くのみなさん、 ぜひいらっしゃってくださいね。 WORKのグッズって いろいろありま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 14:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月19日 イイね!

セダンだってVOLK RACING TE37SL!

セダンだってVOLK RACING TE37SL!
ホイールといえば TE37は外せませんが、 POTENZA RW006も かなり気になっている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 18クラウンにTE37SL! ブラックボディに ブラック&シルバーのホイール。 しかもそれが TE37SLというの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 10:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ヒーター付きレザー張りの豪華なシートを取り外して“RECARO”を装着。ヒーターはやっぱり欲しいので、ブラック系で精悍な印象の“RECARO SR-S BK100H”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48575451/
何シテル?   08/01 19:40
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation