• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

あれっ!? メーターが動かない??? DR30スカイライン復活作戦。足回りに続いては、追加メーター動作確認です。

あれっ!? メーターが動かない??? DR30スカイライン復活作戦。足回りに続いては、追加メーター動作確認です。
OMORIの赤いロゴが懐かしい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 サーキット走行を目指して 整備中のDR30 スカイラインRSターボの 作業について、 コクピット121の レポートでご紹介します。 ピラーにナセルを使用して 追加メーターが 取り ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 19:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年08月02日 イイね!

車高調から補強パーツ、フロントパイプまで、アルトワークス&ターボRSはパーツが豊富。こんなアイテムはいかがですか〜

車高調から補強パーツ、フロントパイプまで、アルトワークス&ターボRSはパーツが豊富。こんなアイテムはいかがですか〜
最近の軽自動車は、 いろいろと楽しそうだなぁと うらやましい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルトワークスの カスタマイズを、 コクピットきねいわ、 コクピット名取、 コクピット麻生の3店舗の レポートでご紹介します。 カッコよくドレスアッ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 16:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年08月02日 イイね!

RECAROにもイロイロ。今回はよりしっかり支えてくれる“SR-6”と“RS-G”を取り付けました〜

RECAROにもイロイロ。今回はよりしっかり支えてくれる“SR-6”と“RS-G”を取り付けました〜
シャープなRECARO SR-6の デザインが好みの、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 RECAROの取り付けを コクピット西部と コクピット荒井の2店舗の レポートでご紹介します。 GU、そして“F”座面モデルの SR-7系をご紹介することが ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 13:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2020年08月02日 イイね!

全体的にはとても程度のいいスプリンタートレノでしたが、ダンパーからオイルがダダ漏れ。この年代のクルマを手に入れたら、各部のチェック、メンテナンスは必要ですね。

全体的にはとても程度のいいスプリンタートレノでしたが、ダンパーからオイルがダダ漏れ。この年代のクルマを手に入れたら、各部のチェック、メンテナンスは必要ですね。
FFのレビン/トレノも お気に入りだった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 90年代前半のスポーツモデルの 足回り作業を、 コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 個人的には ついこの間のように感じる 年代ですが、 もう15年くらいは ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 10:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年08月02日 イイね!

最新のWORK EMOTION ZR10から、ZEAST、GNOSIS、MEISTER、そしてWORK ZISTANCE……、WORKホイール装着事例第2弾!! 個性炸裂ですね〜

最新のWORK EMOTION ZR10から、ZEAST、GNOSIS、MEISTER、そしてWORK ZISTANCE……、WORKホイール装着事例第2弾!! 個性炸裂ですね〜
こうして見るとWORKのホイールは ホントに多彩だよなぁと しみじみ思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 WORKのホイールを装着した 魅力的なカスタマイズを 14台まとめてご紹介する後編!! WORK EMOTION 誕生から 20周年を記 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 08:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation