シートの下にエンジンがあるので、エンジンルームのパネルもいっしょに純正シートを取り外して“RECARO SR-7F”を取り付けました。普段乗りはもちろん、長距離もグッと快適になりそうです。
ホワイトボディにあえてシルバーをチョイスして大人っぽく仕上げました。永遠の定番ホイール“RS WATANABE エイトスポーク”で、こだわりのスタイルが完成です!!
これまで装着していた車高調がへたってきたので“CUSCO street ZERO A”に交換!! フロント約-40㎜、リヤ約-50㎜の出セットたら、WORK MEISTERがいい感じに映えてます!!
緻密にマッチングを考えた“SUPER STAR LEONHARDIRITT Geist”で雰囲気が一変。“RSR Best☆i Active”も装着して、美しいローダウンフォルムも手に入れました!!
ノーマルより乗り心地がいいってどういうこと??? “CUSCO STREET ZERO A”でダウンフォルムをキメて、バッチリ楽しめるのに快適な乗り味を手に入れました!! |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |