• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

タイヤ内部の構造体が壊れてしまうとこんなふうになってしまうことがあります。このまま走ってしまうとキケンなので、4本全部交換となりました。

タイヤ内部の構造体が壊れてしまうとこんなふうになってしまうことがあります。このまま走ってしまうとキケンなので、4本全部交換となりました。
なかなかのクネクネ具合だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤの損傷による 新品への交換を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 こんなふうに変形すると 運転中に違和感があると思いますが なかなか気づきにくい タイヤの損傷も ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年07月28日 イイね!

アダムスポリッシュでピカピカにしました。3Mのフィルムでラッピングしているのでカーシャンプーで汚れを落としたら、マットディティーラーでキレイに磨き仕上げ半ツヤの光沢も復活です。

アダムスポリッシュでピカピカにしました。3Mのフィルムでラッピングしているのでカーシャンプーで汚れを落としたら、マットディティーラーでキレイに磨き仕上げ半ツヤの光沢も復活です。
洗車すると雨に降られる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 高品質カーケアブランド アダムスポリッシュのアイテムについて スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 今週末にアダムスポリッシュの 製品をメインにした イベントを開催予定 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年07月28日 イイね!

メーカー推奨車高だと前後50~55mm下がるので、見た目の違いは一目瞭然。“TEIN FLEX-Z”ですっきりスマートなローダウンフォルムに仕上がりました!!

メーカー推奨車高だと前後50~55mm下がるので、見た目の違いは一目瞭然。“TEIN FLEX-Z”ですっきりスマートなローダウンフォルムに仕上がりました!!
CX-8の手前に待機している 新品のRE-71RSも気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ステキなピープルムー−バー マツダCX-8の足回り作業を コクピット旭川の レポートでご紹介します。 TEIN FLEX Zでローダウンして ガラッ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 14:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年07月28日 イイね!

車高調整はできませんがほどよくサクサクッとダウンフォルムをキメるなら“RS-R Ti2000”が定番。フロントはスプリングをばらすのでチョイ手間ですがバッチリ交換完了です。

車高調整はできませんがほどよくサクサクッとダウンフォルムをキメるなら“RS-R Ti2000”が定番。フロントはスプリングをばらすのでチョイ手間ですがバッチリ交換完了です。
ホットハッチほしい病が 再発中の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スイフトスポーツ ZC33Sの 足回り作業について コクピット荒井の レポートでご紹介します。 RS-R Ti2000で 車高を下げましたが、 より引き締まった乗り味も 手に入 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 12:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2022年07月28日 イイね!

走行風をブレーキシステムに導いて冷却効果をアップさせるダクトが純正部品で用意されていたので後付けしました。ちょっと加工が必要ですが、しっかりしたつくりです。

走行風をブレーキシステムに導いて冷却効果をアップさせるダクトが純正部品で用意されていたので後付けしました。ちょっと加工が必要ですが、しっかりしたつくりです。
こういうカスタムって かなりワクワクな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRヤリスの作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 標準で装備されている グレードもある純正の ディスクブレーキ冷却ダクトを 取り付けてクーリング対策。 効き ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 09:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鉄ホイール+ホイールキャップよりぐっと高級感ありますね。“WEDS JOKER SMASH”に、安全性長持ちな省燃費タイヤ“ECOPIA NH200C”を組み合わせてスタイリッシュにイメージチェンジ! http://cvw.jp/b/2160915/48629959/
何シテル?   08/31 19:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation